• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイス417のブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

マカブ君さよなら

マカブ君さよなら本日、マカブくんを処分してきました。




最後のドライブに茨城 筑波山へ



思えば、十数年前発売と同時にリアスタイルに一目ぼれ。
約2年半前に、近所の販売店で見かけて、「ピン」と来ました。

解放感抜群のユルユルOPENカー&超安価で充分楽しまさせてもらったな~
ありがとうマカブ君 

最後に引き取り先のドックに収めてきました。


花粉がひどくて、涙目&鼻水ダラダラの最終日でした。(悲しくて、じゃないよーん)

おわり。
 
Posted at 2013/03/09 21:27:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2013年02月25日 イイね!

ヨコハマ行脚 独仏伊車 とラーメン 

ヨコハマ行脚 独仏伊車 とラーメン シトロ麺ーXさんの後輩さんで「マカブを見てみたい&譲渡検討したい」という方が現れましたので
一路横浜へ。

ハイタッチドライブを起動させると、ストーカ警報がなります。
私の来た道を後方より、跡をつける怪しい人影



全く、暇な人は困るなぁ~ハイタッチドライブならでは!の出来事ですね。
ちょっと寒いですけど、快晴なんですから屋根開けろぉ~


大黒PAまで楽しいカルガモさせて頂きました。


大黒PAでギャラリー観戦。スーパーカーや旧車などいろんなクルマが集まってます。
プジョーはKa-ti号1台のみ・・・
8Cが2台ならんでいるのには、感激です。


やっぱアテンザはカッコイイな~


その後ka-tiさんと別れて、シトロ麺Xさんと合流。
デフォルトのようにラーメン屋に行きます。
麺屋 鶏喰~TRICK~

塩ラーメン最高です。タマゴも美味しいっす。すぐに行列が出来ます。

その後、これまた当然のように 2件目へ連行されます
流星軒 矢沢永吉さんが店内のあちこちに見受けられます。

YAZAWAに負けず劣らずの味ですね。
チャーシュウを炭火で焼いてくれて絶品。次回はつけ麺を食べてみたいっす。

美味しい2件に連れて行ってくれて、シトロ麺Xさん ありがとうございました。


その後、シトロ麺Xさんの後輩の方と合流しマカブを説明します。しかし話を聞いてみると
1.2○才にして、初めてのマイカー購入
2、ゴルフを初めてゴルフ場に行くためのクルマ
3、冬はスノボーもする
4、車を買う「つなぎ」としてマカブを検討
そんなら、最初から欲しいクルマ買った方が良いよ! という事でDラーめぐりをすることに。

野郎3人でOPEN走行です。 後席は初めてですが、気持ちいいっすね!


この状態で、後輩さんが気になってるアウディA4を見みDラーで突入。
クアトロを試乗(私は後席)させてもらいます。
マッサージ機がDラーあるんですが、アウディではどの店にも標準なんですかね?

パワーは充分あります。速いっす。
段差に対するショックがきつくないか?


さすがにマカブでDラーへ乗り込むのは無理があると察知し、シトロ麺さんの至高のC5に乗り換え、
続いてアルファロメオへ

ジュリエッタに試乗(私は後席)、こんなに剛性あるの?
A4と遜色ないじゃないっすか?1400CCでも十分速いっす。
伊車のイメージが変わりましたです。

続いて、強引にプジョーにも連れて行きます。
308CCのインテグラルレザーへ後輩さんが乗って行きます。
その隙に私は208(4AT)を運転させてもらいました。

ホントにAL4なの?スムーズじゃないっすか!足も良く動いて、快適っす。
208スキ度倍増になりました。

クルマって乗らないとホントわからんもんですね。
国というかメーカというか、こんなに違うもんなんか?とつくづく感じた1日でした。
個人的にはやっぱりC5の乗り心地がグサっと来ます。


おわり。。っと思ったけど、もう1台気になったクルマ

ローランギャロスじゃないんだよな~
本当の終わり。





Posted at 2013/02/25 20:28:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2012年12月29日 イイね!

だんだんボロボロに

だんだんボロボロに今年の夏も暑くて、秋もあっという間になかった感じですが、冬の夜のOPEN走行が私は大好きです。 空気も澄んでいますし、夜空もきれいです。滅入った気分転換にはこれしかないです。

308CCにも、マカブにも、たしか取説には「気温XX度以下では、屋根の開閉をしない事」と注意書きがあります。 何度だったかは失念。

そんなこと、気にしちゃいけないよ!と 機会あるごとに開けているわけですが、
昨日「バリン・・バリ・・」と不吉な音が・・・

完全にやぶれましたね。

向かって右側のヘッドランプにも、水滴が・・・

流石に日本車といえど、年月の経年劣化の限界ですかね?
必殺「見なかったこと」にしよう作戦発動にて、事なきを得ます。

この色のプジョーは大好きですね。


気を取り直して、近場にできて、気になっていた白河ラーメン「とら食堂」へ

午後2時閉店間際なのに、行列です


チャーシュウ麺を注文
着丼したらーめんはこちら

予想通りの、想像通りの白河ラーメンでした。
今年は何杯ラーメンを食べれたのかな。これからも健康に気を付けて食べるぞー

おわり。

Posted at 2012/12/29 16:37:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2012年10月07日 イイね!

ATV4輪バギーを試す +日産北習志野店

ATV4輪バギーを試す +日産北習志野店取引先の方が ATVバギーなるものを購入したので、乗せてもらいました。
ヘルメット不要で、公道も走れるそうです。私は初めて見ました。

慣れれば、楽しそうですが、最初はかなり怖いです。。
ヤフオクで2万5千円、、、送料1万5千円  で手に入れたらしい。。。新品か?さすが中国製。
ご興味ある方はググってみてください。

して、別件打ち合わせのために昼食へ
お相手の方は肉500gをペロっと食べてました。今日は特別30g増量です。

私はプリンを注文。美味しかったです。


道中、マカブくんの左ブレーキランプが点かない事に気づきました。
でも、ランプ切れの「ウインカーを出したら、カチカチ早く言う」という動作にはなりません。
不審に思っていたまま走っていたのですが、左折する度に、後ろの車が不機嫌になるのを感じます。左のウインカーも点いてなさそう・・・・・2つ同時に切れるなんて事は確率的にないですよね。

最初に見つけた日産北習志野店 に駆け込みました。

このお店は去年出来たばかりだそうで、綺麗そのもの。。店員さんの対応も親切丁寧。


症状を伝えて、見てもらうことになりました。
整備場もきれいそのものですね。


待っている間に、ジュースとポップコーンが出てきました。
一見さんの貧乏マーチの人にも優しいDラーさんです。

@という間に、治った旨連絡もらいました。
ランプのソケット全体なるものが、ランプユニットから脱落していたそうです。
ソケットの中のランプは点灯していたようで、外れたせいでトランク内で上向きになっていたそうです。 ガムテープで固定してもらって、事なきを得ました。


ついでにナンバーランプが切れてることも発見し、交換。
締めて、462円・・・・・ポップコーンとジュース代にもならんでしょうに・・申し訳ない。
店員さん、全員が気配り届いていて、日産買うなら、このようなお店から買いたい、と思いました。
おわり。


Posted at 2012/10/07 23:40:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2012年05月27日 イイね!

マカブ ウインカーランプ交換

マカブ ウインカーランプ交換突然、左側に曲がろうとして、ウインカーを下げると、「カチカチ」といつもより速く音が鳴ります。
球切れですね。
左側後ろのウインカーがついてません。さっそく、一番近い日産Dに飛び込んだところ、快く交換して頂けました。
電球代と交換工賃いれて600円以下、しかもコーヒーをごちそうになってしまいました。
思ったより安いかったです。
飛び込み客にも親切に対応して頂きありがとうございました。

店内にいくつか車が展示してありましたが、日産で作ってる車は、ジュークとエクストレイルしか置いてませんでした。作ってなくても売れる車があれば良いんですよね~(複雑)
Posted at 2012/05/27 16:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

「@Koukouさんも白い508PHVで近々登場っすね!」
何シテル?   06/01 22:53
アイス417です。よろしくお願いします。 OPENドライブで近場の自然を感じるのが大好きです。 きれいな自然はたまりません。 絶景とゴルフとハイキングとビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー(純正) キーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 01:51:07
中華製 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:38:25
不明 シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:38:02

愛車一覧

プジョー 306 カブリオレ 306カブリオレ (プジョー 306 カブリオレ)
薄い水色?っぽい ムーンストーングレーの306カブリオレ。 解放感抜群です。
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
RX8から乗り換えました。 久しぶりの左ハンドル。
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
おそらく人生初の衝動買いでクルマ買ったかもです。 たまたま近所のオートバックスに行ったら ...
レクサス LS レクサス LS
日本製最後かもしれないV8エンジンに一度乗ってみたかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation