• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月22日

天井裏と2階の熱気対策‼️ 換気排熱ファンの取り付け その後

天井裏と2階の熱気対策‼️ 換気排熱ファンの取り付け その後 ゴールデンウィークに2階の天井に設置した三菱電機の換気排熱ファン(V-20MEX3)ですが、連日、活躍してくれてます。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/900388/blog/46089473/

夏の暑い😵時期にはコレは効きますね‼️

2階にたまる暑い🥵空気を天井裏に強制排気し、天井裏のもっと暑い🥵🥵空気と共に軒下から排気し、窓から外気を取り入れてくれます。

昼間は、外気も暑い😵💦ので、換気扇を回すと部屋は余計に暑くなりますので、動かせませんが、夕方、外気が少し涼しくなってから使う様にしています。





TP-LINKのスマートコンセントに繋いで、アプリで自動オンオフしていますが、毎日17時にオン、19時にオフのスケジュールで動かしています。

1時間当たり300㎥の換気性能があるので、屋根裏の空気が2時間の間に8回程度入れ替わっていることになります(だいたいの計算です)。

ここのところ朝夕が少し涼しくなってきましたので、より効果がはっきりします。

部屋の空気を屋根裏に上げているので、そのうち屋根裏が埃だらけになってしまいますが、ちょうどいいものをAmazonで見つけました。








サイズぴったりのフィルターです。

汚れが酷くなると、 とりかえてネ って言う文字が浮かんできます。

夏場の2階の暑さに悩まされている方、この換気排熱ファン、オススメですよ。

注: それぞれの住宅の状況、またその環境は異なり、必ず効果アリということではありませんので、その点、ご容赦ください。
ブログ一覧 | DIY | 暮らし/家族
Posted at 2022/08/26 12:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福山バラ祭り
mimiパパさん

久しぶりの四国自動車博物館。😊
TOSIHIROさん

大黒PAで忘れ物の受け渡し
tarmac128さん

Phil Collins - Su ...
kazoo zzさん

バイクを本末転倒の仕様にしてしまっ ...
エイジングさん

ハフリンガーよ、ふたたび!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダハイブリッド ダブルヘッダー エンジンオイル、オイルフィルター交換❣️ https://minkara.carview.co.jp/userid/900388/car/2892976/8186510/note.aspx
何シテル?   04/13 09:40
K2011です。よろしくお願いします。 車は機能的で、燃費がそこそこ良ければいいというくらいに長年思っていたのですが、数年前にアルミテープチューニングをさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

天井デッドニング② 実施作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:10:31
天井デッドニング① 天井材を外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:39:51
ホンダ純正 ストッパー スライド アーメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 05:37:08

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二代目レガシィツーリングワゴン BG3です。 1800cc LX 5MT 4WD の 今 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
家族の車として、初代ステップワゴン約7万キロ、セレナ(C25)約20万キロを経て、201 ...
スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
学生時代に中型免許を取りホンダの250ccのホークに乗っていましたが、その後は全く乗らず ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
非常に燃費の良いよくできた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation