• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月10日

ラテン娘と1週間……😆

ラテン娘と1週間……😆 こんちは……🤗

さて!

我が家にラテンな娘が来て1週間


ラテン娘と言っても


アバルト君ですが……😅


まだ走行は300キロ程度ですが、


納車ブログで、皆さんもアバルト君に
非常に関心ありげなので、

自分なりに気づいた点をあれこれと……🤗

またどうしても、R50〜 F56までの
MINIを5台乗り継いでるので、MINIと比べてのアレコレとなりますが、
ご了承くださいね🤗


まず皆さんは新車を納車されて、

新車の香りは心地よくないですか?

今までゲルマン車、ドイツ車🇩🇪は数台乗り継いで来たので、その香りには慣れてましたが、このラテン娘の香りが
なんか少し違うのよね〜〜イタリアの香りが……😅
これはなんでだろ……🤔

これを感じるのは個人差はありますが、
窓を閉め切って運転していたら、私は凄く感じるんです。

同じイタ車の、馬さんや牛さんはどんな香りがするんだ?
まあ〜これは一生体験出来ないでしょうけどね……😅

次〜〜




ここが気に入らないかな〜〜🤔
ドイツ車なら、コンパクトカーでも
ボンネットにダンパーは付いているが、
このストッパーは、まるで軽四みたいなストッパー😅
MINIと比べると、少し高級感に欠けるかな……🤔



次〜




この外車に良くある、横長ナンプレ用の
黒いゴム……🤔

この鼻くそみたいなゴム?なんとかならない?
いかにもヨーロッパ車的にも感じるが、
せめてボディ同色のプラにしたいな〜〜🤔


次……





助手席側のマット!
半分くらいの大きさで、前半分はプラスチックの板?
アップライトの体制で座るから、
これでいいのかな?……🤔

FJクラフトさんで、前までのマットを
特注もありかな……www😅


次……





この赤いダイヤル!
シートバックの角度調整をするダイヤルですが、ドアを開けないと回せないのよね〜🤔
回したい時は、止まってドアを開けて回せかな?
まあ〜ボディが小さいから仕方無しか😅

シートのホールドは文句は全くないが、
出来ればシートヒーターをオプションでもいいから設定して欲しい!
ハスラーでも標準で装備しているのに、
腰痛持ちには冬場は辛い…😅
イタリアは南欧だから寒くならないの?


次……




ボルトをよく見て下さい!
中抜きがされてるボルト🔩
これは軽量化の為……?
だとすると……🤔凄いこだわりだね❗️


次……

納車の時に、慣らし運転は何キロ?と
セールスに聞けば、「別にしなくても」

えっ!マジ😳

心配だったので、取説読んでも
書いていないのよね〜私の見落としかもですが……🤔

慣らし運転は書いて無いのに……




動力性能で最高速が書いてある😳

取説に最高速なんて、初めてみたかな〜〜🤔



それで……ハスラー君と並べてみた









あまり大きさ変わらない……😅

なのに180馬力とは❗️

そら〜〜楽しいはずたね😆








それに、
同じ黄色なのに、並べれば
これだけ違う黄色❗️

どちらかいい色とか違って、
それぞれの個性に合った黄色かな〜〜🤔

これがそれぞれ反対なら、
ちとおかしいかな?……😅


まだまだ気づいた箇所はありますが、
ブログが長くなるので、また今度ね……🤗


なんだかんだと、気に入らない箇所は書きましたが、この車の楽しさからしたら、小さな事ですね……😅

好きな女なら全て許せる的な……😬


小さな事を気にしていたら、ラテン娘と遊べ無いかなぁ〜〜🤗


最後に……

オリンピックが始まりましたね!


そこで……




頑張れ!ニッポンですね……笑🤗


デワァ〜〜🤗

あっ❗️連休は雪景色ミッションの為、
ハスラー君で雪遊びしてますので、
コメント頂いても、返信は遅くなりますので、お許しくださいね……🙇‍♂️






















ブログ一覧
Posted at 2018/02/11 01:02:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2018年2月11日 5:09
ちょっと気になることが、、(^^ゞあり〼
私のコンペは160馬力仕様ですけど、慣らしは1000kmで、それまでは回転数を3000回転超えない様に、またスポーツモードも封印と言われてましたが、今の新しいABARTHは慣らし要らないのでしょうかね??

車内の香り、一年くらいで無くなってしまったんですけど、確かに何とも言えない心地良い香りで好きでした(^^ゞ
コメントへの返答
2018年2月12日 19:16

まんたろさん

こんばんは〜〜🤗

返信遅れてゴメンなさいね〜〜

イヤ!たぶん 、まんたろさんの方が
正しいと思います。

慣らし運転が必要ないてね……😰

私も、今からでも慣らし運転するように
しますね……遅いかもですが😅
2018年2月11日 8:58
おはようございます~♪
細かい事は乗らないと解りませんよね♪

でもフィアットフェチとしては
それがいいはずwwwww

同じく好きな女は許せます♥
コメントへの返答
2018年2月12日 19:19

郷えろ美さん

こんばんは〜〜🤗

返信遅れてゴメンなさいね!

これから、あれ?と思う事がまだまだ
出てくるんでしょうね。

惚れた女の、あばたもえくぼ的な……www😅
2018年2月11日 17:34
こんにちは❗

色々アラが気になり…それを埋めていくのもまたアバルトの楽しみ方で♪

やればやるほど良くなる不思議なクルマ、可愛げあってペットの様ですね、可愛がってやってください
コメントへの返答
2018年2月12日 19:23

みやんRさん

こんばんは〜〜🤗

返信遅れてゴメンなさいね!

国民性での違いも、よく分かって来ますね……www

細かい事は言わずに、この車とは付き合って行きたいと思います!

ペットの様にね〜〜😅
2018年2月11日 17:34
確かに軽量化の為だとは思いますが、
ボルトの写真スパルタンです(@。@)。
まぁイタ車は細かなコトを気にすると
キリが無いと思いますが、それもまた
愛嬌や愛着になると思います♩。
牛さん、国産車と違う皮の香りを感じた
記憶が。10年前でうる覚えですがf^。^;。
続報も楽しみにしています。
コメントへの返答
2018年2月12日 19:34
Bianco Cygnusさん

こんばんは〜〜🤗

返信遅れてゴメンなさいね!

やっぱボルトは、軽量化の為なんですかね!だとすると、凄い拘りですね…🤗

イタ車と付き合って行くには、やっぱ
気持ちもイタリアンにならないと、
ダメですね😅

牛さんの皮か〜〜🤔

嗅いでみたいな〜〜😅
2018年2月11日 20:38
何があっても「イタリアだから〜」って済ませられてしまいそうなのがラテン車の魅力なんですかね?😅
でも確かにこの車は運転しててファンな気分にさせてくれますね♪
コメントへの返答
2018年2月12日 19:37

toshi-zouさん

こんばんは〜〜🤗

返信遅れてゴメンなさいね!

ですです❗️何かあっても
まあ〜イタ車だからね〜〜と
思う様に付き合って行きます……🤗
2018年2月13日 7:19
はじめまして。よく観察していて
分かりやすいブログに、ひとりクスクス(笑)

私、アバルト君の黄色は、凄く濃い色に
思っていたのですが(山吹色?)ハスラーのほうが もっと濃いようですね😆

あー、後ろの黒ポチ ボタンみたいなの
なんかいいアイデアないかなあ^^;
将来、もしかしたら、if、if、、595を
買いたいって スタタボ乗りは ちょっと
思っちゃったりするんです😆

myファンに登録させて頂きます。

コメントへの返答
2018年2月13日 12:20
ベビ178さん

こんにちは😃

初めまして!

こんな鼻くそブログをお読みいただき、
ありがとうございます😊
なんせ文章力がないもんで……😅

ハスラー君と並べれば、色の違いが
よく分かりますよね〜〜
ハスラーには、あの黄色が良く似合って、アバルトはこの黄色がベストかなと
思えます……各社色々考えてますね……笑

ぜひサソリの毒に侵さられて下さいね〜🤗

また気づいた事があれば、アップしていきたいと思いますので、
宜しくお願いします🤗
2018年2月14日 21:54
こんばんは!(^^)

比較考察有り難いです!😁

個人的にはリアナンバープレートの黒いプラパーツ、ヨーロッパ車らしくて逆にカッコいいと思いますよ!(^^)


これはやはり近々試乗行かないとですね。笑
コメントへの返答
2018年2月15日 2:30
J.C.Wさん

こんばんは🤗

黒い鼻くそは、確かにヨーロッパ車だと
主張してますよね〜〜笑

JCW乗りなら、たぶんサソリ毒に
侵されますから……🤗
2018年2月15日 1:05
割と古アルファですが
ダイアルは社格でしょうかうちのは閉めたままでも手で回せますね。

シートヒターは割とOPついてますので
フィアット生まれだからかもしれませんね。


ボンネットダンパーは
きっと軽量ボンネットを付ける前提でっ☆
予めダンバーでないということで如何でしょう。
ダンパーだと軽量ボンネットは浮いてしまいますので。。。
コメントへの返答
2018年2月15日 2:39

みゆきち@GTAさん

こんばんは🤗

なんせイタ車は初めてなもんで……😅

ついついドイツ車と比べてしまいます。

でも運転していて、楽しいですから

こんな小さな事は問題外ですね……🤗

プロフィール

「GXで!お初の林道攻め😁」
何シテル?   07/05 15:37
ヒロミとジムニー と言う YouTubeでUPしてます。 まだ良く使い方が分からないですが 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラ 三杯目のおかわり〜〜😄 2020.7.12 納車。 さあ〜〜そろ ...
レクサス GX レクサス GX
2025年 6月21日 納車😄
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911の993 991タイプからの 992タイプ。 これで人生あがりのポル ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ただただレクサスオーナーズラウンジで☕️を飲みたくて…W W😅 2024年 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation