• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3kのブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

ラテン娘と1週間……😆

ラテン娘と1週間……😆こんちは……🤗

さて!

我が家にラテンな娘が来て1週間


ラテン娘と言っても


アバルト君ですが……😅


まだ走行は300キロ程度ですが、


納車ブログで、皆さんもアバルト君に
非常に関心ありげなので、

自分なりに気づいた点をあれこれと……🤗

またどうしても、R50〜 F56までの
MINIを5台乗り継いでるので、MINIと比べてのアレコレとなりますが、
ご了承くださいね🤗


まず皆さんは新車を納車されて、

新車の香りは心地よくないですか?

今までゲルマン車、ドイツ車🇩🇪は数台乗り継いで来たので、その香りには慣れてましたが、このラテン娘の香りが
なんか少し違うのよね〜〜イタリアの香りが……😅
これはなんでだろ……🤔

これを感じるのは個人差はありますが、
窓を閉め切って運転していたら、私は凄く感じるんです。

同じイタ車の、馬さんや牛さんはどんな香りがするんだ?
まあ〜これは一生体験出来ないでしょうけどね……😅

次〜〜




ここが気に入らないかな〜〜🤔
ドイツ車なら、コンパクトカーでも
ボンネットにダンパーは付いているが、
このストッパーは、まるで軽四みたいなストッパー😅
MINIと比べると、少し高級感に欠けるかな……🤔



次〜




この外車に良くある、横長ナンプレ用の
黒いゴム……🤔

この鼻くそみたいなゴム?なんとかならない?
いかにもヨーロッパ車的にも感じるが、
せめてボディ同色のプラにしたいな〜〜🤔


次……





助手席側のマット!
半分くらいの大きさで、前半分はプラスチックの板?
アップライトの体制で座るから、
これでいいのかな?……🤔

FJクラフトさんで、前までのマットを
特注もありかな……www😅


次……





この赤いダイヤル!
シートバックの角度調整をするダイヤルですが、ドアを開けないと回せないのよね〜🤔
回したい時は、止まってドアを開けて回せかな?
まあ〜ボディが小さいから仕方無しか😅

シートのホールドは文句は全くないが、
出来ればシートヒーターをオプションでもいいから設定して欲しい!
ハスラーでも標準で装備しているのに、
腰痛持ちには冬場は辛い…😅
イタリアは南欧だから寒くならないの?


次……




ボルトをよく見て下さい!
中抜きがされてるボルト🔩
これは軽量化の為……?
だとすると……🤔凄いこだわりだね❗️


次……

納車の時に、慣らし運転は何キロ?と
セールスに聞けば、「別にしなくても」

えっ!マジ😳

心配だったので、取説読んでも
書いていないのよね〜私の見落としかもですが……🤔

慣らし運転は書いて無いのに……




動力性能で最高速が書いてある😳

取説に最高速なんて、初めてみたかな〜〜🤔



それで……ハスラー君と並べてみた









あまり大きさ変わらない……😅

なのに180馬力とは❗️

そら〜〜楽しいはずたね😆








それに、
同じ黄色なのに、並べれば
これだけ違う黄色❗️

どちらかいい色とか違って、
それぞれの個性に合った黄色かな〜〜🤔

これがそれぞれ反対なら、
ちとおかしいかな?……😅


まだまだ気づいた箇所はありますが、
ブログが長くなるので、また今度ね……🤗


なんだかんだと、気に入らない箇所は書きましたが、この車の楽しさからしたら、小さな事ですね……😅

好きな女なら全て許せる的な……😬


小さな事を気にしていたら、ラテン娘と遊べ無いかなぁ〜〜🤗


最後に……

オリンピックが始まりましたね!


そこで……




頑張れ!ニッポンですね……笑🤗


デワァ〜〜🤗

あっ❗️連休は雪景色ミッションの為、
ハスラー君で雪遊びしてますので、
コメント頂いても、返信は遅くなりますので、お許しくださいね……🙇‍♂️






















Posted at 2018/02/11 01:02:11 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年02月05日 イイね!

アバルト納車されました…🤠

アバルト納車されました…🤠
こんにちは〜〜🤗

昨日の日曜日に、

アバルト 595 コンペティツィオーネが

納車されました〜〜♪♪♪

立春の日に納車とは、目出度いね❣️

今年も春からウキウキ気分…🤠



フィアット堺さんで、セールスさんから
アバルトの説明を受けて……


手渡されたキー🔑と車検証入れ…






カーボン柄の❗️車検証入れ…🤗

これめっちゃカッケーです❣️

流石イタ車❗️お洒落な事するやん🤗

「メルカリで売る」?と妻が…なんでやねん!……😤


そしてセールスから、サービス担当を
紹介しますと……

紹介されたサービスさんが……

これまた、めっちゃ可愛い😍〜〜

一緒に来ていたお友達と、

オッサン2人して鼻の下が伸びたのは事実…😅

何度でもサービスを受けに来たくなるよね〜〜「どんなサービス」とお友達が……😤エロ過ぎるお友達……www


後で、妻から2人に蹴りが…😝

フィアット堺さん、オススメです😅


んで……これ⬇️






なぜか場所は神戸スタディさん前…😅

原田店長様〜〜場違いでしたが、お邪魔しました……🙇‍♂️



幸せの黄色いアバルト〜〜♪♪♪


肝心のアバルトの感想は……

ハッキリ言って……

これは、買ったらあかん奴ですわ❗️

ドライビングしていて、実に楽しい❗️

楽し過ぎて、またまた遊び人に…😅


唯一気になってた、ATモードのギクシャク感は、100キロも乗れば慣れました🤗
全く気にならなくなりました!

足まわりは超ハード❗️

サベルトのシートはホールドはいいが、
これまた超固い❗️

乗り心地は完全に無視❗️


基本10年前の車なので、今流行りの
安全装置なんて、何も無い❗️

楽チン装備も、アイドリングストップも無し❗️

無い無い尽くしの車❗️



でも❗️


ドライビングの楽しさは超一級❗️


ハイパワーなエンジン

クイック過ぎるハンドリング…まるで
ゴーカート

ストッピングパワーは絶好のブレンボ


楽しく走るのに、これで以上何がいる
てな感じ。


ディーラー公認のROM Tuneも用意されてるが、これ以上パワーがあっても
無駄!逆に使い切れなくなるので楽しさ半減するかもね!🤠



今までフィアットは食べず嫌いで居ましたが、もっと早くサソリの毒に侵されてば良かったかもね……🤔

これなら、どれだけ進化したモデルが出ても欲しくならないかな……🤗






サソリ🦂マークのエンジンカバー





ドリルローターの赤いブレンボ





カーボンシェルのサベルトシート




サソリマークの入ったアルミのペダル




切りっ放しのレコードモンツァマフラー
4本出し、外側が直管らしい




シートバックには
アバルトな刺繍





カーボンのサイドステップ



お洒落にデザインされた
ドアハンドル






アルミのガソリンキャップ



皮のパンチングとアルカンターラと
カーボンのハンドル



こんな装備は、


昭和なオヤジには堪らない装備😅

でしょ〜〜🤗


もう弄る所も無い……

こんな装備なら、車両価格が安く思える……🤔


10年前の車だから、イタ車だから、
細かな事は言わない、いや言えないぐらいの楽しさはあるね〜🤔


もっと分かりやすく言えば、

ミニがモデルチェンジする度に、無くして来た何かがある、それ以上のものが……😆



試しに

月曜日の営業に連れ出し……





大阪市内の下町
こんな狭い道も、小さなボディだから
へっちゃら〜〜🤗






こんな和風にも似合ってくるのが不思議🤔
猫がいるな🐱www







新緑の緑、夏の海岸、秋の紅葉、

さてさてどんな絵になるだろう……🤔

人生初のイタ車……


今から楽しみ🤗

以上……納車報告でした!


追伸……病院で療養しているお友達、
見てますか〜〜柑橘系3号は、こんな感じです❣️


デワァ〜〜また〜〜🤗


























Posted at 2018/02/05 16:44:38 | コメント(46) | トラックバック(0)
2018年02月01日 イイね!

お悩み解消〜〜(^-^)v

お悩み解消〜〜(^-^)vこんにちは❗️

今日はオレンジ君ネタ🤗


わたし悩んでたんです……












オレンジ君買ってから、ずっーと悩んでました!




悩みは何かと言いますと……



…………



…………



…………ここに!











❓❓❓でしょ〜〜





でもペットの犬や猫と一緒にドライブする方なら……










ピン❗️と来るはず……🤔





遭難です!




センターコンソールの上にワンコが!

外を見るのに、足を掛けて
とまり木にするんです……😩




もちろんゲージの中に入れておけばいいのですが、
そうも出来ない時もあるのですよ〜〜😞




それが度重なると
センターコンソールに爪の傷が入るんです……でも傷や汚れは構わないんですが、
(カーボンなんて絶対無理なんです)



センターコンソールにあるスイッチ類を
遠慮なく押して行くんです……😤





走行中にいきなり、羽根があがったり
マフラーのバルブが開いたり……
まあ〜こんな事は危なくないから、マシなんですが、
ハザードを急に点灯させたり、
安全装備をオフにしたり……危なくてね〜〜😰




BMWもそうでしたが、センターコンソールに、なんでスイッチ類を持ってくるかな〜〜😠



これを何時も車屋さんでボヤいてましたが、こればかりはなんとも……😞




そこで思案……












さて?どうする…🤔











そうだ!





まずはホームセンターに……🚗〜〜










2ミリ厚のアクリル板と








小物を……買ってきてからの




工作が始まり……🤗












アクリル板をコンソールの形に切り出し、ワンコが怪我をしない様に鋭利な角は丸めて……










蝶番とプロテクションを付けて❗️




いきなり完成❗️……😀









色気が無いので、
ここにもdortさんのステッカーを……
また1馬力UP……😅





ワンコを連れて来て、検証しま!









こんな時には、なかなか乗ってくれない……😓





しばらく放置していると……











やったね〜〜🤠












大成功〜〜❣️





一先ずは、これで試してみよ〜〜
マズければ、また考えますが……😅






たぶんこれで、ドライブ中に悩まされる事は無いかな〜〜😃





そんなこんなDIY




……ww

普段はゲージに入れてますから……

ワンコはゲージに入れましょう的な
コメントはいらないよ〜〜🤗

ゲージに入れれない時もあると、
寛大な気持ちで、お願いします🙇‍♂️




つまらん話題でゴメンなさい……😅


ではまた〜〜*\(^o^)/*






































Posted at 2018/02/09 20:28:53 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「GXで!お初の林道攻め😁」
何シテル?   07/05 15:37
ヒロミとジムニー と言う YouTubeでUPしてます。 まだ良く使い方が分からないですが 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
4 56789 10
1112 131415 1617
1819 202122 23 24
25262728   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラ 三杯目のおかわり〜〜😄 2020.7.12 納車。 さあ〜〜そろ ...
レクサス GX レクサス GX
2025年 6月21日 納車😄
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911の993 991タイプからの 992タイプ。 これで人生あがりのポル ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースワゴンGL 8ナンバーキャンピングカー 『MOBY DICK ORCA(モビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation