• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイス417のブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

洗車日和

洗車日和
3連休初日 あったかいですね〜ホントに冬?? 行きつけの洗車場に向かう途中、新たにホンダDラーが開店しててS660ネオクラッシックが展示されてました。思わず立ち寄っちゃった。 初めて実車見たけど可愛くて好みです。 洗車場も混んでましたね〜 私は外装は適当洗車で、内装頑張って綺麗にする派です ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 17:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | W221 S350
2020年05月24日 イイね!

非接触注文が主流に。

非接触注文が主流に。
やっと緊急事態宣言も解除されそうですね〜〜 先日マクドナルドに入店したら、店内にポスターがあって、アプリからモバイルオーダーができるとのPRでした。 早速使ってみると、マァよく出来てで、サクサクと注文&決算終了。 しばし待つと商品がカウンターで手渡されました。 座席番号をアプリに入力指定すると持 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 21:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | W221 S350
2020年01月29日 イイね!

スキーザンマイ

スキーザンマイ
何かの縁で、今シーズンはスキー行くのが多いです 1、焼額山 茶パールさんの3シリーズはACCついてて高速道路ではラクですね〜 駐車場はスバル率高し! スキーの後は野尻湖人になって来た〜 3、川場スキー 行きやすい場所だけあってチョイ混んでました〜 4、志賀高原 いつもの飽き飽き ...
続きを読む
Posted at 2020/01/29 20:58:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | W221 S350
2019年12月30日 イイね!

アサマ2000へスキーへ行ってきました

アサマ2000へスキーへ行ってきました
気候変動のせいかどうか、私にはわかりませんが、今年は雪が少ないようですね〜〜 スキーをしにアサマ2000へ行って来ました。 今日は結構雪が降り続いてました 駐車場に着いた時はこんな感じ〜 帰るときにはこんな感じ〜 後席にもシートヒーター欲しいよぉ〜 次に買うクルマにはACCと後席シー ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 23:13:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | W221 S350
2019年11月06日 イイね!

那須 ハイキング

那須 ハイキング
那須マウントジーンズ ゴンドラから三本槍岳を目指してハイキングして来ました。 高度の高い所は紅葉終わってましたね〜 高度がチョイ上がると霧氷を見ることが出来ました 風が強いので途中で引き返して来ました ちょっと下って、絶景見ながら温かいカップラーメンは美味しいっす! ロープウエイ山 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/06 09:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | W221 S350
2019年08月19日 イイね!

八ヶ岳:北横岳ハイキング

八ヶ岳:北横岳ハイキング
夏休み最後の暑い中、涼しみに八ヶ岳の北横岳へロープウェイで行ってきました。 ハイキングの準備中 高度が上がると涼しげになって来て快適です。 小1時間ほどで北横岳の山頂に到着 しかしなんも見えなーい(泣) 絶景断念 帰路は岩場コースを選択してチョイスリリングに戻って来ました ...
続きを読む
Posted at 2019/08/19 23:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | W221 S350
2019年08月15日 イイね!

白馬村:八方池〜唐松岳ハイキング

白馬村:八方池〜唐松岳ハイキング
夏休みにハイキング行ってきました〜 ロープウェイを2本乗り継いで、1時間ほど歩くと有名な八方池です。 さすが山の日でソコソコ賑わってました〜〜 八方池までは軽装備でも来れます。 ココからはチョイ頑張って登ります。 3時間ほどで唐松岳山小屋までたどり着きましたが 激混み。。 山小屋宿泊を考 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 01:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | W221 S350
2019年07月15日 イイね!

小湊鐵道に乗ろう!オフに参加

小湊鐵道に乗ろう!オフに参加
生まれも育ちも千葉県民な私ですが、小湊鉄道は何回も見てるのに乗った事無いんですよね〜〜 pomu-tanさん主催の「電車に乗ろうオフ」=>通称ミネラルオフに参加して来ました 線路内踏み切りに存在している自分にチョイ感動! ローカル線ならでは、ですよね! 電線は無いので軽油で動くディーゼル機関 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 00:17:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | W221 S350
2019年04月29日 イイね!

令和になる前最後のハイキング

令和になる前最後のハイキング
10連休初日、山梨県北杜市の日向山へハイキングに行ってきました 寒くて粉雪がチラホラ〜 山頂は風が強くて寒かったよ〜 下山後に道の駅白州で美味しいカキ氷! 近くのサントリー白州工場で天然水の見学!見学ツアーがリニューアルされて 飲み放題(笑) 同行車はスイスポっす! 後 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 01:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | W221 S350
2019年02月21日 イイね!

滝は凍っていた!

滝は凍っていた!
さる日曜日、群馬県赤城山の不動大滝へプチハイキングへ行って来ました。 滝の周りには溶け落ちたツララの破片が転がってました。 駐車場への道中は快晴で雪道無し。 歩き出しても、雪道無し ところどころで川が凍ってましたね〜 道中の不動尊周辺には立派な木がいっぱいです。 小一時間ほどで不 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/21 00:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | W221 S350

プロフィール

「@Koukouさんも白い508PHVで近々登場っすね!」
何シテル?   06/01 22:53
アイス417です。よろしくお願いします。 OPENドライブで近場の自然を感じるのが大好きです。 きれいな自然はたまりません。 絶景とゴルフとハイキングとビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プジョー(純正) キーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 01:51:07
中華製 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:38:25
不明 シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:38:02

愛車一覧

プジョー 306 カブリオレ 306カブリオレ (プジョー 306 カブリオレ)
薄い水色?っぽい ムーンストーングレーの306カブリオレ。 解放感抜群です。
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
RX8から乗り換えました。 久しぶりの左ハンドル。
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
おそらく人生初の衝動買いでクルマ買ったかもです。 たまたま近所のオートバックスに行ったら ...
レクサス LS レクサス LS
日本製最後かもしれないV8エンジンに一度乗ってみたかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation