
こんにちは😃
一昨日の日曜日ですが
予定していたジムニーシエラの林道ツーリングが雨で延期になり
急に時間ができたので、少し前から気になって悩み悩み中のS660
皆さんもご存知の通りS660が来年で生産中止
一度は乗ってみたかった車🚗
軽四でミッドシップ!
こんな車はもう出てこない🤔
そんな理由で新車で買うなら今しか無い
けど…最近はジムニーで林道遊びばかり
S660を買って何時乗るの?状態になり
ポルシェと同じようにガレージのオブジェ状態になるのは必須😰
でもね〜新車では最後のチャンス!
こだわりの車なら、やっぱり新車で手にしたい🤔
S660のパワーなら一般道でも踏めるたのしみ
人馬一体の楽しみ
腕も根性も無いのに300馬力や400馬力なんて
ストレス溜まるだけ…
リア駆動で楽しめる軽四はもう出ないと思う…🤔
買うべきか?止めるべきか?
ほんとは前にたまたま行ったホンダの二輪のお店ホンダドリーム
そこでみた最新のCB1000R
これをみた瞬間
カッケーじゃん😆
年齢が年齢だけにビックバイクを乗れるのは今が限界😅
これは乗っておかねばと、店に買う約束をして妻に事後報告
今までどんな車でも買う事に反対はせず
許してくれてたので、今回もオッケーが出るものだと…
でも二輪は絶対ダメ❗️
ましてやビックバイクなんてと大反対され、仕方なくバイクはキャンセル😂
最後のチャンスだったのに…
そしてS660の生産中止の情報
S660は屋根のあるバイク
メットを被らなくていいバイク
これなら妻の反対はない…笑
シエラにポルシェそしてS660とハスラー
ハスラーは営業車ですが、あとは遊び車ばかり
買ってほんとに乗るのか?
そんなこんなで
悩みながら昔から仲良くさせて頂いているホンダのセールスとお話しを…
悩んでるのに、鞄の中には印鑑を入れて
ホンダディーラーに🚗〜
もう買う気満々やん…笑😅
結局悩みは…
買う車のグレードとカラーやん😅
グレードは軽四で315万は高杉と思うが
結局はこれ…
Moduloモデューロ X Version Z
S660 Modulo X特別仕様車〈バージョンZ〉
これが1番お得かな〜😄
んで……
最後の悩みはカラー
Z限定の特別カラー
ソニックグレーパール
こちらは1番よくみる
プレミアムスターホワイトパール
まあ〜S660の定番ですな🤗
さてさて私はどのカラーを…?
貴方の予想は?
たぶんアレかな?笑
そして選択したカラーは…
これ…
定番のホワイトでした〜🤗
限定のソニックグレーパールも好きな色ですが…
納期はたぶん来年
オリパラナンバーが終わり
軽四は黄色ナンバーに戻るなら
このソニックグレーパールに黄色ナンバーは?
ちと違うかな〜🤔
白ナンバーならアリかもですが…
でも白ナンバーが続くと言う噂も…
次は大阪万博で?なんて噂もありますが
未確定😅
あと弄るならホワイトが弄りやすい
ソニックグレーパールはカッコ良く弄るのは難しいかなと言う理由も…笑
そんなに弄らないけど…
せめてホイルとマフラーと…😅
欲しいオプションは出来るだけ省きましたが
軽四の値段ちゃうな…😰
商談の最後に
こんなのもありますよ〜って
なに持ってきとんじゃい😤
S660の無限パーツカタログ😱
みたらダメだと思いながら…
カッコえぇやん😆
欲しいエアロを無限で統一したらと
電卓をパチパチ…
ブラス150万😱ないわ〜😂
みなければ良かった〜😩
まあ〜とにかくS660が来年納車されるまで楽しみながら悩みますわ〜😅
S660をカッコ良くする為に
みんカラのS660乗りを徘徊したり
YouTubeでS660をお勉強するのも
これまた楽しみだね〜
以上…S660を悩んだあげく契約した報告でした🤗
支離滅裂なくだらんブログに長々とお付き合い
ありがとうございました。🙇♂️
デワァ〜また🤠
Posted at 2021/03/23 19:17:17 | |
トラックバック(0)