• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

知的ドラマーのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

車高調テスト、そして・・・

ブレーキホースと車高調を導入してから
初の走行に行ってきました。

今回は美浜を選択。これは、少し前に
走ったばかりなので、その感覚を覚え
させる意味もあってのことです。

予定よりも少し遅く、11時半くらいに到着。
ゆっくり準備して、13時枠から走行開始!

<1本目>
減衰 F:16段戻し R:12段戻し
エア圧 F,Rとも2.0スタート
終了時
F:2.4 , 2.3
R:2.2 , 2.2
初めはゆっくりと、変わった感触を感じながら。
5周したくらいから全開に。
ちょっとずついくつもりが、踏みすぎて
この車初のスピンも経験(;^ω^)

ベストは52.997。
今までと比べて、リアがふわふわする
感じ。ていうか、車の変化に人間が
ついていけてないような( ̄▽ ̄;)

<2本目>
減衰 F:12段戻し R:14段戻し
エア圧 F,Rとも2.0スタート
終了時
F:2.4, 2.3
R:2.3, 2.3

リアのふわふわ感は消えた。
この段階で、ノーマルサスと比較して
進入でフロントがかなり入ってくれる
ようになった(と感じた)。

ベストは51.911。
進入でステアリングの手応えが今ひとつ
なあたり、まだ荷重移動が足りないよう
な気がする。ブレーキを戻し過ぎなのか、
ABSが変に効いているのか。

<3本目>

行こうとした、その時!

足回りを見ていると・・・

パッドがなんかおかしい。

嫌な予感がしたので、今日はここまで。
ブレーキをなるべく使わないようにして、
なんとか帰宅の途へ。

オイル交換のついでに見てもらったところ・・・

パッドはがれてた。



そのまま走ってたらどうなってたことか(((;゚Д゚)))
気づいてよかった。

すぐに新品のパッドを注文して、届く
までは残ってた純正パッドでしのぐことに。

にしても、純正パッドって効かないな(笑)

パッド新調したら、また行こうっと☆


Posted at 2012/11/29 01:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年10月22日 イイね!

まさに初歩的なミス。

車高調導入してから2週間ほど経過。
取り付け後のガタ等もなく順調・・・

と思いきや、思わぬ落とし穴が!

バネレートを 5kg/mm ⇒ 9kg/mm に変更したとはいえ、
あまりにも下がらないフロント。
こんなものかと思いつつ、下をのぞきこんでみる。
リアはまだまだ余裕なのになぁ・・・

・・・
・・・
・・・

ん?リアってバネこんなに短いんだ?
  そして、フロントやけに長くね???

購入したお店に問い合わせてみました。

自分「フロント6インチ、リア7インチで間違いないですよね?」
お店「間違いないです」
自分「どうみてもフロントが長いけど、本当に間違いないですよね?」
お店「え~・・・・・・フロント7インチ、リア6インチで発送していました」

あぁ!やっぱり!
注文のとき何度も確認したはずなのに!
しかも、取り付け場面見てたのに!( ̄▽ ̄;)

よくもまぁ今まで気づかなかったものだ(笑)

無償交換で対応してもらえるのはよしとして、
作業工賃はどうなるのかな。。。

もう一回ウン万円払えってこと?
それとも、自分で取り付けてみろっていうお告げ?( ̄▽ ̄)笑

とりあえず、車高前後-25mm下げ確定(^▽^)
Posted at 2012/10/22 22:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2012年09月25日 イイね!

☆初 パワーチェック☆



名古屋に行く用事があったので、ついでに前から
気になっていたパワーチェックに行ってきました。

電話確認をしたらいっぱいとのことでしたが、来ちゃったので
SABナゴヤベイにGO!
いざ着いてみたら、空いてるとのこと。来てよかった。

予約を済ませて、時間までご飯食べながら待機・・・そして時間に!

準備は坦々と進み、早速測定開始★
※動画は準備中です。


ドキドキの結果は・・・




【測定環境】
乾球温度:22.5℃
湿球温度:24.0℃
        【結果】         【カタログ】
 馬力  188馬力/7,800rpm   190馬力/7,600rpm
トルク   18.2kg・m/7,000rpm   18.4kg・m/6,800rpm

ほぼカタログ通り!というかなり優秀な結果でした★
確か、エンジン関係は全てノーマルだったはず・・・
Posted at 2012/09/25 23:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月14日 イイね!

2011 夏 もろまえ走行会 初☆

2011 夏 もろまえ走行会 初☆去る8月12日(金)、初☆もろまえ走行会に行ってきました。
今回の目的は、久しぶりの美浜、初めての走行会、それと
先日取り付けしたシートとシートベルトのテスト。

あとは、噂のモロマエカレー♪

とにかく暑かった!
肩と背中がまっかっかで痛いのなんの。

人間もクルマも、熱対策に苦労してました。

走行会自体は、1台エンジントラブルがあったものの
それ以外は接触もコースアウトもなく、順調に進み・・・

あ、でも、ご飯が炊けない、缶切りがない、っていう
放送が流れてたような・・・

シートとシートベルトの効果は、やはり絶大でした。
今まで必死に踏ん張っても踏ん張りきれなかったのが
嘘のよう。ハンドル操作もペダル操作も、確実にできました。

タイム自体は・・・ちょっぴりアップの52.917。
暑いせいなのか、人間側がレベルアップしていないのか・・・(笑)

ともかく、カレーはおいしかったし、元ランクス乗りの
エボⅩに同乗させていただいたり、楽しい1日でした。

車載動画に挑戦したけど、カメラ固定はできても
容量切れ、電池切れでまともな映像が残せなかった・・・
Posted at 2011/08/14 21:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年06月16日 イイね!

到着♪

到着♪先日、半ば勢いでポチっとな(笑)
したものが届きました★
シートにシートレール、そして4点式シートベルト♪
雨が降らなければ、土曜日に取付予定。
Posted at 2011/06/16 23:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

青いビートで耐久レースに参戦しています。 また、気が向いたときにランクスでサーキットに出没しています。 ☆ベストラップ(青いビート)☆ 美浜サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:00:34
LEDフットランプ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:54:13
エアコンダイアグノーシス 簡単で手軽にできます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:51:22

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
社会人デビューと同時にローンで購入しました。 平成17年式 納車時 約25,000km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation