• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイス417のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

JAFさんってすごいな。

JAFさんってすごいな。大みそかの日に首都高速走行中になんやら不吉な警告が・・・

まずは、センサーの故障を疑ってしまう悲しいイタフラ乗りの習性ですが、ガソリンスタンドで空気圧を点検してもらうとなんと残圧ZERO..警告は正しそうですね。
スタンドでタイヤチェックするもそれらしい痕跡は見つけられす、空気いっぱいにして帰宅しました。



してして、、正月元旦になってると、、、、へたり込んでました~(笑)



とりあえずはスペアタイヤに交換しようと自力で始めたんですよ。。


そしたら、車載にあるはずのスペアタイヤ用の短いホイールボルトがないんですよね~



Dラーはどこも休みだし。。。。
よしんばDラーが開いていたとしても、ホイールボルトなんて部品取り寄せって事だろうしな~
こまったな~
一応、JAF会員でして年会費払っているんで、ダメもとで事情説明して電話してみたんですよ。
やってきましたいつものクルマが。。。



JAF隊員さんの見解は2つ
1、スペアタイヤに交換
メルセデスのスペアタイヤ用のボルトは4種類あって、
4種類すべての在庫をお持ちしました。(=>チョービックリ!!)
適合するものでタイヤ交換できます。ボルト代だけ有料です。

2、パンクしたタイヤの修理補修
パンク修理キットがあるので、パンクの場所によっては修理可能ですよ。
パンク修理は会員さんなんで無料だそうです。






と、いうことで、私の判断は、
・とりあえずは、パンク修理をしてもらう
・今後なんかの時のためにも、スペアタイヤ用のボルトを購入 
となりました。

こんな感じでパンク修理してもらいました。
サイドウォールに近いので、ちょっと厳しい感じでしたが、タイヤ屋さんまでは十分自走できそうです


その場で買ったボルトはこちら。
車載しておこうっと。



隊員さんによれば、スペアタイヤのボルトが無いことは、比較的良くあることだそうで、
ボルトを常備(!)しているそうです。
それとタイヤ交換は危ないので、安全のためにも私たちJAFを遠慮なく呼んでください!との事。
「どんなクルマでも対応しますからご安心を!」と力強く言ってました!!



安心してクルマに乗れますね。
感謝感謝です。

おわり


おそくなりましたが、今年もよろしくお願いします。。。
Posted at 2017/01/14 19:13:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | W221 S350 | クルマ

プロフィール

「@Koukouさんも白い508PHVで近々登場っすね!」
何シテル?   06/01 22:53
アイス417です。よろしくお願いします。 OPENドライブで近場の自然を感じるのが大好きです。 きれいな自然はたまりません。 絶景とゴルフとハイキングとビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー(純正) キーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 01:51:07
中華製 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:38:25
不明 シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:38:02

愛車一覧

プジョー 306 カブリオレ 306カブリオレ (プジョー 306 カブリオレ)
薄い水色?っぽい ムーンストーングレーの306カブリオレ。 解放感抜群です。
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
RX8から乗り換えました。 久しぶりの左ハンドル。
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
おそらく人生初の衝動買いでクルマ買ったかもです。 たまたま近所のオートバックスに行ったら ...
レクサス LS レクサス LS
日本製最後かもしれないV8エンジンに一度乗ってみたかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation