• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mo-moの愛車 [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年5月5日

しゃこー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
駐車している自分の車を見て
微妙に後ろの車高高いなぁってことで
車高調整
2
〇部分のネジ外して、中のワッシャーみたいなのも外します。
(普通はトルクスですが六角ボルトに交換してます)
3
トーションバー抜く前にアームの位置を測ります
4
トーションバーをガンガン叩いて抜きます。1/2のエクステンションでやっていますが叩き終わると使い物にならなくなる・・・
5
アームとの距離を測りながら位置調整
(前回は16.5cmだったので15cmにしました)
丁度良い位置になったらトーションバーを入れます
6
ワッシャーみたいなやつを入れるのが地味にめんどくさい・・・
7
ハイ!折れました・・・
さすがホームセンターの安いネジ・・・
8
ちょっと落ちすぎたかも・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトポッド加工

難易度: ★★

フォグランプ バルブ交換のついでにLED化

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

マフラーパイプ錆穴あき

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mo-moです。 毎日、ネジを仕分けしたりしています・・・ よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation