• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっつ~のブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

車を買う厳しさ・・・

車を買う厳しさ・・・











画像はブログには関係ありませんがこのアングルが大好きです!!!
久々のブログです♪
この頃はミンカラも見てるばっかりでした(笑)
今回は写真もなくちょっとつまらないブログになります。

今まで自分で車を買ってこなかったのですが最近やっぱり走れる車が欲しいなと思い今回は親の力は借りず自分の知り合いから車を買おうと思い探してもらってます。
思い返せば今までは自分が乗りたい車を親に要望して買ってもらってる・・・もちろん名義は親です。そんなんじゃなと思い今に至ります|ョ´・ω・)<
車を買って自分名義にする、、、印鑑証明をしないといけない、、、、車庫証明をしないといけない・・・。もちろん車を乗るいじょう保険も必要ですね。
私の場合まず役場にいって印鑑証明をしなければならない・・・銀行印とは別じゃないといけないと親に言われ何から何まで聞く始末・・・。
まだまだ車を買うまで険しい道のりが待ってます・・・。
しばらく
せっつ~車を買う!!!(自分の手で・・・少し親の手も借りて(笑))
のシリーズでブログを続けます(笑)



改めて思いましたが
自分はまだ子供のままだ!!!!



歳は20歳いって大人と認められたということですが知らないことばかり・・・。







そして親に
ずっと抱っこしてもらっていた・・・



同年代の人できちんと自立できている人は本当に尊敬します。


Posted at 2013/07/17 20:01:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

セルボ観察日記・・・。

セルボ観察日記・・・。これなのよね・・・これ・・・
整備性の悪いエアクリBOX(笑)
オイル入れるのも大変ですし、エアクリの汚れ具合も見れない・・・
でも見た目は良いと(笑)

さてさて本題に入りますが、エンジンルームが砂だらけだったので久々に磨いてやろ~って思いタオルでゴシゴシゴシ・・・コスコスコス・・・シコシコシコ・・・と磨いていたのですが、色々物を付けまくってあるエンジンルームは整備性が何かと悪いです。
まともにやろうとすると時間ばかりくってしまいます。
そしてエアクリのホースバンドらへんにオイリー地帯発見・・・
エアクリ周りの所がまあまあオイルで滲んでいます↓↓↓
翌日友達に車をいじってもらっているときに「ブローバイかね?」「ん~どうだろ」
と・・・エンジンヘッドの所を写真撮りたいからエアクリ外そ~と思い外していたら・・・



ん~エアクリの汚れ・・・これならまだ使えるなっと♪
この時点でエアクリBOXには油の付着が・・・
これはやばいんじゃない!!??と思ってエアクリを外し・・・驚愕の事実。



ブローバイ溜まってるね・・・
エ?てかエアクリの下に溜めちゃうの?(笑)
こんな所に溜めてるなんて知らなかったですクルクル━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━クルクルエンジンヘッドの所に直接穴が空いてたのでK6Aエンジンはみんなこんな感じなの?(笑)
オイルキャッチタンク付けたい!!!と友達に提案したらこのエアクリにだと付けられるのかな?っとさらなる疑問・・・



こんな所も勿論ブローバイ付着↓↓↓
こりゃ細目に清掃してあげないとな♪
よく会社内で言われる自主保全は 「整理、整頓、清掃」清掃で点検をし(車に置き換えると洗車しながらガリ傷を発見するみたいなもの)点検で不具合を発見する!!!ここが重要です。発見するという事が。
普段から車にさわっていれば不具合箇所が発見できるはずです・・・そう願います(笑)
これからも色々な発見があればいいですね~♪

Posted at 2013/04/01 20:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

今回はパレット&ルークスオフ会にお邪魔しました・・・

今回はパレット&ルークスオフ会にお邪魔しました・・・土曜の夜にナイトオフ会参加しました♪
自分は助手席で大人しくしている係ですが、久々のオフ会参加でした。
やることが無く夕食後静岡組の集まり場所へ到着!!!
早すぎたかと思ったのですが、一服している間にパレット乗りさんが来ました。
今回も一眼を持っていきましたが・・・使い方がよく分からないため写真全然とれませんでした(笑)
まずどんだけいい物を持っていても使いこなせる技量が無いとダメですね・・・




こちらゆかりんげるさんのメーター打ち変え後の写真です。前のブログで載せようと思ったのですが撮り忘れてたので・・・
本当は青なのですが紫っぽい・・・。
ウィンカーは赤です(笑)



エアコンパネルの打ち変えです。
全体的に青で仕上げていますね。
私は色々な色を使いたいのでこのような統一はしないつもりですが・・・カラフル好きです(笑)



こちら夜仕様のルークス、LED青なのですが紫にしか見えないですね(笑)
派手なのはいいですが、やっぱり車検の時に戻さないといけないのは面倒ですよね・・・。
まあ少しくらいはやろうと考えていますが♪
このぐらいやらないと目立たないですかね~?
覆面のおまわりさん出動により一瞬場の空気が・・・(笑)
でもとても話が分かるおまわりさんで良かったです。
なかなかないタイプじゃないかな?って思います。
それにしても・・・駐車場でバーンナウトする人とか・・・頼むからおまわりさん呼ぶような行為をしないでくれ(汗)
オフ会するのにもちゃんとマナー守らないと自分たちの首をしめる事になってしまいますね。



内装こだわっている人のです♪
全く持ってすごい・・・セルボもこんな風にしたいな~。
皆さんそれぞれの車に個性があっていいですね♪
色々な方と話ができて良かったです♪



全然写真が撮れなかった・・・
今度は普通のデジカメも持っていくつもりです♪
今度のオフ会はセルボで参加しようか考えています(笑)
この度は皆様お疲れ様でした~。

※今回参加された方の写真を掲載していますが、消してくれーと言う場合はお申し付けください><;;
Posted at 2013/03/24 14:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

秘境探索術を会得したので・・・

秘境探索術を会得したので・・・土曜は久々に車の写真を撮りにいきたいな~と思い地元の秘境(笑)に向かいました。
何もない私の地元ですが、数少ない撮影スポットを考えた結果この場所になりました。
水が落ちている所はおーとなります♪
しかしながら花粉症の私には大敵が・・・




杉林の大群が・・・
これが私を苦しめるのです。
いや~自然があることはいいのですが、こればっかりは花粉症の人の敵です(笑)



今回一緒に撮影したのはこのROOX。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1719423/profile/
ゆかりんげるさんです。
女性なのですが車好きです♪
丁度この日ホイールを新調したので撮影に至ったのですが。
現在右フロントのインナー擦り確認です(笑)
これから車高少し上げてアライメント取り直すのかな?
このROOXはほぼノーマルから見た来たのですが段々仕上がってきてますね。



リア側からですが、リアスモーク+LEDテールで後ろも決まっていますね♪
車内環境ですがオーディオはスピーカー前後ALPINEのセパレート+ツィーター6個+カロウーハーで高低音もバッチリ♪
LED打ち変えはエアコンパネとメーターをしてあります。
その写真撮り忘れた・・・(笑)
夜仕様は車外LED+ウイポジ+グリルLEDなどで目立ち度UPしております。



さてさて私はというと・・・
この頃目立つ所はいじれていません(泣)
というかでている部品が少なすぎです(泣)
まあ元々いじってあったのでいじれる場所が・・・
今後はレカロSR-3入れるか迷っています・・・でもコンソール+ピラーなどに干渉するようで悩んでます。
後はグリルLEDとフォグHID化とウイポジくらいですかね♪
お金があったらリアにサテライトスピーカーを増設したいですね。
まあ今回はゆっくりやっていきたいと思っています。



最後に2ショット。
今度は友達のローレルやエボⅩとかも交えて撮影したいですね。
そして一眼を貸してくれた姉に感謝です(,,´∀`p【゚*。+゚☆謝々☆゚+。*゚】q´∀`,,)
Posted at 2013/03/17 13:23:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

久々の~♪

久々の~♪












久々のブログです♪
最近記事にしたいような事が無かったので基本皆さんの記事を読む毎日・・・。
そしてインプが無くなったので車をいじることも無くなったので土曜が・・・暇・・・。ですがお金がやっぱり溜まりますね(笑)
今までは月に何万もする部品を毎月毎月買っていたのでお金は減る一方でした|ョ´・ω・)<
今度の車はお金がかかるいじる所がないので・・・というかそんな部品がでていない・・・加工済みのLEDテールやヘッドがあったら速攻買ってしまうところですクルクル━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━クルクル

さささ~本題ですが昨日の土曜は箱根で集まりがありました。勿論長い長いダベリタイムです♪共通の趣味の話題ってつきないんですよね~♪
箱根では久々の集まりでしたが楽しかった~。
木曜あたりから暖かくなったのでやはり夜もそんなには寒くなくダベルにはここ最近の極寒ダベリタイムには耐えかねます・・・↓↓↓
久々に会った友達とかもいたので尚更会話が弾みました♪
ミン友らしきインプがいたのですがチキチキチキンなので話かけられず・・・(笑)
今度見かけたらト・・・突撃・・・(((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
Posted at 2013/03/10 18:33:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S2000 フロントハチマキ http://minkara.carview.co.jp/userid/899542/car/2102725/7954277/parts.aspx
何シテル?   09/08 20:13
無駄にドライブするのが大好きです。 スピード出さなくてもワインディングをスルスル曲がっていく感覚が大好きです♪ S2000を購入しこの度復活。 もうさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 09:59:20
T-ROM 現車合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 14:33:58

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
実は昔から乗りたかった車なんです。 しかし走らせようと思うと難しい車、事故車が多い、年式 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ひょんな事からうちで所有することになったセルボ。 通勤で私が使っています。 走り仕様から ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スピン車両を避けるためにまさかのこちらが全損……。 気持ち的にはキツですね。 さぁー次 ...
スバル インプレッサ WRX STI ホークシンアグレー (スバル インプレッサ WRX STI)
もう過去所有の車ですがイイネ100突破して嬉しいです♪皆様ありがとうございます!!!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation