• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

窓掃除 & 家のグリル塞ぎ❣️

窓掃除 & 家のグリル塞ぎ❣️ 午前中はクルマのことばっかりやってましたが、昼飯食べてちょっとゆっくりしたのち、一階の雨戸と網戸と窓ガラスを洗車ブラシと中性洗剤と高圧洗浄機で洗いました。一年の砂ぼこりが溜まってましたが、スッキリ❣️

その後、年中行事の家のグリル塞ぎも

ステップワゴンスパーダハイブリッドと同じく冷気が入らない様に、



プラダンをはめるだけですが、



コレをすると床下の冷えが抑えられて、一階の床の冷え方がましになります。

腰にカイロを貼って作業しましたが、今日は最高気温が3℃しかなく寒すぎ‼️ 

もっと暖かい日にやれば良かった。

2階の窓掃除は🧼、また来週、、、
ブログ一覧 | DIY | 暮らし/家族
Posted at 2022/12/18 17:37:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

キリ番
ハチナナさん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年12月18日 22:27
これは確かに効くでしょうねー🤔
うちは敷布団の下にアルミシートというかレジャーシート敷いて体温を反射させようかとおもっております😃
コメントへの返答
2022年12月18日 22:47
こんばんは
コレかれこれ、3年やってますがええかんじです。

布団の下のアルミシート、いいですね。間違いなく、暖かいでしょうね。キャンプ⛺️でやりますもんね。

ウチはレガシィ車中泊用に買った厚さ15ミリの折り畳みアルミシートを、2、3日前からリビングの掃き出し窓に立てかけて、窓からの冷気がカーテンの下から回ってくるのをストップしてます(当初の目的から外れてますが)。コレも結構いいっすよ🤗 朝起きた時の床温度がだいぶ違います。

エネルギー費が高騰してるんで、いろいろ考えなあきませんね🤔

プロフィール

K2011です。よろしくお願いします。 車は機能的で、燃費がそこそこ良ければいいというくらいに長年思っていたのですが、数年前にアルミテープチューニングをさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフデッドニング&断熱作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 06:50:03
天井デッドニング③ 天井復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:55:14
天井デッドニング② 実施作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:10:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二代目レガシィツーリングワゴン BG3です。 1800cc LX 5MT 4WD の 今 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
家族の車として、初代ステップワゴン約7万キロ、セレナ(C25)約20万キロを経て、201 ...
スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
学生時代に中型免許を取りホンダの250ccのホークに乗っていましたが、その後は全く乗らず ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
非常に燃費の良いよくできた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation