• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

あの道走ってきたよ〜🎵完結編‼️

あの道走ってきたよ〜🎵完結編‼️ さあ〜完結編です

あの道を走るのを楽しみに目覚めホテルのカーテンを開けると…またまた雨 雨 雨
テンションだだ下がり……(-_-)

恵子ちゃん、今日も北海道は雨なわけで……北海道の天気は僕には味方してくれないと思われ……(-_-)

日頃の行いですかね〜(^^;;まあ〜仕方ないですが、とにかく昨夜教えて頂いた場所にアクセラ君を走らせ……

ここ?……ほんとにここ⁉️確かに……動画とにらめっこしながら確かめましたが、
確かにここだ……けど……


この道が……これ


確かに、天気は悪いのでバックの雪山は見えない……紅葉もまだ早い……青空も雨で無し……しばし沈黙(-_-)
何しに大阪から来たのかな〜北海道まで。


何度も動画と比べましたが、街灯とか車の避難所は全く同じでした…(≧∇≦)

天気の良く、紅葉が色ずいた頃を想像しながら走らせ……

えっ……⁉️マジ……⁉️嘘やろ……⁉️

もう……終わり⁉️も一度引き返し走り……三往復しましたよ〜はい〜測ってみると、あの動画の道が800メートルほど、普通に走ると約10〜20秒ぐらいで走り終わりますがな……勝手な想像ですが、せめて何キロがあるものだと……あれは、

綺麗な道 では無く 綺麗な場所ですね(^^;;
天気良い日に必ずも一度来るぞ‼️あの綺麗な場所に‼️
雨の中走らせ…美瑛をウロウロ











青い池
天気が良ければ、もっと綺麗でしょうね〜

牛さんも雨宿り……(^^)

ジェットコースターの道……雨で霞んで先が見えない…(・・;)

クリスマスの木やら、美瑛をウロウロしましたが、なんせ雨なんで……青空の時になら綺麗過ぎる場所ですね〜住んでみたいかな〜(^^;;

美瑛に後ろ髪を引かれながら、目指すは富良野‼️けど富良野も雨なわけで……(^^;;

雨でも腹は減るので、みん友さんに教えて頂いた富良野バーガーに……

富良野バーガーに到着……んん〜……閉まってる〜(-_-)……ネットで検索すると夏場だけの営業で、10月からは閉店だと……これまたついてない凹むよ〜しかし腹は減る。
次もみん友さんに教えて頂いた、唯我独尊のソーセージをと車を走らせ、
画像はないですが(・・;)これまた定休日(-_-)
なんだかなぁ〜(-_-)仕方ないので富良野市街を車でウロウロ……あっ……あれ……

この画像をみて、あっと気ずく人はかなりの、テレビドラマ 北の国からの玄人とですね〜(^^)この、つるや金物店は黒板純の恋人 宮沢りえが演じてた しゅうが働いてた金物店なんですよ〜可愛いかったなぁ〜恋人役ではしゅうが1番可愛いかったです(^^;;
まだドラマそのままに金物店が存在するのにはビックリしました(^^)

そう、富良野と言えばドラマ北の国からですね〜今回北海道に来る前に、北の国からをレンタルして全部見直しましたから……行きますよ……(^^)


見えて来ました


わかるよね〜(^^)

主人公の田中邦衛が演じる黒板五郎が作った石の家‼️
中から田中邦衛が出てきそうに、ドラマそのままに(^^)

この暖炉の前で、五郎としゅうが話してたな〜

写真立てもドラマそのままに……

五郎の乗ってた車も(^^)

でも……少し気になるのが……こんな場所にも……大陸の方が……(・・;)……北の国から知ってるの?……意味分かるの?と疑問が⁉️
画像はないですが、富良野では北の国から巡りで他もウロウロと……
台風で飛ばなくていい飛行機が飛ぶので、
空港まで帰らねばならないので、帰りの途中に遠回りして滝川市に

日本一長い直線道路を、最後の目的地ですが、これまたひどい雨で……直線の遠くも見えず、所々ホンマに直線?なんか微妙やなぁ〜と思う所もありましたが…(・・;)


なんとか走り終わり、これであの道の目的地三ヶ所は色々不満もありますが走り終わりました。
バンザーイ*\(^o^)/*
来年はオロロンラインや釧路湿原、美帆峠を走りに来るよ〜(^^)

最後に今回の足になってくれたアクセラ君





よく知りませんが、アクセラは2000と1500があるのかな?借りた車は1500のアクセラで、良い意味で普通に走れる車でしたね〜(^^)とくに長く乗ってても腰が痛くならないシートがよかったかな、走りはこの大きさで1500はしんどいかな〜2000の方ならもっとキビキビと走れたかな?デスね。アクセラ君ありがとうm(__)m

また……
長々ダラダラとお付き合いの皆様
ありがとうございますm(__)m
感謝感謝……m(__)m画像は全てアイホン画像なのでゴメンなさいね〜(^^;;
カメラの画像が自動変換されないはなぜかな〜?
ではでは夏から北海道にどっぷりハマってる3kでした〜(^^;;
待ってろ来年も行くで北海道〜*\(^o^)/*
ブログ一覧
Posted at 2014/10/27 04:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年10月27日 14:25
私の友人も遣ってましたが!?
フェリーで my car を現地に送って頂き
本人は後から飛行機で行き現地は my car でって
どうでしょう (*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2014年10月27日 16:13
なるほど!
そんな技も有るんですね〜(^^)

でも…MY carでは、我慢出来ずに踏んでしまいますよね(・・;)

帰ってきたら点数が無かったりして……爆
2014年10月27日 14:27
こんにちは。
雨の中駆け抜けるのも好きな私( ^_^)/~~

しかし綺麗な場所ですね。
コメントへの返答
2014年10月27日 16:19
こんにちは〜(^^)

そうですね〜北海道は何処でも絵になりますよね〜観光バスでまわるより、自分の運転で走ると北海道の広大さがよく分かりますね〜もう当分、北海道ドライブは止めれません(^^;;
2014年10月27日 20:06
日本一長い直線も補修やバイパスの影響で本当に直線?は自分も感じます(笑)
夏、秋と来たら、冬も是非お越しを(^^)
寒くて厳しいですが、冬しか見れない素敵な景色が待ってますよ♪
コメントへの返答
2014年10月27日 21:39
こんにちは〜(^^)

炉端で北海道のサンマ美味しくいただきました〜刺身ではないですが(^^;;情報ありがとうございました……m(__)m
冬ですか?地元の方も言ってました、本当の北海道が見たければ冬に来いと‼️頭の片隅には行きたい気待ちはあるんですが、なんせ雪道に不慣れな関西人、大丈夫かなと心配が……(・・;)
考えてみますね〜(^^)
2014年10月28日 1:06
こんばんは(*^^*)
お疲れ様です(^з^)-☆

雨……
何も言えません……
定休日……
何も言えません……

またリベンジして下さい♪
僕を一緒に連れて行っていただければ
必ず晴れますよ☀
基本、超~晴れ男なんで⁉

この前のプーちゃんオフ⁉雨だったな~ぁ😅
コメントへの返答
2014年10月28日 1:22
こんばんは〜

リベンジしますよ〜必ず行きますよ〜(^^)

前のプーちゃんオフ?……めっちゃ雨ですやん(≧∇≦)帰りの高速道路なんか怖いぐらいの雨でしたやんか〜笑

プーちゃんのクリスマスオフは晴れさせて下さいね〜楽しみにしてます*\(^o^)/*
2014年10月28日 23:36
富良野バーガー夏限定なんですね(>_<)
ごめんなさい(_ _)
夏にまたぜひ!
コメントへの返答
2014年10月28日 23:40
こんばんは〜(^^)

夏の期間限定のハンバーガー屋さんみたいです(^^;;
牧場がやってるハンバーガー屋さんなんですね〜きっと美味しいでしょうね〜必ずもう一度トライいたします。
ありがとうございましたm(__)m
2014年11月6日 20:58
わー、私も3kさんがこの道で感動するのを楽しみにしてただけに、残念。
天気だけはどうしようもないですね。
北海道、私も行けてないところがまだまだたくさんあるので、また行ってみたいです。

お互い、次回は晴れることを祈りましょう。
コメントへの返答
2014年11月6日 21:16
ありがとうございます

天気だけは仕方ないですよね〜(^^;;

また、あの道は絶対トライしますよ❗️

北海道は広大ですもんね〜行く場所があり過ぎて何回行けば征服できるのか?⁇

私も1度住んでみたいです(^^)

プロフィール

「GXで!お初の林道攻め😁」
何シテル?   07/05 15:37
ヒロミとジムニー と言う YouTubeでUPしてます。 まだ良く使い方が分からないですが 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラ 三杯目のおかわり〜〜😄 2020.7.12 納車。 さあ〜〜そろ ...
レクサス GX レクサス GX
2025年 6月21日 納車😄
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911の993 991タイプからの 992タイプ。 これで人生あがりのポル ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ただただレクサスオーナーズラウンジで☕️を飲みたくて…W W😅 2024年 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation