• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a lieのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

お盆帰省での燃費確認

実家からの帰省中、長距離の燃費を測定してみることに。 水戸から友人宅まで、13.9km/lでした。 水戸ICから常磐道→Uターンラッシュで渋滞し始めたので岩間ICから下道→潮来ICから北関東道→成田ICから下道→松尾横芝ICから圏央道→茂原鶴舞IC 高速道路は100km/h、一般道は60km ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 13:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

カッティング

カッティング
fontanaさんから頂いたアルファロメオのエンブレムデータをカットしてみました。 データを頂いてからこうして使うまで時間があいてしまって恐縮です。 うちのカッティングプロッターはローランドのSX-8。パラレルポート接続なのをどこかで投売りされていたUSBへの変換ケーブルで接続、PC入れ替えの度 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 10:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2014年05月03日 イイね!

ヘルメット新調

ヘルメット新調
購入したメットはSHOEIのGT-Air。 自分がアライて本名のくせにショウエイの方がしっくりきます(笑) かつては高額ヘルメット=レース用でしたけど、GT-Airのようなレースで使えないけどツーリングの為の装備(インナーバイザー・ワンタッチバックル・スピーカーの隙間)が充実してるものが出てきて ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 01:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

雪が積もったら

雪が積もったら
カーズよりワムウの方が好きでしたー
続きを読む
Posted at 2014/02/08 00:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2014年02月02日 イイね!

修理完了!

午後にフラミンゴさんから電話。 修理が終わったということで早速受け取りに。 代車の初代キューブくん、お疲れ様。 お久しぶりです147。 おおっとクリープ無いんだった。 ウインカーは元に戻って逆なんだった。 ハンドル重いなぁ。 そしてこの安定感! 不安無く高速を巡航できる! ニヤニヤ・・・
続きを読む
Posted at 2014/02/02 22:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2014年01月24日 イイね!

GTAホイールがやってきた

GTAホイールがやってきた
勢いで買いましたGTAホイール。 タイヤはBSのMY-01。まぁ街乗りには充分でしょう、と。 しかし147本体はフラミンゴに入院中。 その間に気が済むまでガリ傷の補修してます。 ところで147TSにGTAホイールを付けた場合、 17へインチアップしたわけですがはたして 空気圧はいくつに設定すれ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/24 21:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2014年01月20日 イイね!

12ヶ月点検と修理依頼とダメ出し(出され)と

年末からサーモスタットが死んでてヒーターがきかずとても寒い147。 昨年秋には自転車の高校生と衝突して、その被害者に逃げられるという意味不明事件も遭遇。 ボンネットに傷がががが。 さらにリヤのウォッシャーホースが外れてお漏らし仕様になりました。 12ヶ月点検も兼ねていっちょリフレッシュか ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 21:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2013年08月19日 イイね!

R1200Sは60,000km

R1200Sは60,000km
R1200Sは60,000km この冬は色々手を入れる予定。
続きを読む
Posted at 2013/08/19 19:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

90,000km

90,000km
お盆休みで90,000kmを突破。 このペースなら来秋には100,000kmだなー・・・
続きを読む
Posted at 2013/08/19 18:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2013年01月28日 イイね!

つい☆とつ

今日は千葉県が大雪。 銚子で積雪5センチは39年ぶりだとか。 温暖化どこ行った。 道路は圧雪&シャーベット状態。 DIREZZAとはいえ夏タイヤでごめんなさい、信号待ちの車列のだいぶ手前でブレーキ開始。 そろーり停sy ドンッ 後ろから押されて暴れる車体をABSが作動するまでブレーキ踏み込ん ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 19:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 147 | クルマ

プロフィール

車暦 シャレードデトマソ →ランティスクーペTypeR →147ツインスパーク・セレスピード →デミオXDツーリングLパッケージ →ラフェスタ(グレード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチパネル埋め込みタイプ USB充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 10:20:59
私にとっては最重要なシートの。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:06:50
皆さんのテールゲートは大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:32:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ラフェスタの次の車を何にするか探してて、次はホンダ車にしようとフリードかステップワゴンか ...
BMW R1200S BMW R1200S
BMW伝統の縦置きエンジン、空冷水平対向2気筒。 テレレバー&パラレバーの車体構成 ハ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供たちの送迎に対応できる格安中古車を探した結果、パキスタン人から現金一括で購入。 ナ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
妻の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation