• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずキ~ングの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2013年4月13日

ヴァンプ笑軍直伝!隙間を埋めてみるモール施工!パート2!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブチルの続きですが、このブチル、伸びるんです!
3cmくらいで、この伸び!!切れにくいし、粘着力は非常に強力!

(引っ張ったあと、真ん中あたりが玉になちゃってますが・・・気にせずに)

接着力は強力すぎて、困るくらいです。ドアビニール剥がすのに大変・・・カッターで削いでます、いつも。
でも、また引っ付くんです(^_-)

ちなみに、ビニールは、食卓テーブル用のちょっと厚みのある透明なシート?を利用してるので、破れにくいのでいいですよ。

2
粘着力~♪♪
3
伸びも柔らか~♪ペタペタ。

でも、トランク端っこ部分しか使いませんでした。
モールの両面テープで、けっこうちゃんと付いてるみたいですので。
剥がれたら、このブチルを使ってみようと思っています、余ってるしね。
4
トランクの端っこ部分にペタペタして、平たく施工し、モール施工しました。

端っこからたぶん剥がれていくでしょうから、少しは長持ちするででょう。

どうです?トランク隙間が埋まってる~♪

トランクの曲がり部分は、意外と簡単でした。


自己満足!!


給油部分は、考えましたが、無理でした・・・
5
ついでに、ボンネット側!

助手席側では、コツをつかんだんで、高さ的に上出来です(^_-)
6
余ったんで、ドアのも施工!

下部分は、この位置で切りました。
7
閉めたら、こんな感じ♪


パート2!はサクサク書き込みました。すいません。
まぁ、施工しての持久力は未知ですが、ちょっと、おもしろ小細工ですかね。

ヴァンプ笑軍に拍手です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り対策?

難易度:

右側サイドシル補修 その2

難易度: ★★

右側サイドシル補修 その4

難易度: ★★

右側サイドシル補修 その5

難易度: ★★

右側サイドシル補修 その3

難易度: ★★

右側サイドシル補修 その6

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月13日 12:43
ふむふむ。

端の処理ね。

俺も施行するときに工夫してみよっと(^-^)
コメントへの返答
2013年4月13日 12:54
トランク端っこ、注意です。

あと、閉めた時、浮き気味になるので、いい高さを考えないといけんですよ。

低すぎず、高すぎず・・・左右の高さ&隙間が違ったり・・・ベスト装着はムズいですよ~(^^;)

プロフィール

「パワーチェックオフより無事帰還しました。今回は残念な結果でしたが、走った感じでは元気なんであまり気にしないようしよ〜^ ^
一緒に連れて行ってくれた方々、お疲れ様でした(^-^)/」
何シテル?   11/23 19:13
半年かかって、カプチーノをGETすることができました。これから、綺麗に長~く乗っていきます。 最新パーツで弄るより、維持るを基本にカプチーノをつついてます。(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新品リアキャリパ対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 23:12:21

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ついに、念願のカプチーノです。 ハーフウェイ鍛造ピストン仕様のコンプリートエンジン&RH ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5年ドリフトやり放題!!
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
お気に入りだったプラドです。6年乗って、友人の知り合いの方に嫁いでいきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation