• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOZO☆RICHI (´・ω・`)のブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

【地震速報】東京、停電スケジュール決定【関東地区】 追補版

月14日に計画停電が予定される停電エリアは1~5までの
グループ(G)、各Gとも3時間程度

第1G 6:20~10:00
【栃木県】さくらし、宇都宮市、益子町、塩谷町、市貝町、真岡市、大田原市、那珂川町、那須烏山氏、那須町、日光市、芳賀町

【群馬県】みどり市、伊勢崎市、吉岡町、玉村町、桐生市、高崎市、高山村、渋川市、榛東村、前橋市、中之条町、東吾妻町、藤岡市

【茨城県】かすみがうら市、つくばみらい市、つくば市、阿見町、稲敷市、下妻市、川内町、牛久市、境町、茎崎市、結城市、桜川市、取手市、守谷市、常総市、水海道市、筑西市、土浦市、八千代町、坂東市、利根町、龍ケ崎市

【埼玉県】さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、富士見市、嵐山町、和光市

【第2グループ=午前9時20分~午後1時、午後6時20分~同10時】

 ▽栃木県佐野市、小山市、野木町

 ▽群馬県太田市

 ▽茨城県古河市

 ▽埼玉県川口市、さいたま市、蕨市、鳩ヶ谷市、戸田市、越谷市、吉川市、松伏町、三郷市、春日部市、宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市、日高市、飯能市、入間市、坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本町、蓮田市、伊奈町、鴻巣市、桶川市、上尾市、加須市、久喜市、五霞町、行田市、熊谷市、羽生市、深谷市、所沢市

 ▽千葉県千葉市花見川区・美浜区・中央区・稲毛区・若葉区、習志野市、八千代市、印西市、我孫子市、白井市、栄町、成田市、神崎町、香取市、多古町、芝山町、佐倉市、市川市、松戸市、船橋市、野田市、流山市

 ▽東京都東村山市、清瀬市、東大和市、国分寺市、府中市、小金井市、八王子市、国立市、小平市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、立川市、昭島市、武蔵村山市、多摩ニュータウン、町田市、狛江市、多摩市、日野市、稲城市

 ▽神奈川県横浜市鶴見区・港北区・南区・保土ヶ谷区・戸塚区・神奈川区・瀬谷区、厚木市、海老名市、座間市、伊勢原市、茅ヶ崎市、寒川町、二宮町、平塚市、大磯町、秦野市、中井町、大和市、相模原市、川崎市多摩区・高津区

 ▽山梨県笛吹市、市川三郷町、甲府市、中央市、鰍沢町、増穂町、韮崎市、

 ▽静岡県熱海市、長泉町、清水町、沼津市、御殿場市、裾野市、三島市

 【第3グループ=午後0時20分~同4時】

 ▽栃木県宇都宮市、鹿沼市、小山市、栃木市

 ▽群馬県太田市

 ▽茨城県水戸市、ひたちなか市、常陸大宮市、常陸太田市、那珂市、土浦市、つくば市、かすみがうら市、牛久市、龍ヶ崎市、稲敷市

 ▽埼玉県さいたま市、春日部市、朝霞市、和光市、志木市、新座市、富士見市、越谷市、川口市、戸田市、蕨市、幸手市、蓮田市、上尾市、桶川市、深谷市、本庄市、伊勢崎市、熊谷市、行田市

 ▽千葉県成田市、富里市、佐倉市、八街市

 ▽東京都八王子市、日野市、東村山市、清瀬市

 【第4グループ=午後1時50分~同5時30分】

 ▽栃木県栃木市、佐野市、足利市、板倉町、明和町

 ▽群馬県館林市、邑楽町、千代田町、伊勢崎市、桐生市、みどり市、太田市、大泉町

 ▽茨城県水戸市、那珂市、ひたちなか市、大洗町、城里町、笠間市、桜川市、石岡市、茨城町、小美玉町

 ▽埼玉県本庄市、熊谷市、長瀞町、皆野町、秩父市、嵐山町、横瀬町、寄居町、深谷市、神川町、小川町、鳩山町、東秩父村、ときがわ町、毛呂山町、越生町、飯能市、入間市、坂戸市、日高市、東松山市、滑川町、吉見町、川越市、鶴ヶ島市、川島町、狭山市、桶川市、富士見市、さいたま市、新座市、朝霞市、和光市、ふじみ野市、戸田市、蕨市、川口市、上尾市、久喜市、北本市、加須市、鴻巣市、蓮田市、伊奈町、白岡町、幸手市、宮代町、春日部市、杉戸町、松伏町

 ▽千葉県習志野市、船橋市、千葉市

 ▽東京都荒川区、立川市、昭島市、国立市、日野市

 ▽神奈川県川崎市、横浜市

 ▽山梨県甲府市、甲斐市、中央市、笛吹市、市川三郷町、昭和町、南アルプス市、山梨市、甲州市

 【第5グループ=午後3時20分~同7時】

 ▽栃木県宇都宮市、矢板市、さくら市、芳賀町、市貝町、真岡市、益子町

 ▽群馬県前橋市、高崎市、安中市、富岡市、藤岡市、神流町、神川町、下仁田町、南牧村、臼田町、草津町、中之条町、嬬恋村、長野原町、美九里、玉村町、甘楽町、上野村

 ▽茨城県石岡市、小美玉市、茨城町、鉾田市、行方市、潮来市、神栖市、鹿嶋市、かすみがうら市、土浦市、稲敷市、牛堀町、佐原市、香取市、波崎町

 ▽埼玉県川口市、越谷市、三郷市、草加市、八潮市、熊谷市、行田市、鴻巣市、本庄市、上里町、深谷市、美里町、神川町

 ▽千葉県流山市、野田市、柏市、我孫子市、鎌ヶ谷市、白井市、松戸市、香取市、神崎町、多古町、東庄町、銚子市、旭市

 ▽東京都町田市

 ▽神奈川県横浜市、川崎市、相模原市、鎌倉市、横須賀市、三浦市、葉山町、逗子市、大和市

 ▽山梨県甲州市、山梨市、笛吹市、大月市、都留市、西桂町、富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、忍野村、山中湖村

 ▽静岡県富士宮市、富士市、沼津市、函南町、三島市、伊豆の国市、熱海市、伊豆市、伊東市、東伊豆町、西伊豆町、南伊豆町、松崎町、河津町、下田市
Posted at 2011/03/13 22:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 災害 | ニュース
2011年03月13日 イイね!

【東日本大地震】石油元売り被災地に優先的に供給

石油元売り各社は石油製品については避難所に優先して供給することを決めた。被災者にとってガソリンや軽油、灯油はライフラインとなっているためだ。

一方で石油元売りでは、JX日鉱日石エネルギーの仙台製油所、コスモ石油の千葉製油所が火災で、操業を停止しており、高速道路の通行止めなどもあって物流網が混乱、ガソリンの出荷が滞っている。

関東地方の一部のサービスステーションでは、石油製品の供給を受けられずに在庫が底を付いて休業したケースも出ている。また、東北地方、関東地方で余震が続く中、不安感から自動車の燃料を満タンにしておく消費者も多く、首都圏のサービスステーションには燃料を入れるための渋滞が発生している場所もある。

今後、関東地方でガソリン不足が深刻化する可能性もある。


当方、大阪ではまだ給油制限がありませんが、これだけ被害が深刻だと、復興作業に手間取ると思いますので

今後は、関東地域だけではなく西日本でもガソリンの給油制限があるかもしれませんね。

なにか分かり次第、ブログアップしたいと思います。
Posted at 2011/03/13 21:55:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

人間のクズ

人間のクズアキバのKozakai社長「(被災者の)足元みて商品値上げしない経営者はバカ」

今日はこれから大きな商談が2件。あらかた金額等も含めて話してあるので2件とも契約になるでしょう。

地震の影響で首都機能がかなり麻痺しています。物流が滞っているのでこれからは食料品の不足など起こる可能性があります。
食品や飲食関係のビジネスをしている人はチャンスですお。

私の顧客にホテル経営をしている人がいますが地震が起こった当日から今日まで
通常1泊10000円のところ1泊15000円にして営業してました。
さすがですね。だてにホテル11件経営してる訳ではありません。
まだ36歳ですおw
電車が通常に戻るまでが勝負って言ってました。

うちの妹も弁当をかなり増産して売りまくってるようです。
(パートのおばちゃんのケツ叩いてるんだろうなw)
これが商売人というもの。

価格は市場が決める事だし、高くても売れる時はガンガン値上げするべきです。
せっかくのチャンスに何もしないで景気が悪いから政府に何とかしろなんて、
みっともない事は誰も言いません。

うちの会社も昨日は売上凄かったです。在宅率高いし地震の話で会話も弾みますからね。
まぁ~たくさん賞金出したせいもありますがw
ttp://ameblo.jp/kozakai-hidell/


サイテーサイアクなクズだな。

こんな会社、店は潰れてしまえ。
Posted at 2011/03/13 13:09:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

地震以外のブログです

地震以外のブログです私自身重度の花粉症なんですが、昨日、ジェイイーさんから花粉症の目が痒くなる症状に効果があると教えてもらいました。

近畿大学が作ったサプリメントです。

和歌山の温州みかんを早い時期に収穫してつくっているらしいです。

ヘスペリジン・ナリルチンというのが、目のかゆみとかに効果があります。

昨日から飲みはじめましたが、今日はなんとくマシなような気がします。

ネットもしくは、ドラッグストアで買えると思います。

値段が3600円と少し高いですが、いっぺん試されてみてはいかがですか?
Posted at 2011/03/13 12:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

ボランティアはもう少しあとがいいようです。

ヤフーからの転載です。

発生72時間は救助優先で NPO呼びかけ

東日本大震災発生から2日目を迎えた12日、京都市災害ボランティアセンターにはボランティア希望の問い合わせが相次いだ。災害発生直後の望ましい支援とは何か。NPO法人「きょうとNPOセンター」の深尾昌峰常務理事は「発生から72時間は人命救助に大事な時間。今は焦らず出番を待とう」と語る。
 深尾常務理事は「発生72時間は自衛隊や消防などプロに任せるべき。通常の災害なら、復興に向けた動きの始まる1週間目ぐらいがボランティアの出番となる」と述べた。
 しかし、「今回は余震や津波の恐れがあり、今は焦らないでほしい。ボランティアが被災者になっては迷惑をかけるだけだ。支援は息の長い活動になると予想される」と指摘する。
 「被災地のニーズに合わせることが必要で、募集情報を確認して参加するのが最低限のルールになる。この段階では寄付が一番、現実的な行動だろう」と話した。
■京滋の主な募金先
 東日本大震災の被災地支援のため、京滋の各団体が募金に取り組んでいる。主な振込先。
 国際NGO「日本国際民間協力会(NICCO)」=郵便振替。口座番号01070-5-60791。通信欄に「東北太平洋沖地震」と記入。問い合わせはTEL075(241)0681。
 京都生活協同組合=京都銀行吉祥院支店、口座番号は3830024。問い合わせはTEL075(672)6304

みんカラをされている方の中には、現地に行って被災者の方を助けたいと思われていると思いますが、
NPO法人「きょうとNPOセンター」によると、今の時期は救助が優先らしいです。

まずは、インターネット募金で協力していきませんか?

3/13 AM11:09 現在ヤフー基金の
現在の募金金額 181,553,480 円 募金人数 150,570 人
yahoo 基金http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

ニコニコ募金http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/03/011974.html

goo募金
http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/
Posted at 2011/03/13 11:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボランティア | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #A3 ETCを分離型に変更しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/899202/car/2962336/5891201/note.aspx
何シテル?   06/28 19:11
みんカラ 2009年8月~ ただいま、休眠中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 234 5
67 8 910 11 12
13 1415 1617 18 19
20 21 2223 2425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

b4503さんのアウディ A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 19:55:19
必要十分で安心?なアルファロメオ。キャンプも可!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 02:30:36
美しい! でも...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 02:29:43

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
程度のいいaudi A3が買い取りで入りましたので、乗ることにしました。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
増車しました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
次は、このワゴンRに乗り換えました。 ヤフオクに出品しています。 http://page ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成27年6月〜 ヤフオクに出品中!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation