• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3kのブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

酷道308号 暗峠…😱😱😱

酷道308号 暗峠…😱😱😱こんちわぁ〜〜🤗

木曜日の平日遊び〜♪♪♪

午前中に営業をサクッと終わらせ

昼からなんで、あまり遠くには行かずに
近場でハスラーでしか行け無い場所と思い……以前から1度は走ってみたい場所、
暗峠に行ってきました🤗






国道308号は大阪と奈良を跨ぐ国道で、
この国道は、狭路❗️急勾配❗️急カーブ❗️の3K……私と同じである…爆😅
よって別名、酷道308号と言われ
大阪と奈良の県境が暗峠(くらがりとうげ)
と名前がある。

車高が低く、リップ付きの車ではまず無理かな🤔

大阪側から攻めの
出だしは、別になんとも無い道ですね。

こんな看板が増えてきます。

画像では分かりにくいですが
かなりの急勾配で……


















これでも国道です……(笑)
この辺まで来ると、道幅はかなり狭く
対向車もあり、譲り合いですね🤗

頂上付近の暗峠です。
いきなりの石畳道、しかもかなりの凸凹で
絶対ドラエもん号やくまモン号では無理〜😰
ハスラー買って良かった〜〜♪♪♪

ここが頂上の茶屋前
県境で向こうが奈良県ですね🤗

奈良県側には棚田が広がります。

そして奈良県に下り酷道遊びは終了〜🚙♪♪

今回は林道遊びではなかったが、今回の
酷道遊びでわかった事が1つ❗️
この季節に私は林道遊びは無理〜何故か?
私は花粉症😖
今日の暗峠の山越えだけで、鼻水と涙でズルズル😭
花粉の季節が終わるまで、林道遊びは無理かな〜〜😩


さて次に向かうは……
妻が前から行きたいと言ってた
東大阪市の市役所……なぜか?

理由は……

これね😯

しかし
この日は夕焼けは出ず……爆😜

日没を待ち……東大阪ジャンクションを狙います。







上下に走るのが、阪神高速東大阪線と
中央大通り
左右が近畿道と中央環状線
どちらも大阪の大動脈です🤗












はるかかなたにハルカスと通天閣が🤗

この展望台は、南面からだけの撮影が許されてまして、大阪城や梅田方面は撮影出来ません。😅








まあ〜こんな平日遊びの3kでした🤗

今日は真面目に仕事しよ〜っと😅


長々お付き合い、ありがとうございます。

ではまた〜♪♪♪

鼻水が止まらん😫😫😫
Posted at 2017/03/17 04:05:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GXで!お初の林道攻め😁」
何シテル?   07/05 15:37
ヒロミとジムニー と言う YouTubeでUPしてます。 まだ良く使い方が分からないですが 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
5 678 91011
12 13141516 1718
19 2021 22232425
26272829 30 31 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラ 三杯目のおかわり〜〜😄 2020.7.12 納車。 さあ〜〜そろ ...
レクサス GX レクサス GX
2025年 6月21日 納車😄
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911の993 991タイプからの 992タイプ。 これで人生あがりのポル ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ただただレクサスオーナーズラウンジで☕️を飲みたくて…W W😅 2024年 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation