• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風丸@kaze-maruのブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

遅ればせながら。。。

遅ればせながら。。。(´ω`)ノども、喪中につきアケオメできない風丸です。



とは言っても会った人にはアケオメしてますが(爆





さてさて、いつも通り忘れた頃にブログうpでございます。


今回のネタは・・・・・







ヽ( ゚д゚)ノTAK_acさんとモータランド三河で走り初めWith ca-ke氏!!!



(;´・ω・)・・・・・・・え?どうして知ってるんですか?





まぁ茶番は置き。

事の始まりは例によって何シテル?(本当に何してるんだ?
気がつけば1月2日、正月早々3時間ほど走って三河凸。

ローソンでガン待ちしてると、やってきましたあの車。




















白いCX-7が




(;゚д゚)何で!?
まさかのca-keさん登場。これには風丸もビックリです。
なんでも、TAK_acさんから電話があったそうで緊急参戦なさいました。

そして更に待つこと40分、ガンメタの兄貴が登場!

挨拶もそこそこに、まずは腹ごしらえ。
(`・ω・)お昼ごはん、ごちそうさまです!


お腹を満たしていざサーキットへ。


で、いきなりですがベストタイムは・・・・・・




54秒563!


(´・ω・)・・・・・。
話を聞く限り、遅い部類だと思われ。TAK_acさんとは5秒差でした。
そういえば本庄も5秒差だった気がする・・・・・w




↓以下、言い訳タイム

(´・ω・)今履いてるの、本庄の時と同じ215のSドライブなんですよ。
( ・ω・)アレって何だかんだでエコタイヤじゃないっすか。
(´ω`)で、拡張部分の連続コーナーで尋常じゃなく滑るんですよ。
(`・ω・)だからネオバ履いたら速くなるはず!!
(゚∀゚ )おや?誰か来たようだ。


壁|<イ゙エ゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙



と、見苦しいのはこの辺にして。

自分なりの反省としては、オーバースピードで突っ込む→当然の怒アンダー→無駄な減速→コーナー脱出にモタつく。

(;´・ω・)しかし分ってて実行できてないあたり、下手っぴ丸出しでございます。
とは言え、本庄よりグリップを欲してるのも事実。やっぱ買うしかない!!


そんなこんなで、楽しいお正月を満喫できました。

ヽ(゚∀゚ )ノTAK_acさん&ca-keさん、お疲れ様でした!





















PS 自分で走ってて車酔いしたorz
Posted at 2013/01/08 23:02:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月17日 イイね!

人生最高の・・・・

(´ω`)ノ ども、本庄申し込んだはいいがまともに走れる自信が無い風丸です。

えー前回更新から1ヵ月半、しぶとく生存報告です。
(´・ω・)しかし車以外の趣味が無いというのも問題な気がしてきました。



さてさて、いつものように賞味期限切れたネタですが、10,11日にネトゲ仲間とオフ会してきました。
場所は岐阜県の多治見。

今回はセリカちゃんが不在なのでツレのプリウスで出撃です。

それにしてもプリウス、静かですねぇ。





何?セリカちゃんがうるさいだけだって?

鳴らしてなんぼですよ(爆




で、今回のオフ会目的ですが、メンバーの一人g・・・・・・・( ・ω・)おっと電話だ。





























































ちょっと風丸号引き取ってきます(核爆
Posted at 2012/11/17 13:15:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月24日 イイね!

迎え撃ってきた

迎え撃ってきた(´ω`)ノども、80%が合格ラインなら試験に落ちる風丸です。


えー最早説明不要。






( ゚д゚)迎撃してきました!(核爆







コレで何回目でしょう?

もうコンビニ行く感覚になってきてるのでは(違

ちなみに左に映ってるプリティなお尻はTENCHOさん





今回はパワーFCやクラッチ等、やたら重装備で固められたTAK_ac号。
そのおかげで267頭もの馬を搭載するに至ったそうです。





(;゚д゚)実測267て・・・・・。

フルノーマルなGT-Rやスープラくらいなら余裕でカモれるんじゃないでしょうか?


そういえばTAK_ac号のボンネットに蝶々が乗ってました。


真新しいコーティングに嫉妬してるようです(?



お次はららぽ~とで土産探し&晩飯。そういえばTAK_acさん、胡麻団子は見つかりましたか?
自分は北海道フェアで「登別 地獄のカレー」なるものを購入。



(;´・ω・)謳い文句の鬼の目にも涙って使い方ちげーよ・・・・?


ちなみに飯がこちら。

豚丼とうどん!(名前忘れたー

この日は雨が降って寒い上に風丸はタンクトップに半袖羽織ってるだけの軽装甲。
流石に暖かいものが恋しくなりました。


そしてお待ちかねの(風丸を)処刑タイム!
以前の峠責め、サーキット引き回しに続きコレで3回目。






乗った感想:(´д`)俺の知ってるセリカじゃない・・・・



今回は街乗りだけでしたが低回転からものすごい加速。FCの効果は抜群のようです。
流石いいお値段するだけあります。


( ゚∀゚)次は前置きですね?




そして最後はお決まりのツーショットで〆


暗いな・・・・。







ヽ(゚∀゚ )ノTAK_acさん!ありがとうございました!! 


( ・ω・)ノシ そいではこの辺で

壁|ミ サッ
Posted at 2012/09/24 14:32:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年01月18日 イイね!

緊急突撃!

緊急突撃!ヽ( ゚д゚)ノはい、ド~ン!(?


いきなりですが、例によって、例の如く、例のあの方に突撃かましてきました!




(゚∀゚)そう!TAK_acさんです!(写真左がTAK_ac号

3時くらいに起きて(遅)みんカラ見ると、TAK_acさんがUCWさんまで車を引き取りに来るとか。そして凬丸は本日はお休みなので、暇と○欲を持て余してる真っ只中。


(`・ω・)これはやるしかあるまい!

といった感じで軽く誘導尋問交えつつ、アポ取り成功(ぉぃ

ららぽ~との隣にあるサトーココnゲフンゲフン・・・イトーヨーカドーの駐車場で合流することに。前回のオフから約1ヶ月ぶりです。

早速、取り付けたばかりのキャタライザーを見せてもらいました。

エンジンルームを覗くと包帯で巻き巻きされてるモノが。凬丸号を覗いてみると鉄板で囲まれたナニかが。

うーむ、ヨクワカンネ(爆

TAK_acさん曰く、触媒の位置が後ろに移動して抜けが良くなったとか。実測37馬力UPという結果も出たそうです( ゚д゚)スゲェ・・・

自分も欲しいけど中々いいお値段なので当分ムリポ(ノω`)




そして何と、TAK_ac号を運転させていただくことにっ!

早速着座すると、視点が低い低い・・・・。
(;゚ω゚)フルバケってこんな低いのか?って思ったら、自分のシートの調整が高いだけみたいです。そして足も届かないっ!w
こういうとき低身長は考え物です。
しかし流石はフルバケ、素晴らしいホールド性。全身ガッチリ包み込んでくれます。

エンジン始動して発進すると・・・。

(゚д゚)おろ?こんなとこで繋がるの?といった具合で、早速違いを実感。ちょっと足を上げただけで進んで行きます。
というか凬丸号はもっと上げないと繋がらないが大丈夫か?まぁ滑ったことは無いのでそのうち何とかしよう。そのうち・・・(´ω`)


LSDゴリゴリ言わせながら公道へ。

軽く踏んでみると・・・・・

グオォオォォォォォン!

( ゚д゚)うお!?何だこれ!
凬丸号とはダンチの吹け上がり。ギュンギュン回ります。吸排気変えるとここまで違うものなんですね。ブレーキもいい感じで効いてます。
やべぇ、また欲しいものがふえてしまった・・・。

いつまで経っても低視点が怖いので、一通り堪能したところでドライバーチェンジw


駐車場に戻って今度は凬丸号を運転していただきました。
発進すると・・・・

TAK_acさん「( ・ω・)あれ?何か軟らかい?」
凬丸「( ゚д゚)ホントだ。えらくマイルドっすね・・・」

思わぬところで違いが出ました。足は同じで自分のほうが6段硬くしてあるんですが明らかに凬丸号の方が快適な乗り心地。タイヤの違いなんでしょうか・・・?

いざ道に出ると、やはり下の方がモッサリしてます。うーむもどかしい。
一度アレを体験してしまった以上、物足りなくなるのは時間の問題ですw
(;`・ω・)UCW・・・・・なんて誘惑の多い場所っ!


試乗会が終わったら飯タイム!TAK_acさん、朝食しか食べてなかったそうですw
かくいう自分もコンビニのサンドイッチオンリーw

獲物求めて、ららぽーと内のフードコートへ。
自分が食べたのはコレ、


六甲山ライス。普通のオムライスです(ぁ
でもトマトソースの酸味が絶妙!写真撮る前に1口食ったのは内緒。

飯食べつつダベり、飯食い終わってダベり。気がつけば2時間経過してたのでこの辺でお開きになりました。

TAK_acさん、前回以上に突然&強引なイベントに付き合っていただき、ありがとうございました!
(゚∀゚)そして晩飯ご馳走様でした!











PS TAK_acさんの名刺ゲット(核爆

Posted at 2012/01/18 02:34:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月19日 イイね!

オフ会&オフ会

(`・ω・)ノども!前回のブログでチラっと触れましたが17,18日に名古屋に行ってきました。

目的は例の如くネトゲのオフ会・・・だったのですが!




(゚∀゚)何と今回はTAK_acさん&ca-keさんにお会いしてきました!

いやー楽しかった(*´ω`)

とりあえず2日間のおさらいです。


17日の朝8時に出発。思ったより高速が空いてたので12時半には名古屋駅に到着。13時には遅れてくる1人を除いて全員集まったので昼飯へ。初めて味噌煮込みうどんを食べました。
(゚∀゚)めちゃ美味しかったっす(でも写真撮り忘れた・・・

飯食い終わったらカラオケ5時間っ。何も予定決めてないときは便利(ぁ
(;´д`)歌のレパートリー増やさなきゃなぁ・・・・・。

喉枯らしつつ晩飯。「風来坊」に行ってきました。3年ほど前に友人と行った時に1発で気に入りました。ちょっと高いですがw
(´・ω・)残念ながら今回はドライバーなのでビールが飲めない・・・・。折角の手羽先がっ!
憂さ晴らし(?)にスーパーで酒買って宿へ。ここで最後の一人と合流。
缶チューハイ2本買ったんですが、1缶空ける前に撃沈。それでも1時間ほどで意識を取り戻してカードゲームしてました。


18日は朝から温泉入ってチェックアウト。

そして行ってきました・・・・・


喫茶マウンテン!

知ってる人いますかね?値段の割りに一品あたりの量が多く、メニューも豊富。育ち盛りな貴方にオススメです(?

しかし本来の目的は・・・・・・・












コイツです


甘 口 イ チ ゴ ス パ(春冬限定

マウンテンと言えばコイツ。他にもバナナ、キウイ、メロン、小倉抹茶スパなどがあります。

暖かいパスタにイチゴシロップを絡ませ、生クリームとイチゴをトッピング♪




( ゚∀゚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうです?(何がよ

ちなみに味の方は甘いです。ひたっすらに甘いです。そして例に漏れず多いです。実は3度目のチャレンジ。
1回目は甘口バナナスパ。6人で行ったにもかかわらず遭難。食べ切れませんでした。
2回目は甘口キウイスパを頼んだんですが、友人2人がまったく役に立たんかったので単独登頂するハメになりました。そしてキウイの酸味がキツイキツイ。
( ´д`)何とか食べきりましたよ・・・・・・。

今回は7人で行ったんですが、早々に1人が離脱。まさかのイチゴ嫌いとは・・・。
これ食べるときは、口直し用に他にもう1品みます。そうしないと甘さで気持ち悪く・・・。問題は、どの料理も量が多いので口直し用だけで満腹になること(自爆
圧倒的な物量に耐えつつ何とか完食しました。もう当分食わんぞ・・・・・・w

ネトゲオフはここで終了。





そしていよいよあの方に!

早速とあるルートで入手した電話番号でTAK_acさんにTELL!(核爆
事前にご本人から教えてもらってたんですg

集合場所のマクド(名古屋は「マック」なんですね)で待っているとサイドミラーにセリカがっ!
ガンメタのセリカ、初めて見ました。
何とca-keさんも来ていただけるとの事なので、広い場所へ移動。

TAK_ac号をストーキング!(ぉぃ




広い駐車場でca-keさんと合流!するとこのような物をもらいました。

( ゚д゚)お手製キーケース!

まさかの素敵な贈り物。自分も何か用意すればよかった・・・・・・。


3台揃って

前期と中期の外観ってテールランプくらいしか変わらないんですね。
そしてCX-7・・・大きいです。セリカより100mmほど幅広いらしいです。
(*・ω・)ついでにTAK_acさんにフォグの光軸修正方法教えてもらいました。


この後、三河湾スカイランに連れて行ってもらったんですが、軽く流してるはずのTAK_acさんを何度も見失いそうに・・・。そしてバッチリ自分の後ろにいるCX-7。なんて恐ろしい人達だ(爆
途中から助手席に乗せてもらったんですが本気で怖かったですw
ビビリの自分にはてとも真似できませんが、いい経験になりました(゚∀゚)

最後は高速の入り口まで案内してもらってそのままお別れ。


TAK_acさん、ca-keさん、こんな突発イベントに付き合っていただいてありがとうございました!
また機会があれば遊んでくださいませーヽ(・ω・)ノ
Posted at 2011/12/19 01:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@ヤマシ¥太 Mazda2ですね。ちなみに先代デミオもポンコツオートワイパーなので雨の日は乗りたくないです。」
何シテル?   05/17 18:24
「かぜまる」と言います。車に振り回されながら市内をチンタラ走ってますが、生温かい視線で見てやってください (ノω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポ エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 11:54:21
[トヨタ セリカ] フロントバンパーの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 13:00:21
ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 17:45:07

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一目惚れから早5年。2010年12月9日、走行49000kmのフルノーマルで購入。平成 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ミラと入れ替わりに親戚から引き取った車。 現在は妹号
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
年式とか形式覚えてないな・・・(確か2ドア4ナンバー4速MT 免許取って1カ月くらいで ...
その他 その他 その他 その他
物置です。ごちゃごちゃさせます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation