• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月08日

周防大島 一周 ライド❣️

周防大島 一周 ライド❣️ 10月5日〜7日に二泊三日で山口県の周防大島までレガシィツーリングワゴン で行って来ました。

6日にサイクルイベントのサザン瀬戸ロングライドがあり、それに弟と申し込んでいたのですが、1か月くらい前に「人が集まらず、大会は中止とします❗️」と連絡がありました。

休みも宿も取れてるし、大会はないけど、折角なので走りに行こう❣️ということになりました。

自転車2台と釣り道具などなど関連グッズを積むのにルーフボックスが大活躍です。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/900388/car/2747471/6971142/note.aspx

初日の5日は大阪を朝4時に出発、途中サービスエリアで2回休憩を取り、

宮島SA⤵️、弥山が綺麗❣️





周防大島には10時半頃到着。



昼飯を買い出しして、この日は、瀬戸内アルプスを歩いて来ました。

全く知らなかったですが、島内には結構標高のある山⛰がいくつかあり、瀬戸内アルプスと呼ばれています。

海岸線から登山道がありますが、車で標高600m程を稼いで、まずは文珠山に、






続いて、嘉納山へ、登山道はきれいに整備されていました。少し雲がありましたが、なかなかの景色でした。



からかさたけに遭遇、Google先生に聞くと、食用できるけど生では毒があるとか



2時間ほど歩いて、おつかれさん(山)❣️


連泊する宿に移動、すぐ目の前がビーチと港が繋がっているところで、釣りをするにはナイスロケーションでした。



翌日の6日は、朝食前に、弟はチヌ狙いで港へ、私はキス狙いで投げ釣りでビーチへ

餌を買いに行った釣具屋のおっちゃんが最近はホント釣れなくなったんよねと言ってたとおり、投げてもうんともすんとも、全く当たりがありません。

しばらくすると、若くてきれいでかわいいお姉さんが、釣れますか〜❓ って声をかけてきて、何をつるんですか、餌はどんなんですかー、釣れたらどうやって食べるんですか? 何時ごろまでやるんですか? などなど いろいろ質問責めにされました。

会社の同僚とキャンプ🏕に来て、初めての体験で楽しかったらしく、早朝のビーチを一人で散策してたとのこと。釣りはこれまで全くしたことがないとのことだったので、30分近くいろいろと面白さを説いて、まずは釣り仲間を探して連れていってもらうといいよーって、教えてあげました🤗

釣れますか〜 くらいは時々声をかけられますが、こんなにつっこんで話してくる方は珍しいです。

お姉さんが立ち去った後、すぐにベラ、ハゲが釣れ、翌朝にも同じところで手のひらよりデカいハゲ、キスがぽこぽこ釣れ、あの方は釣りの女神様やったんやろと思います🤭

朝食食べてから、出かける準備してたら、10時になってしまいましたが、周防大島の海岸線沿いに隈なく周る本来の目的のライドにスタート❣️

イベント時は、参加者大勢なので、先頭を交代しながら連なって走ると風よけになって楽できるのですが、2人だとなかなか大変です。




途中で、広島のお好み焼き食べたり。。。
具材もいっぱい❗️むちゃくちゃ美味かった❣️





道の駅で、自転車ラックのお誘いを見つけてみかんソフトを食べたり、、、









多島美を楽しんだり



17時に宿に到着、無事に一周103kmを完走しました❣️

海岸線沿いの道路は、結構アップダウンが続いて、脚にジワジワと疲れがたまって来ます。ゴール目前のあたりで大腿部がヒクヒクして、脚がつる前兆を何とかやり過ごしての完走でした。



周防大島は、瀬戸内のハワイと呼ばれていて、過ごしやすいところらしく、最近では移住する方が増えているとか。

柑橘類の種類も豊富で、蜜柑の蜂蜜も🍯有名らしいです。
当然、魚は美味いし、😋

最終日の7日は、朝から雨の中、ビーチでちょっと釣りをして、
道の駅でインスタ映えのするカレーを昼に食べて、



ライドで汗💦をいっぱいかいたので、兵庫県の竜野西サービスエリアで、塩ラーメン定食で塩分補給して、自宅に10時半に到着、ミッションコンプリートです❣️




周防大島いいところです❣️
また、いつか行って見たいところになりました。

長々と車に関係ない話にお付き合いいただきありがとうございます😊

車の走行距離 902km
ガソリン⛽️ 63.7L
燃費     14.16km/L









ブログ一覧 | アウトドア
Posted at 2024/10/09 15:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【自転車】夕やけこやけライン往復ラ ...
tacoboseさん

初、周防大島ライド。
いくちゃん@広島さん

【自転車】早朝重信川サイクリングロ ...
tacoboseさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

【自転車】2024年の自転車ライフ
tacoboseさん

ロード80 新春ライド
猫みさん

この記事へのコメント

2024年10月9日 19:57
こんばんは~。綺麗なお写真ありがとうございますm(__)m♪
「若くてきれいでかわいいお姉さん」から~ナンパ?されるとは!(笑)
田舎に行くほど、「つっこんで話してくる方率」は増えると分析しとります( ´艸`)
・・・にしても、若いオネーサン・・・ よほど話やすかった雰囲気をお作りになって~~!?ゴニョゴニョ(笑)
お好み焼きも美味しそうですし、チト大漁ですし、「女神さん」は居るんですね~!♡
コメントへの返答
2024年10月9日 20:35
こんばんは🌇〜
コメントありがとうございます😊

そうか、あれはナンパだったのか❓🤔
無い無い、それはあり得ない🤣デス

お姉さんの写真がなくてスミマセ〜ン🙏🤭
というか流石にご一緒にとは言えませんでした😅

なかなか探究心があるお姉さんでしたから、きっと釣り🎣を始めたらハマって釣りガールになりそうでした。

釣れないところに来てくれたので、話が弾んで話し込んでしまいました〜😂

広島のお好み焼きは、層状に具材をのせて焼くのですが、オタフクという会社のお好みソースが美味しさをさらにアップ⤴️してくれますよ。

釣りの女神さん、居るんですね❣️
初めてお会いし、嬉しい一日でしたー🥰
2024年10月10日 10:16
おはようございます♪

景色、最高ですねー😆

いろいろ❣️エンジョイ出来て良かったですね😄

登山してからのツーリング🚴はきつそう😅
コメントへの返答
2024年10月10日 16:49
こんにちは😃〜
コメントありがとうございます😊

宿のおばちゃんに、登山、釣り、自転車となんとアクティブな❗️と、半分 いや かなり呆れられましたが、満喫してきました🤣

初日の登山はあと2つ瀬戸内アルプスの山があったのですが、翌日のこともあるし、先に進むのはやめて正解でした。

周防大島は、瀬戸内海で3番目に大きい島で、景色も良く多島美を堪能出来るいいところでしたよ。

もう少ししたら蜜柑🍊も熟して美味しくなりますね。

関西からはちょっと遠いですが、おススメの島ですよ。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダハイブリッド ダブルヘッダー エンジンオイル、オイルフィルター交換❣️ https://minkara.carview.co.jp/userid/900388/car/2892976/8186510/note.aspx
何シテル?   04/13 09:40
K2011です。よろしくお願いします。 車は機能的で、燃費がそこそこ良ければいいというくらいに長年思っていたのですが、数年前にアルミテープチューニングをさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

天井デッドニング② 実施作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:10:31
天井デッドニング① 天井材を外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:39:51
ホンダ純正 ストッパー スライド アーメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 05:37:08

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二代目レガシィツーリングワゴン BG3です。 1800cc LX 5MT 4WD の 今 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
家族の車として、初代ステップワゴン約7万キロ、セレナ(C25)約20万キロを経て、201 ...
スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
学生時代に中型免許を取りホンダの250ccのホークに乗っていましたが、その後は全く乗らず ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
非常に燃費の良いよくできた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation