• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3kのブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

酷道308号 暗峠…😱😱😱

酷道308号 暗峠…😱😱😱こんちわぁ〜〜🤗

木曜日の平日遊び〜♪♪♪

午前中に営業をサクッと終わらせ

昼からなんで、あまり遠くには行かずに
近場でハスラーでしか行け無い場所と思い……以前から1度は走ってみたい場所、
暗峠に行ってきました🤗






国道308号は大阪と奈良を跨ぐ国道で、
この国道は、狭路❗️急勾配❗️急カーブ❗️の3K……私と同じである…爆😅
よって別名、酷道308号と言われ
大阪と奈良の県境が暗峠(くらがりとうげ)
と名前がある。

車高が低く、リップ付きの車ではまず無理かな🤔

大阪側から攻めの
出だしは、別になんとも無い道ですね。

こんな看板が増えてきます。

画像では分かりにくいですが
かなりの急勾配で……


















これでも国道です……(笑)
この辺まで来ると、道幅はかなり狭く
対向車もあり、譲り合いですね🤗

頂上付近の暗峠です。
いきなりの石畳道、しかもかなりの凸凹で
絶対ドラエもん号やくまモン号では無理〜😰
ハスラー買って良かった〜〜♪♪♪

ここが頂上の茶屋前
県境で向こうが奈良県ですね🤗

奈良県側には棚田が広がります。

そして奈良県に下り酷道遊びは終了〜🚙♪♪

今回は林道遊びではなかったが、今回の
酷道遊びでわかった事が1つ❗️
この季節に私は林道遊びは無理〜何故か?
私は花粉症😖
今日の暗峠の山越えだけで、鼻水と涙でズルズル😭
花粉の季節が終わるまで、林道遊びは無理かな〜〜😩


さて次に向かうは……
妻が前から行きたいと言ってた
東大阪市の市役所……なぜか?

理由は……

これね😯

しかし
この日は夕焼けは出ず……爆😜

日没を待ち……東大阪ジャンクションを狙います。







上下に走るのが、阪神高速東大阪線と
中央大通り
左右が近畿道と中央環状線
どちらも大阪の大動脈です🤗












はるかかなたにハルカスと通天閣が🤗

この展望台は、南面からだけの撮影が許されてまして、大阪城や梅田方面は撮影出来ません。😅








まあ〜こんな平日遊びの3kでした🤗

今日は真面目に仕事しよ〜っと😅


長々お付き合い、ありがとうございます。

ではまた〜♪♪♪

鼻水が止まらん😫😫😫
Posted at 2017/03/17 04:05:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

ナナガンは似合わないかな…🤔

ナナガンは似合わないかな…🤔
コンチわぁ〜〜🤗

日曜日にハスラーの靴の入れ替えに行って来ました。
まずはサクッと汚れたハスラーを洗車〜♪♪



まだ腰痛が痛むがリハビリがてらにね😅

もちスパシャン洗車❗️


洗車後いつもの

カーポート マルゼンさんに🤗

ここで来たら何時も思うのだが…

こんな高さまで、如何してホイルを陳列するのかな?脚立が有るんやろけど、登るのは怖くないのかな〜〜🤔
マルゼン君に聞いてみよ〜〜♪♪♪

そして、少し待っていると……
作業終わりました〜と……早や‼️😳

いつもの事ながら作業が早い!
しかも作業が確実に!
感心感心🤗

肝心なハスラーは

フロント

リア

オフロードタイヤでハスラーらしくなったかな🤔




カッケーでしょ〜〜♪♪♪🤗
TE37とオフロードタイヤでも、バッチリ👌



やっぱこのホイルにして、後悔なし‼️

色々と相談に乗ってくれて

マルゼン君ありがとうね〜😊



心配してた乗り味は……
乗り出し最初は、ゴツゴツ感とロードノイズが少し気になったが、10キロも走れば慣れて
きて、こんなもんかな〜〜🤔
これなら営業のオンロードでも大丈夫🙆‍♂️かな🤗個人差はあるでしょうけどね。
オープン カントリーで正解かな。

ここから明石までドライブ〜🚗〜♪♪♪
何を目当てに……

ラーメン大魔王のクロスケさん一押しのお店‼️
ハスラーが良く似合うお店…(笑)
台湾ラーメンの台北さん😊
クロスケさん家族とB級グルメディナー😅

流石ラーメン大魔王がオススメするだけの事はある❗️
クロスケさんの様に上手く表現出来ないが、どれもこれもウマウマで😋😋😋
昭和の香りするお店でした。
お腹もパンパン……
もち食後のスイーツも…

説明無しで分かるよね〜🤗
スイーツを食べながら、ワイワイと楽し時間を長〜〜く過ごし♪♪♪
クロスケさん、ありがとうね〜😊

帰り道は……神戸で夜間撮影🤗

ここからは、
妻の撮影した一眼画像ですので、クリックするとフォト蔵まで飛ぶよ〜🤗

ちと明石で長い時間過ごし過ぎた為に
電飾が消えて少なめ😥
観覧車も🎡電飾消えてる〜〜😨

































撮影場所をナナガンに移動し……
この日ナナガンは、セルシオやシーマの
VIP系君達が沢山来て撮影会😵

ハスラーでは、まるで場違い😅
なんとかVIP系君達の合間を縫って撮影を……








やっぱ夜のナナガンではハスラーは似合わないね〜😨
ハスラーは、雪山とか林道とかの自然が良く似合うかな〜〜🤔(笑)









そして家にかえると❗️


こんな本が届いてました〜😆

やる気でしょ〜🤗でも

これで勉強して、優しい場所からトライしたほうが良さそうね😅

そんなこんな、楽しい日曜日で、とても楽しい日曜日でした🤗

でわでわまたね〜ありがとう‼️
Posted at 2017/03/14 04:11:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月09日 イイね!

VOLK RACING…🚗〜〜

VOLK  RACING…🚗〜〜
こんにちは〜🤗

さて前回のブログでハスラーのオフロードタイヤの事をお尋ねし、ご教授頂きました。

そのコメントやメッセージを沢山頂き、大変参考になり、ありがとうございます。

その意見も考慮し、いつものマルゼン君…(笑)と相談し、

オフロードタイヤは……

これ❗️TOYO TIRES
オープン カントリーR/Tに決定‼️
このタイヤなら、オフロードと営業にも行ける……ら・し・い🤔


そしてホイルですが……
オフロード車に似合う、力強いホイルを色々提案頂きしたが……
なんかピンと来なく「これは私の趣味ですが」

最終的に

やっぱりホイルは強くて、軽いホイル

特に非力な軽四では、ホイルの重さは的面に影響しますので❗️

軽くて強いホイルならば鍛造は外せないので



レイズの鍛造ホイル…やっぱこれ🤗
TE37KCRに決定‼️

これはN1で履いていたので、軽さは体感済み🤗




ただしデザインがレーシー路線🤔

オフロードタイヤを入れてハスラーに似合うのか??🤔

マルゼン君は……ぜんぜんオッケーちゃいますか👌と

レイズのカタログにもハスラーで履いてる画像があるが……🤔

N1では16インチ
ハスラーでは15インチ🤔

まあ〜ここはマルゼン君と、自分を信じて

TE37KCRとオープンカントリーのセットで決定‼️

こんなホイルをオフロードに……
キズだらけになるやろね😅
これも気に入ったホイルだから、仕方なしと割り切るつもり……🤠

もちろん値段と納期は、マルゼン君に無理を聞いて貰い、たぶん今週中にはガレージに鎮座してるでしょう😅

マルゼン君……またまたありがとうね〜🤗


スノータイヤにオフロードタイヤ
どんどんガレージに荷物が増える😔
これも全てハスラーを楽しむ為と、これも割り切るつもり😓

セットアップ出来れば、
またアップしま〜す🤗

腰が治るまで、少し時間がかかりますが😅

追伸……ハスラー乗りの皆さん、
今月の嵐山オフは、参加予定です🤗
新参者ですが、宜しくお願いします🙇

最後に……

今朝のメタセコイア並木
iPhone画像ですが……


なごり雪☃️ですね

おはようございますだね🤗


でわぁでわぁ〜〜またね〜🤗






Posted at 2017/03/09 14:23:26 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年03月06日 イイね!

ハスラーで冒険したいが…🤔

ハスラーで冒険したいが…🤔
さてさて……ハスラーの雪遊びも一段落した
3kですが。






次は林道を走ってみたいと、色々徘徊してますと、
徳島県に剣山スーパー林道⛰があると


なんと全長87.7キロのダートコース😮
日本最長の林道コースを発見🤠






これは走ってみたい😃







思うが……

私、全くオフロードの事は知らず、
全くの素人😅

こんなコースを、四駆とは言え軽四のハスラーで走破出来るのか?
走るとすれば、ノーマルのラジアルタイヤで大丈夫なのか?


最低こんなオフロードタイヤが必要なのか?

みんカラの皆さんで、オフロードに詳しい方にお聞きします……😅

誰か教えて〜〜😫












Posted at 2017/03/06 17:29:17 | コメント(15) | トラックバック(0)
2017年03月02日 イイね!

ご一緒しませんか……❓❓❓

ご一緒しませんか……❓❓❓こんちは〜🤗

最近は雪遊びに惚けてた3kですが……😅

3月に入り気候も良くなって、ツーリングシーズンかなと思ってたところに、

何時もお世話になってる
dortの社長様から

これに皆さんで遊びに来ませんか〜?と
メッセージを頂きました〜〜🤗

そこで❗️
イルカCLUBツーリングを兼ねて、ご一緒しませんか?
近場なんで、プチツーリングになりますが😅



RECAROとdortさんのコラボかな🤔


主にドイツ車中心ですが、欧州車全般
国産車、まあ〜なんでもオッケーみたいです🙆‍♂️
入場、駐車場は無料です。
RECARO工場はお休みの為に、見学はできませんが、ショールームは入れますよ。





CoCo壱のトラックも来るらしい……🤠




日にちと集合場所ですが……

4月16日

第1集合場所……第2京阪道、京田辺🅿️
8時45分

第2集合場所……名神高速、菩提寺🅿️
9時30分


第3集合場所……現地、レカロ社
10時……現地解散

ドタ参、ドタキャン、遅刻、早退、イルカCLUBメンバー以外の方
なんでもオッケー👌です。

車好きでワイワイ楽しく過ごしましょう🤗

まあ〜イルカCLUB🐬は
レカロ社オフですね〜♪♪♪

参加者はコメントやメッセージでお願いします🤗




尚❗️当日解散後
イルカCLUBカメラ部は、琵琶湖の湖北
長浜近辺で、夕焼け撮影しますよ〜🤗
カメラ部宜しく〜〜😅

久々のドラエもん号ネタでした🤗






Posted at 2017/03/02 15:59:00 | コメント(24) | トラックバック(0)

プロフィール

「GXで!お初の林道攻め😁」
何シテル?   07/05 15:37
ヒロミとジムニー と言う YouTubeでUPしてます。 まだ良く使い方が分からないですが 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
5 678 91011
12 13141516 1718
19 2021 22232425
26272829 30 31 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラ 三杯目のおかわり〜〜😄 2020.7.12 納車。 さあ〜〜そろ ...
レクサス GX レクサス GX
2025年 6月21日 納車😄
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911の993 991タイプからの 992タイプ。 これで人生あがりのポル ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ただただレクサスオーナーズラウンジで☕️を飲みたくて…W W😅 2024年 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation