• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3kのブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

林道では黄色がいい‼️🤗

林道では黄色がいい‼️🤗この記事は、【シェアスタイル】モニター募集!爆光といえばシェアスタイル!スイッチ一つで2色のカラーチェンジが可能な進化フォグ!Z Twin Premium 5名様にプレゼント!について書いています。

Q1.ご希望の形状はどちらですか?(①H8/H11/H16 または ②HB4)
 
回答:①


Q2.取付車種は何ですか?(車種・年式・型式)
 
回答:ジムニーシエラ
Posted at 2018/12/08 11:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月06日 イイね!

酷道425号完走…出来たのか❓🤔

酷道425号完走…出来たのか❓🤔
さて!


前回ブログの続きですが……


日本三大酷道と言われる

四国を横断する439酷道、北陸の落ちたら死ぬで有名な157酷道、そして……
紀伊半島を横断する425酷道








439酷道と157酷道は完走し終えて、
425は和歌山の御坊から龍神高野を通り
奈良県の十津川までの西半分は3回走ってますが、十津川から三重県の尾鷲の
東半分は、まだ走ってません。
今回425号も完走して、日本三大酷道を完全制覇したくジムニーシエラで走ってきました……🚗〜〜

さて‼️完走出来たのか❓……






まずは白谷トンネルからのスタートです🤗
夜なら真っ暗な怖いトンネル、
1人では入りたく無いです😰






向こうに今から走る道路が見えますが、
予想してた酷道感は無く、西側半分とは
また違った酷道感🤔










道幅もあり、対向も不安なし!🤗

西側は対向車が来ないように祈りながらの走行でしたが、ちと拍子抜け😅













おっと……なにやら林道の標識が……

四ノ川2号線だと🤗


これは行かねばと……不安ながらも
単独で入って行きます🤗















落石に怯えながら進めて行きます……









これを引きでみると……🧐










ここはガードレールも無し!

怖い場所走ってるんだね……😱

ある意味絶景……😅












所々にあるガードレールも、落石で
ボッコボッコ😱








オッ!落石

進めるか?ちと偵察……
















これは無理だな〜〜😅


ハイ❗️撤退……🚗〜〜😅

3キロ程の単独冒険でしたが、なかなか
おもしろい林道でした……笑



酷道に戻り走ってると……






なにやら怪しげな林道が……😨


もちろん冒険に……🚗〜




















少し進めば……




なにやら怪しげな小屋が……😰

よく見てね!



近づいて見てみると……

なんだか不気味……

扉の隙間から、誰かに覗かれてる感じ……🙀

イヤイヤ無理〜〜🙀



小屋の中から……



こんな奴が……















出てきたりして…………


………………😱……むり〜〜 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

速攻Uターン……😅


















こんな楽しげな道を走って……
















関西屈指の規模の池原ダム

景色は最高だね〜🤗














だいぶ陽も傾き、時間が気になります。

あちらこちらと、寄り道し過ぎたかな😅


















やっと奈良県も終わり、なんとか三重県まで入りました🤗

辺りは薄暗くなりましたが、あと少し!


















なんか荒れてるな〜〜思いながら走ってると……時々現れる通行禁止の文字が……🤔

でも柵もなく通れる……🤔

今さら通行禁止と言われても……🤔


微かな希望と大きな不安を持ちながら



先に進むしか無いね……😰










枝をかきわけながらの走行……








おっと……三重県に入って初めてのトンネル……八幡トンネル❗️







辺りは真っ暗!しかも単独での不気味トンネル……😰😰😰


マジ怖い……❗️





でも行くしかないね……😫






少しでも早くトンネルを通過したいので、アクセルを踏み込み❗️🚗〜〜





すると……





…………😵














マジ❗️😲


トンネルが終わった場所で崩落して
先には進めない……😫




ヤバイ‼️


速攻でUターンしたいが、狭いトンネルの中……入ってきたトンネルを鬼バックするしかない😰


真っ暗で……頼りはバックランプのみ😱



車のルームミラーに……















こんなん写ってたら……😫



なんて思いながらの300メートル程の
鬼バック……めっちゃ‼️長く感じました😹


なんとかトンネルを抜け出し……



後は来た道……酷道425を、ひたすら戻りました😹



結果として、酷道425号の完走は成らず……😭

三重県側だけ残りました!


流石の酷道425号


甘くは無かった……😫




完走はなりませんでしたが、
酷道425号の感想は……

落ちたら死ぬ的な酷道感を味わうなら、
酷道425号西半分の龍神から十津川間

東半分の十津川から三重県間は、酷道感は薄いが絶景が沢山🤗

どちらも魅力的かな😅

いつ開通するか知らないけど、開通したら再チャレンジしたい酷道425号でした……🤗



恐るべし酷道425号❗️でした🤗


長々とお読み頂き……ありがとうございました😊

デワァ〜〜また〜🤗




























































































































Posted at 2018/12/07 03:15:52 | コメント(15) | トラックバック(0)
2018年12月04日 イイね!

神秘な秘境

神秘な秘境日曜日に酷道425号攻めの前に、


妻からのミッションで、玉置神社⛩まで

行って来ました!


この玉置神社は話には聞いてましたが、
予想を超える神秘的な場所……

まさに秘境で神の宿る山々でした🤔


玉置神社の概要は……



玉置神社は大峰山脈の南端に位置する標高1,076mの玉置山の山頂近くに鎮座し神武天皇御東征の途上として伝承されています。
創立は紀元前三十七年第十代崇神天皇の御宇に王城火防鎮護と悪魔退散のため
早玉神を奉祀したことに始まると伝えられています。
古くより熊野から吉野に至る熊野・大峰修験の行場の一つとされ、平安時代には神仏混淆となり玉置三所権現または熊野三山の奥院と称せられ霊場として栄えました。
江戸時代には別当寺高牟婁院が置かれていました。その後、慶応四年の神仏分離により神仏混淆を廃し以後玉置三所大神、更に玉置神社となり現在に至っています。
境内には樹齢三千年と云われる神代杉を始め天然記念物に指定されている杉の巨樹が叢生し、平成十六年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。






神に招かれて無い者、汚れた者は辿り着けないとか……ホントか?🤔




まずは日本三大酷道の一つ


酷道425号から玉置神社⛩まで















林道京の谷線を走り……🚗〜



















林道と言っても、

全線舗装された、走りやすい快走林道です🤗









玉置神社⛩に着けば

標高が高く空は快晴!

気持ちいいよ〜♪♪♪〜〜🤗
































神の領域に進んで行きます🤗













辺りの参道は……









こんな杉の巨木ばかりで……😵


如何にも山の神が宿る場所ですね!





















巨木好きにはたまらない場所ですが……




巨木を写真で表現できる程の腕も無し!😅


しかもほとんどiPhone画像ばかり😅



いつも巨木には悩まさるな〜〜 www










怖いぐらいの巨木😳


























樹齢3000年の神代杉


3000年とは……

100年後でも樹齢3000年なんだろうね〜〜🤔


人間なんて長くても100年……


ちっぽけですな!……笑😅













大杉!





凄い巨木なんでしょうが、
周りが巨木ばかりで、もうどれが巨木か
感覚が麻痺してきますね……笑😅
































巨木にパワーを頂き❗️





本殿で、これからの酷道425号攻の
安全をお祈りし……🤗




玉置神社⛩を後に……🚗〜〜





登ってきた林道を戻り



途中の展望台で









……マイブームの山ラー……😋












……うまい‼️😋







さあ〜〜














425号攻めですが……





ブログが長くなるので、




次回ブログで‼️……😅




デワぁ〜〜おわり〜〜ありがとうございました!!!🤗










































Posted at 2018/12/04 16:12:52 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年12月03日 イイね!

RV車も黒光りさせたい❗️

Posted at 2018/12/03 11:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月01日 イイね!

なたは却下……😩

なたは却下……😩まいどです……🤗





最近は林道用の小道具が、ちょくちょく




密林さんから着弾してますが……









今回は……









携帯用スコップとノコギリ










それと小道具のコンテナなんですが……




林道で……













こんな小枝を処理する為の



なたが有れば便利なので、









密林さんで、なたを注文しようとしたら……





妻から、なたはダメ🙅‍♀️だと却下❗️




時期が時期なので……😰




なるほど……こんな処にも影響が…🤔





まあ〜



は……



当分無理かな……😅



さあ〜小道具も増えたし



何処まで冒険しましょうかね〜〜🤗







以上……終わりっす‼️














Posted at 2018/12/01 19:59:23 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「GXで!お初の林道攻め😁」
何シテル?   07/05 15:37
ヒロミとジムニー と言う YouTubeでUPしてます。 まだ良く使い方が分からないですが 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 45 67 8
9 101112 13 1415
1617181920 2122
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラ 三杯目のおかわり〜〜😄 2020.7.12 納車。 さあ〜〜そろ ...
レクサス GX レクサス GX
2025年 6月21日 納車😄
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911の993 991タイプからの 992タイプ。 これで人生あがりのポル ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースワゴンGL 8ナンバーキャンピングカー 『MOBY DICK ORCA(モビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation