• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOZO☆RICHI (´・ω・`)のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

巨人が9回裏にデッドボールでサヨナラ負け

巨人が9回裏にデッドボールでサヨナラ負け巨人が9回裏にデッドボールでサヨナラ負け

原監督の呆れた顔。

⊂((・x・))⊃

これは、巨人のピッチャーに

喝(゚O゚)\(- -;

しかし、野球は9回裏までわかりませんね。

http://www.youtube.com/watch?v=uoCWYnzWhgI&feature=youtube_gdata_player

Posted at 2011/05/15 12:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2011年05月12日 イイね!

両陛下には頭が下がります。

両陛下、原発事故避難者ら激励=雨の中、津波被災地に黙礼-震災2カ月・福島


福島県入りした天皇、皇后両陛下は、東日本大震災発生から2カ月となる11日午後、福島、相馬両市の避難所を訪問し、震災や原発事故の避難住民を見舞われた。東北の被災地訪問は宮城、岩手に続き3県目。宮内庁によると、両陛下は移動中のヘリの中で、地震発生時刻の午後2時46分に合わせ、犠牲者に黙とうをささげた。
 南相馬市を中心に600人余りが避難しているあづま総合体育館(福島市)。両陛下は床に膝を突き、「大変でしたか」「お大事に」などと住民に声を掛けた。
 天皇陛下は、南相馬市の今野夕佳理さん(34)ら子どもを持つ若い母親に「こういう事故があると心配でしょうね」と気遣った。
 福島第1原発から20キロ圏内の警戒区域内に住んでいた会社員牛来茂さん(61)、哲子さん(57)夫妻。南相馬市から避難していることを伝えると、皇后さまは「(伝統行事の)野馬追(のまおい)がやれるといいですね。元の暮らしに戻れるといいですね」と話したという。
 両陛下はその後、相馬市にヘリで移動し、約140人が避難生活を送る市立中村第二小学校を訪問。「ご無事でよかったですね」などと一人ひとりをいたわった。美容師の竹花由里子さん(44)は「原発(事故)で相馬市が不安な中、天皇陛下が来ていただいたことで(原発の)風評被害の払拭(ふっしょく)につながるのではないか」と話した。
 両陛下は続いて、津波で140人余りが亡くなった同市原釜・尾浜地区を訪れ、立谷秀清市長から被害の説明を受けた。両陛下は冷たい雨の降る中、傘を畳んで黙礼し、犠牲者を悼んだ。(2011/05/11-19:59)

これで、今回の震災の被災地への訪問は何回目でしょう。

ご自身のお体の具合もあるでしょうに。

精力的に被災地を訪問されていることに頭が下がります。

なぜ、テレビではこのことをもっと報道しないのかしら?
Posted at 2011/05/12 00:54:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #A3 ETCを分離型に変更しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/899202/car/2962336/5891201/note.aspx
何シテル?   06/28 19:11
みんカラ 2009年8月~ ただいま、休眠中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11 121314
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

b4503さんのアウディ A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 19:55:19
必要十分で安心?なアルファロメオ。キャンプも可!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 02:30:36
美しい! でも...。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 02:29:43

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
程度のいいaudi A3が買い取りで入りましたので、乗ることにしました。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
増車しました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
次は、このワゴンRに乗り換えました。 ヤフオクに出品しています。 http://page ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成27年6月〜 ヤフオクに出品中!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation