今日のお昼、大阪市内で みん友さん とお茶をしました。
で、話の流れからなぜかマクラーレンを見に行こうってことになりました。
てくてくと歩いて
マクラーレン大阪へ着きました。
入口にはMarlboro McLaren Honda MP4/4が出迎えてくれます。
お目当てのマクラーレンです。
正面から
バックから。フロントが少し切れました。
座ってみました。
ドアを開けるのは、センサーで開くみたいですね。ガルウィングでした。
右ハンドルだし、フロントの視界もいいし運転しやすそうです。狭い道はちょっと・・・
下の3枚はネットから拝借。



年内の販売分は終了だそうです。今からですと早くても1年先みたいです。
スペック】全長×全幅×全高=4507×1909×1199mm/ホイールベース=2670mm/車重=1336kg/駆動方式=MR/3.8リッターV8DOHC32バルブターボ(600ps/7000rpm、61.2kgm/3000-7000rpm)(欧州仕様車)
マクラーレンを堪能した後、次はマセラティーをみにいくことになりました。
歩いて15分ほどの距離のところにあります。
が、その途中にこんな看板が。

来月にコーンズができるみたいです。
八光への対抗意識メラメラですね。
マセラティーにつきました。


クーペとオープンとクワトロポルテが2台展示してありました。
セダンは2年後にはモデルチェンジらしいです。
クーペは確か竹内力が乗っていたような気がします。
でも、買えるとしたらフェラーリを買うかな。
最後にアウディーに寄り
A1,A4,A6,A7,A8,Q5とR8を見てきました。
マクラーレンとマセラティーに比べるとフレンドリーですね。笑
名刺を渡されました。新車で買うには高い気がします。
次は尼崎のランボルギーニに行く約束をして、私ひとり神戸に次期候補車を見に行きました。
そういえばアートスポーツはどうなったんでしょう・・・
Posted at 2012/03/15 18:54:07 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | クルマ