• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2011のブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

家族の車に渦電流式除電装置を取付け❣️

第11回 春のみなも路 加古川らんらんマラソンにカミさんと長女が出るってことで、今日はその送迎車の運転手です。

あいにくの雨ですが、皆さん元気に走られてます🫡

noriアルさんにいただいた渦電流式除電装置、レガシィツーリングワゴン、ステップワゴンスパーダハイブリッドに取付け、とても調子良いので家族の車にも取付けました。

娘は夕方用事があって2台で来ましたので、スタート前の待ち時間に、河川敷の駐車場で強制取付け❣️

スバルXV(2000cc, NAエンジン)に乗ってますが、エンジンルームを眺めて、さて何処に付けるか?



ボルト🔩の径の大きさから除電装置が付けられるところを探して、オイルゲージのパイプを固定しているステーの根本を見つけました。



このボルトを外して渦電流式除電装置を取付けました。





日頃私は乗ってないので、効果はよく分かりませんが、5kmほど乗った感じでは、ええ感じです。

また、娘にインプレを聞いて、アップデートします。

⬇️

加速が良くなったみたいってことでした。

今回はエンジンだけでしたので、次の機会にはCVTに付けてみます。
Posted at 2023/03/21 13:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

K2011です。よろしくお願いします。 車は機能的で、燃費がそこそこ良ければいいというくらいに長年思っていたのですが、数年前にアルミテープチューニングをさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ルーフデッドニング&断熱作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 06:50:03
天井デッドニング③ 天井復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:55:14
天井デッドニング② 実施作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 12:10:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二代目レガシィツーリングワゴン BG3です。 1800cc LX 5MT 4WD の 今 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
家族の車として、初代ステップワゴン約7万キロ、セレナ(C25)約20万キロを経て、201 ...
スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
学生時代に中型免許を取りホンダの250ccのホークに乗っていましたが、その後は全く乗らず ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
非常に燃費の良いよくできた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation