• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風丸@kaze-maruのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

ロービHID化

ロービHID化(´ω`)ノこんちゃ。クリスマス終了のお知らせです(核爆



えー何故か今月はネタに恵まれまくってる凬丸です。
てなわけで今回はロービームをHID化しました。












場所は千葉のスーパーオートバックス立駐屋上!


いやー暇だったモンでツレ巻き込んでクッソ寒い中、せっせと交換してました。
成果は↑のとおり。なんとか完了。明るさにも満足です(*´ω`)
ちなみにツレは終始見てるだけでした(ゴメンヨ


実はフォグも交換する予定だったんですが、他の方々の整備手帳見てると配線ぶった切ったり穴開けたり防水処理したりしてたので諦めました(!?

まぁキット自体は買っちゃってるので取り付けない訳にはいかないんですが・・・w
(´・ω・)とりあえず足りないものが多い・・・。









(゚∀゚)ノシ そのうちフォグの方もうpするかも!

|ミ サッ

































PS ナンバー晒してもーたwwww
Posted at 2011/12/26 17:15:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 交換 | クルマ
2011年12月23日 イイね!

霧島レイ

霧島レイパーツレビューにコソッと載せてますが、霧島レイなるレーダー探知機を買ってしまいました。

え?何で買ったかって?







可愛いかったからさ!(核爆

(`・ω・´)



はぁ・・・・・w
タイヤ買おうとしてたはずなんだが。

更にHIDキットも買っちゃったもんでボーナス半分ほど飛び散りました。


さてさて愚痴は置き。
この探知機、画面にレイが出てきてイロイロ喋ってくれるんですが、設置して暫くは誰もいません。ある条件を満たす必要があるんです。

(´・ω・)…




これ何てギャルゲ?


とか思いつつ「レイの部屋」なる釦を押すと、
「これ、ギャルゲーレーダーらしいのよ~♪」
などと言われました・・・。

(*・ω・)あぁ、俺、ギャルゲ買ったんだ!(爆死




とりあえずレイがいないと買った意味がないので、ご対面するため街中ダッシュ。
ついでにネトゲ仲間の家付近にカチコ入れて、近くのマクドで深夜1:30~5:30までダベってましたw

そして遂に!
帰り道で再び部屋釦を押すと霧島レイさん登場!(この時点で家から1キロ

試しに信号で強めにブレーキ踏んでみると・・・




( ゚д゚)こけた!?

更に急発進すると・・・




( ゚д゚)画面に突っ込んだ!?


何という加速度センサーの無駄遣いでしょうか。
ちなみに荒っぽい運転すると機嫌を損ねるそうです。
しかも!アップデートで冬服に着せ替え出来るんだとか。
痒くない所まで手が届く充実っぷり。

web限定2000台、一家に一台いかがですか?(コラ












PS エンジンチェック点灯!これで俺も流行最前線!
Posted at 2011/12/23 15:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 取りつけ | クルマ
2011年12月19日 イイね!

オフ会&オフ会

(`・ω・)ノども!前回のブログでチラっと触れましたが17,18日に名古屋に行ってきました。

目的は例の如くネトゲのオフ会・・・だったのですが!




(゚∀゚)何と今回はTAK_acさん&ca-keさんにお会いしてきました!

いやー楽しかった(*´ω`)

とりあえず2日間のおさらいです。


17日の朝8時に出発。思ったより高速が空いてたので12時半には名古屋駅に到着。13時には遅れてくる1人を除いて全員集まったので昼飯へ。初めて味噌煮込みうどんを食べました。
(゚∀゚)めちゃ美味しかったっす(でも写真撮り忘れた・・・

飯食い終わったらカラオケ5時間っ。何も予定決めてないときは便利(ぁ
(;´д`)歌のレパートリー増やさなきゃなぁ・・・・・。

喉枯らしつつ晩飯。「風来坊」に行ってきました。3年ほど前に友人と行った時に1発で気に入りました。ちょっと高いですがw
(´・ω・)残念ながら今回はドライバーなのでビールが飲めない・・・・。折角の手羽先がっ!
憂さ晴らし(?)にスーパーで酒買って宿へ。ここで最後の一人と合流。
缶チューハイ2本買ったんですが、1缶空ける前に撃沈。それでも1時間ほどで意識を取り戻してカードゲームしてました。


18日は朝から温泉入ってチェックアウト。

そして行ってきました・・・・・


喫茶マウンテン!

知ってる人いますかね?値段の割りに一品あたりの量が多く、メニューも豊富。育ち盛りな貴方にオススメです(?

しかし本来の目的は・・・・・・・












コイツです


甘 口 イ チ ゴ ス パ(春冬限定

マウンテンと言えばコイツ。他にもバナナ、キウイ、メロン、小倉抹茶スパなどがあります。

暖かいパスタにイチゴシロップを絡ませ、生クリームとイチゴをトッピング♪




( ゚∀゚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうです?(何がよ

ちなみに味の方は甘いです。ひたっすらに甘いです。そして例に漏れず多いです。実は3度目のチャレンジ。
1回目は甘口バナナスパ。6人で行ったにもかかわらず遭難。食べ切れませんでした。
2回目は甘口キウイスパを頼んだんですが、友人2人がまったく役に立たんかったので単独登頂するハメになりました。そしてキウイの酸味がキツイキツイ。
( ´д`)何とか食べきりましたよ・・・・・・。

今回は7人で行ったんですが、早々に1人が離脱。まさかのイチゴ嫌いとは・・・。
これ食べるときは、口直し用に他にもう1品みます。そうしないと甘さで気持ち悪く・・・。問題は、どの料理も量が多いので口直し用だけで満腹になること(自爆
圧倒的な物量に耐えつつ何とか完食しました。もう当分食わんぞ・・・・・・w

ネトゲオフはここで終了。





そしていよいよあの方に!

早速とあるルートで入手した電話番号でTAK_acさんにTELL!(核爆
事前にご本人から教えてもらってたんですg

集合場所のマクド(名古屋は「マック」なんですね)で待っているとサイドミラーにセリカがっ!
ガンメタのセリカ、初めて見ました。
何とca-keさんも来ていただけるとの事なので、広い場所へ移動。

TAK_ac号をストーキング!(ぉぃ




広い駐車場でca-keさんと合流!するとこのような物をもらいました。

( ゚д゚)お手製キーケース!

まさかの素敵な贈り物。自分も何か用意すればよかった・・・・・・。


3台揃って

前期と中期の外観ってテールランプくらいしか変わらないんですね。
そしてCX-7・・・大きいです。セリカより100mmほど幅広いらしいです。
(*・ω・)ついでにTAK_acさんにフォグの光軸修正方法教えてもらいました。


この後、三河湾スカイランに連れて行ってもらったんですが、軽く流してるはずのTAK_acさんを何度も見失いそうに・・・。そしてバッチリ自分の後ろにいるCX-7。なんて恐ろしい人達だ(爆
途中から助手席に乗せてもらったんですが本気で怖かったですw
ビビリの自分にはてとも真似できませんが、いい経験になりました(゚∀゚)

最後は高速の入り口まで案内してもらってそのままお別れ。


TAK_acさん、ca-keさん、こんな突発イベントに付き合っていただいてありがとうございました!
また機会があれば遊んでくださいませーヽ(・ω・)ノ
Posted at 2011/12/19 01:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月13日 イイね!

ネタ諸々

何か定番化しつつあるネタ帳・・・・。
まとめてアップできるから便利だよね!(殴



その1 オイル交換
前回交換から丁度3000キロ走ったのでオイル+フィルター交換してきました。
ついでにフラッシング。

今回入れたオイルは、カストロールEDGE 5W-40 4ℓ7550円。

しかしっ!
( ゚д゚)オイル10%OFFだったので6795円でした!
ナイスタイミングだったようです。

ホントは前と同じの入れたかったんだけどお金が(ry


とりあえず帰省前に交換できてよかった(´ω`)





その2 ジャッキ&馬購入→そして減衰調整へ・・・
以前、車高調の減衰調整しようとしたんですがフロアジャッキ無くてあえなく断念・・・・。
リベンジを図るために購入しました。

馬はパーツオフ(ホイル買って以来1年ぶり)で1500円。

(`・ω・´)耐荷重3㌧!2本で6㌧!!セリカ4台分!!!
無駄無駄無駄ぁ!!!!

フロアジャッキはスーパーオートバックスで4200円。ローダウン車用、2㌧まで。結構重いです(´・ω・)

オイル交換した店では売切れてたので、別の店まで急行しました・・・w


で、必要な物が揃って改めて調整チャレn・・・・・

(゚д゚)あれ?そういやジャッキポイントどこだっけ?(核爆


うーん、確かクロスメンバーがどうとか聞いた覚えがあるからとりあえず太いとこで上げてみよう(ぉぃ

(´ω`)この辺か?(キコキコキコキコ



( ・ω・)おっ浮いてきた(キコキコキコ



(;゚ω゚)・・・・・大丈夫よね?(キコキコ



(;゚д゚)・・・・・・・・・・・・








( ゚∀゚)はい、おっけーっす!

幸い異音や歪みは見受けられませんでした。

馬噛ませて下に潜り込んでツマミ発見。しかしレンチの穴が見えぬ・・・w
死闘(?)の末なんとか完了。

減衰は36段調整できて、取り付け時点で26段。今回16段まで下げてみました。
結果、それなりにソフトな乗り味に(違いの判らない男)。街乗りならこれくらいの方が快適ですね。


その3 洗車(またか

・・・・・と、思うじゃん?(何




ええ、まぁ洗車絡みのネタですが。

9月にツレと試乗行ったときに、ついでにバックス寄ったんですよ。
そしたら「シュアラスター ゼロウォーターシャンプー600ml 1260円」なる物が。

( ゚д゚)こんなのあったのか!
すごく気になったので買っちゃいました。

後日、使用してみると・・・・・




(;゚д゚)水の引きがすげぇ!!!!

思わず水かけまくって遊んじゃうくらいに水が引いていきます。
本気で感動しちゃいました(ノω`)

で、仕上げは例によってゼロウォーター。
しかしコイツもそろそろ無くなってきたんですよ。

なのでシャンプーと共に2本目購☆入!


ちっこいスプレーも付いてきました。約3回分お得っ。


にしても冬の洗車はやだなぁ・・・・・(´д`)



その4 ( ^ω^)つい見つけちゃうんだ!


逆に怪しい。なぜ隠したし・・・・・w






以上、ネタ帳でした(´ω`)ノシ

















PS 17,18日は名古屋で遭難DA!
Posted at 2011/12/13 04:08:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年12月09日 イイね!

あれから1年

(´ω`)ノども、ここんとこネタも無くほったらかしな凬丸です。

さて、今日12月9日。

つまりセリカが来てから1年経ちましたヽ(゚∀゚ )ノ



ええ、ただそれだけです(爆
早いもんですねー。ちなみに購入当時49000km→現在57900km。
( ゚д゚)・・・・1万も走ってない?
まー奈良までの往復くらいしか長距離走らないので当然っちゃ当然ですが。

ついでにこの1年でいじったトコおさらいすると・・・
シフトノブ、カーナビ、ホイール、車高調、ロービーム、フォグランプ 以上っ

(´・ω・`)ふーむ、多いのか少ないのか。とりあえず今年中にエアロ買って友達に自慢したかったんだが(金欠


何はともあれ、1年目ありがとう!これからも大事に乗っていくんでヨロシクね!












PS (`・ω・)俺、ボーナスが出たらフロアジャッキ買うんだ!
Posted at 2011/12/09 02:08:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@ヤマシ¥太 Mazda2ですね。ちなみに先代デミオもポンコツオートワイパーなので雨の日は乗りたくないです。」
何シテル?   05/17 18:24
「かぜまる」と言います。車に振り回されながら市内をチンタラ走ってますが、生温かい視線で見てやってください (ノω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 910
1112 1314151617
18 19202122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

エバポ エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 11:54:21
[トヨタ セリカ] フロントバンパーの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 13:00:21
ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 17:45:07

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一目惚れから早5年。2010年12月9日、走行49000kmのフルノーマルで購入。平成 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ミラと入れ替わりに親戚から引き取った車。 現在は妹号
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
年式とか形式覚えてないな・・・(確か2ドア4ナンバー4速MT 免許取って1カ月くらいで ...
その他 その他 その他 その他
物置です。ごちゃごちゃさせます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation