• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a lieのブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

ココをよく擦ってしまう

ココをよく擦ってしまうデミオで出かけた先、駐車場が前向き駐車だと、ココをわずかに擦ってしまう。
タイヤの前側のスポイラー?整流板?のようなもの。

最近の車止めなので充分な低さなのですが、ギリギリ運転席側だけ。
Posted at 2015/01/22 23:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年12月31日 イイね!

リヤワイパー破壊・・・

リヤワイパー破壊・・・今年ももう終わり、最後に洗車するか、といつもの洗車機、いつものコース。
違うのは147からデミオになったこと・・・

バキバキッ!

え?とルームミラーを覗いたらリヤワイパーがアームしか映っていません。
ブレード飛んでいっちゃった。

洗車完了後、店員さんにお願いしてすっ飛んだワイパーブレードを拾ってきてもらいました。
元通りに取りつければ現状復帰、こういうダメージコントロールは流石だね・・・のはずが。

ワイパーアームの根元付近が砕けてしまっています。
アームの軸に力を加えるとゆらゆら動くのは元からかどうなのか・・・

・一応ワイパーとしての機能は果たしてる
・窓ガラスが無事で良かった
・店員に勧められた洗車券買わなくて良かった

とまぁ、ポジティブに考えましょう。
年始早々に部品発注しに行ってきます。


皆さんも、年末年始の移動先で洗車機入るときはお気をつけて!
Posted at 2014/12/31 13:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年12月28日 イイね!

test:メッキモール追加

test:メッキモール追加高価格帯の車だと、たいてい窓のエッジがメッキモールで装飾されてたりします。
ちなみにアテンザだとガラス全周、アクセラだと下半分。
コンセプトカーののHAZUMIはアクセラ同様に下半分。

お試しということで手持ちのカッティングシートを貼ってみました。
・・・まぁ、いい感じです。
ただし、この部分、特にリヤドア部は微妙な曲線になってますので、市販のテープ等では浮いたり皺になったりとうまく貼れません。何かいい手はないものでしょうか。
Posted at 2014/12/28 21:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年12月20日 イイね!

1,000km突破

1,000km突破納車から21日で1,000km突破。

平均速度は47km/Day
Posted at 2015/01/13 21:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年12月20日 イイね!

マツダコネクト その3

マツダコネクト その3マツダコネクト、オーディオ部分のその後です。
iPhone4をチェンジャーのように車内に置いておく計画は、こりゃたぶんダメです。

プランA:マツダコネクトのUSB端子に繋いだままにしておく
最初に考えた方式ですが、自分の生活では、

デミオに乗る時間×マツコネからの充電量+iPhone4の電池容量 < 待機時間のiPhone4放電量

上記のような状態でして、iPhone4の電池切れにより認識できない日がやってきてしまいます。毎日の通勤時間がもうちょっと長ければうまくいくのかもしれません。電池切れ状態のiPhone4を繋いでも、マツコネは認識してくれませんので、その間何を聞こうか・・・


ブランB:シガーソケットに急速充電機を接続、マツコネとはBluetooth接続

上のほうに出した計算式のうち、充電量をアップさせればどうにかなるかとシガーソケットに急速充電器を設置。マツコネとはBT接続してみました。iPhone4の放電量を抑えるという観点ではBTもWi-fiも切っていましたが、BTを使います。しかしこれだと、いっぺんに複数機器を接続できないマツコネの仕様上、本来接続しておくべきiPhone5sが繋がっていません。本末転倒ということで却下。



以上のような状況から、当面の自分のデミオのマツコネオーディオ運用は以下のようになります。
・基本はBT経由でiPhone5s内のオーディオ再生
・ど定番曲をUSBメモリで

BT経由で聞いているとハイドラのお知らせ音が割り込んできてくれますので都合がいいです。コマンダーコントロール操作の反応ですが、これはBT経由のが若干早く感じます。たぶんiPhone4と5sの性能差のような気がしますが。


ちなみにデミオのセンターコンソール、CD/DVDのオプションを付けた場合の物置スペースはケーブルもアクセサリも付けないiPhone4をちょうど置ける大きさです。
Posted at 2014/12/21 08:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

車暦 シャレードデトマソ →ランティスクーペTypeR →147ツインスパーク・セレスピード →デミオXDツーリングLパッケージ →ラフェスタ(グレード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フリード純正パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 16:20:36
スイッチパネル埋め込みタイプ USB充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 10:20:59
私にとっては最重要なシートの。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:06:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ラフェスタの次の車を何にするか探してて、次はホンダ車にしようとフリードかステップワゴンか ...
BMW R1200S BMW R1200S
BMW伝統の縦置きエンジン、空冷水平対向2気筒。 テレレバー&パラレバーの車体構成 ハ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供たちの送迎に対応できる格安中古車を探した結果、パキスタン人から現金一括で購入。 ナ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
妻の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation