• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

毎週恒例の・・・

予定の無い休日、天気が良かったので

しばらくぶりに愛車ランクスを綺麗にしてきました♪

買ってからしばらくはGSのワックス洗車を
利用してたんだけど、やや高いのと
愛情が感じられないので手洗いにチェンジ(^ω^)
他のお客さんも来る手前、ゆっくり洗えないしね。

さて、いつもの洗車コーナーへ向かい
たんたんと準備。

現在の僕の洗車道具はというと・・・
 ・ 洗う水アカシャンプー
 ・ クリンビュー ノータッチボディーワックス(液体)
 ・ KURE プロクリーンホイールクリーナー
 ・ 油膜取りウォッシャー液
 ・ グローブ型マイクロファイバースポンジ
 ・ マイクロファイバータオル

なんというコスト重視w

まずは車全体をよく水で洗い流します。
ホイールハウスなどは、入念に流します。
次に、シャンプーをスポンジにつけてゴシゴシ洗います。
水洗いで砂などがしっかり流せているはずなので
傷はつかないはず。
全体を洗い終わったら、シャンプーをしっかり洗い流します。

シャンプーを流したら、ワックスをかける前に
ホイールクリーナーをスプレーしておきます。
ワックスをかける間に汚れが落ちるので
あとは流すだけでOK!

さてさて、お次はワックス。
液体ワックスはGSでのアルバイト時代の名残です。
時間がかかる固形なんて使ってられないから
液体ワックスをスプレーして、水で流す。
これで、全体にワックスがかかります。

液体は固形に比べ持ちが悪いとされていますが
こまめにかければ大丈夫かなと。
事実、2~3週間はしっかり撥水してくれるし
窓の撥水も同時に出来るので重宝します。

ワックスがかかったら、洗車機のドライで
水滴を吹き飛ばします。楽チン!

最後に拭き上げ。当たり素材のマイクロファイバーで
さっと拭き上げ。


・・・

あれ?

ウォッシャー液は何に使うの?

ウォッシャー液は、内窓とミラーの汚れを落とす
時に使います。主成分がアルコールなので
いろんな汚れが落ちるし、油膜落とし能力が高いので
ガラスやミラーのギラギラ油膜も綺麗さっぱり。

これにて終了。今日も綺麗さっぱり♪

以上、GS譲りのウンチクでした(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/11/23 21:01:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2010年11月27日 20:23
クリンビューの液体ワックス使ったことあるけど、今はシュアラスター使ってます。
ちょっと高いけど、こっちの方が良いですよ。

ほんとは洗車機で済ませたいけど、幌が心配なんで・・・
コメントへの返答
2010年11月29日 22:47
シュアラスターはずっと気になっているんですが、値段を見るとなかなか手が出せず・・・ただ、初期投資と考えれば妥当かもしれませんね。
確かに、クリンビューは乾くと水アカみたいになるのがちょっと^^;

実際、幌ってどれくらい洗車機に耐えられるんですかね?

プロフィール

青いビートで耐久レースに参戦しています。 また、気が向いたときにランクスでサーキットに出没しています。 ☆ベストラップ(青いビート)☆ 美浜サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:00:34
LEDフットランプ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:54:13
エアコンダイアグノーシス 簡単で手軽にできます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:51:22

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
社会人デビューと同時にローンで購入しました。 平成17年式 納車時 約25,000km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation