• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイス417のブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

100Km走ってきた

100Km走ってきた千葉県内を末廣農場まで行ってきました。




美味しいブタさんを頂いて

定番のソフトクリーム

約110Km走行して燃費は8.06km/L


プリウスPHVと比べる土壌ではありませんけど、約3倍違う〜


工業製品で3倍も違うともう比較対象にもならんすよね〜
エアコンの電気代が3倍違う、
シャワーの水道代が3倍違う、
暖房の灯油代が3倍違う、って言われたら良い方選びますもん。

ただそうはならないのがクルマの難しいところでもあり,良いところでもあるかな〜
作る方は大変だぁ〜



酒々井SAでソフトクリーム食べて帰ってきました〜

おわり









Posted at 2024/08/25 16:51:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2024年08月21日 イイね!

1000Km走ってきた

1000Km走ってきた千葉県から往復1000Kmチョイ走ってきました
滋賀県の太郎坊宮(阿賀神社)です。
山の中腹に有りまして、下から階段上がります。


途中までクルマでも行けるんですが、ボクは下から〜


鳥居をくぐって登ります

Top画像は山頂直下の参拝所からの景色です。
往復で汗だくでーす

その後バームクーヘンを買いにクラブハリエへ行きます。平日なのに人多いですね


焼きたてバームクーヘンをGet

うまうまですね〜


千葉への帰路に途中970Kmで給油。さすがに無給油1000Kmは無理かな

970Kmほど走って、35.88Lのレギュラーガソリン給油。

高速SAのガソリンは高いっすね〜でも、もう補助金制度は個人的にはやめてほしい政策かな〜税金とって税金戻すってなんだよ〜事務負担多いだけじゃん。


満タン法燃費は約27Km/Lですが,車載のコンピュータは28.9km/Lを示してます。まぁ誤差の範囲かと。

ほぼ9割高速道路で,充電一回もしてないので、ハイブリッドモードでの燃費はこれくらいなんでしょうね。

ゲリラ豪雨にもあいましたが、直進性も許容範囲ですし、外乱に対してもシャーシの性能が優ってる感じします

もうちょい遮音が高いと良いかな〜
けど車両価格を考えれば充分以上な性能と思います。

ACCの設定速度が上限115Km/hなのが新東名ではつらいところです。

終わり




















Posted at 2024/08/21 23:55:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウスPHV
2024年07月07日 イイね!

プジョー神奈川クラブ定例会in箱根大観山

プジョー神奈川クラブ定例会in箱根大観山買ったバイクをお披露目して頂けるとの事を兼ねて、箱根大観山へ
プジョー神奈川クラブの定例会に行って来ました


とりあえず朝起きて給油。
しかし暑いよー
でもエアコンガス充填済みなんでなんとかなります

渋滞無く平塚PAまで快適〜

いざ、ターンパイク入り口で屋根Open!
このため(だけに)Openカーは存在するんだ〜
標高差981Mを駆け上がれば(理論上は?)約4〜5度気温下がって快適なはず〜


うーむむーそんな涼しくは無いな〜
でも下界よりは快適〜


着くと皆さん集まってました。

富士山背景に恒例の自己紹介タイム〜


下界よりはマシですがやっぱり暑いのね


その後、買い替えで見納めの可能性高いけど、、お披露目バイクを見に離脱しました。

バイクはカッコよく走り去って行きました

最近はバイクのメーターもデジタル表示なんすね

Bとか3TCってなんの表示だろ〜全く想像できないっす。


幹事のKoukouさんはじめ,
絡んで頂いた皆さんありがとうございました〜
楽しかったですよー

この2代目赤の3008はいつか私も乗って見たい候補の1台!


DS9もマジマジ見れて、惹かれました。


またよろしくお願いします。
おわり



























Posted at 2024/07/07 20:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

頂き男子登場 ミズガキ山ハイキング

頂き男子登場 ミズガキ山ハイキング最近「頂きっ!」って持ってちゃう人多くないですか〜(笑)

Shifo夫妻と瑞牆(ミズガキと読みます)山へハイキングに行ってきました

頂き男子の運転するC5エアクロスと合流


エアクロスと同じこのミドリのリュックは、「頂きっ!」って奥様から
もらったものだそうで、自慢してました。


途中で目指すミズガキ山が丸見え


岩イワの連続を頂きリュックで登って行きます


ロープ場所も何ヶ所か有ります。
ロープも頂きっ!


やっとこさ登頂も頂きっ!

さすが人気の山で頂上は絶景ですね





各方面ともにキレイです




下山途中の山小屋で、誕生日だからクルマ買って〜ってねだる頂き男子!(408が欲しいらしい)

カキ氷おごってなんとか、誤魔化しました。
カキ氷頂きっ!って言ってました。


下山後にココスへ行って解散しました
私は温泉で汗を流して〜



ラーメン屋「頂」でラーメン食べて帰ってきました。


千葉の松戸から北杜市まで高速道路はハイブリッドモード、一般道路はEVモード使って走行距離400Kmあまりの燃費です。
山からの下りでは、回生でバッテリーが満タンに戻ったですね


30Km/L以上の燃費は優秀だと思います


良い山だったから、また行こー
おわり

この記事は、御大と行く瑞牆山ハイについて書いています。
Posted at 2024/06/16 19:19:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイキング
2024年05月30日 イイね!

125Km歩いてみた〜

125Km歩いてみた〜この記事は、御大と歩く富士山一周125kmウォークについて書いています。


先ずはスタート地点の富士宮市浅間神社に向かいました。

ここでshifoさんが衝撃の告白が、、、
「完歩したら嫁さんがタイヤ買ってくれる」って言うんですよ〜

神様の前で不純な動機だけど俄然やる気が出てるようです。



工程を進む度にヤル気が増しているようです



まだ本栖湖あたりでは元気だったんですよね〜


この後雨が降り始め,修行のような感じになっちゃいました〜

夜通し歩き続け,雨もやんで晴れ間も見え始めます

最終エイドで私は休んだんですが、
Shifoさんは「タイヤ4本目あるんで、先に行きますね〜」と言って私を置いて進んで行きました。
元気だな〜

最後の指定コンビニでガリガリ君で
ヤル気注入!

なんとか私は約30時間で完歩しました。



今回感じた事
・もう2度と125Kmは歩かないぞー
・物欲は人を変える
・旦那に「こう言えばこうなる」と全てを見透かしてる嫁さんは怖い(笑)


富士宮へ行く途中にセンチェリー(SUV)を初めてみました

思ってたよりデカいっすね〜
完歩できたので幸運のセンチェリーだな!
おわり


















Posted at 2024/05/30 01:22:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイキング

プロフィール

「@Koukouさんも白い508PHVで近々登場っすね!」
何シテル?   06/01 22:53
アイス417です。よろしくお願いします。 OPENドライブで近場の自然を感じるのが大好きです。 きれいな自然はたまりません。 絶景とゴルフとハイキングとビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プジョー(純正) キーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 01:51:07
中華製 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:38:25
不明 シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:38:02

愛車一覧

プジョー 306 カブリオレ 306カブリオレ (プジョー 306 カブリオレ)
薄い水色?っぽい ムーンストーングレーの306カブリオレ。 解放感抜群です。
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
RX8から乗り換えました。 久しぶりの左ハンドル。
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
おそらく人生初の衝動買いでクルマ買ったかもです。 たまたま近所のオートバックスに行ったら ...
レクサス LS レクサス LS
日本製最後かもしれないV8エンジンに一度乗ってみたかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation