• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JGZX-LTDのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

またまたハンコ押し。

本題に入る前に、

前回のブログの解答ですが

山は羊蹄山、場所は道の駅 230ルスツでした^^

けど、その問題よりも写真の車の方が気になりますよね。。。

元オーナーも載せろと言うはずなので(爆)
サービスで別角度の写真載せときますw↓





以上。w


さて、本題へ。

行って来ました( ^ω^)
いつも通り実況生中継でw

今回は
・名水の郷きょうごく
・シェルプラザ・港
・みなとま~れ寿都
・よってけ!島牧
・くろまつない
・らんこしふるさとの丘
・ニセコビュープラザ
・真狩フラワーセンター
の計8箇所行って来ました^^
(何シテルへのコメント、ありがとうございます^^)

今回は生憎の天気でしたので、あまり写真が撮れませんでしたね(´・ω・`)

その中から『みなとま~れ寿都』で撮った写真です^^↓



この写真を撮った時にちょうど食事の時間でしたので、この近くにあったダイマル大谷会館というお店へ行ってみました( ^ω^)




入口にあったおすすめメニューの新鮮という文字がそそりますねぇ^^




中に入り、このようなおススメメニューが↓




ハイ、ヽ(´▽`)/ケテーイw


ハイ、きました~^^



感想ですが、

また食べたい!

以上w
いや~旨かった~ヽ(´▽`)/

その後はほぼ順調にハンコを押すことが出来たのですが、
最後に行ったそうべつ情報館iが時間切れの為、ハンコが押せませんでした。
施設に人影も無く、次回以降に持ち越しとなってしまいました。。。

帰りは札幌方面へ向かうのですが、場所が壮瞥。。。
悩んだ結果、室蘭方面から帰ることにしました^^;

室蘭に入ったときはまたまた飯の時間www

コチラ↓


味の大王のカレーラーメンを食べてきました^^
前から食べてみたかったので^^

大盛りはキツかったwけど旨かったな~ヽ(´▽`)/

なんか食べ歩きみたいなブログになっちゃった・・・(爆)

今回はこんな感じでした^^

今シーズン、まとめてハンコ押しに行くのは今回で恐らく最後ですね。
雪降るので。。。
まぁ単発で何箇所かは行くかもしれませんが^^

ちなみに今回の8箇所で道内道の駅の半分以上を制覇しましたヽ(´▽`)/
今年やっているのが2011年度版なので、あと1年で完全制覇出来るように来年も頑張ります^^v
(北海道は数が多い為、現在は有効期間が2年なんです^^)



オマケ写真↓



運転できませんよ~(爆)

それぢゃ今日はこの辺で。マタネー♪ (o*・ω・)ノ))ブンブン!!
Posted at 2011/10/23 20:49:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道の駅。 | クルマ
2011年10月20日 イイね!

問題。


2004年5月撮影。

ここ、どこでしょうヽ(´▽`)/

写真の山は何でしょうヽ(´▽`)/

スンマセン。。。北海道です。。。
写真についてのコメントでもOKでーす^^

一応、ブログ用フォトNO.27にも同じ写真があります^^

そんぢゃ今日はこの辺で。マタネー♪ (o*・ω・)ノ))ブンブン!!
Posted at 2011/10/20 23:02:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クイズだよ^^。 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

2011.10.15 マークⅡチェイサークレスタ3兄弟オフ会。

『さや汰(゚Д゚)』さん主催のオフ会に参加させていただきましたヽ(´▽`)/


参加台数は30台以上!
今回はみんカラとミクシーの合同オフ会でもありました( ´∀`)人(´∀` )





その中の一部、上の写真は自分の車を含むグランデ3台です^^

全国から見れば普通の光景です

ここ北海道では滅多に見られない弄ってるFRのグランデなんです^^
何故かと言うと北海道のグランデは9割以上が4WDなのでw

ちと大げさかな

ちなみに左から
100@まっちゃんさん
ジェージーリミテッド(自分ね^^)
グラ爺さん

そういえば前回のオフ会の時もこの3台で並びましたね~^^
ケドこれが最後になるのかなぁ。。。(謎)

ちょっと話はずれちゃいましたが、戻しまして

北海道でもツアラーV、iR-Vはさすが人気ありますね^^

こちらが集合写真↓スンマセン、見難いです。。。











皆さん沢山写真を撮られてますね^^↓



途中、毎度お馴染みな方々も登場↓


見づらいので『組長』がうPした写真をw↓



その後は『組長』のおかげで通常の業務に戻っていただきました^^
『組長』サスガデス(^人^)感謝


今回は自分の車を見てくれた方が沢山いました^^↓






特にドア内張りのLEDですね^^
他にもバンパーウィンカーのスイッチバックバルブも紹介出来たので良かったです^^

これによってやってみようかなと思ってくれる方が少しでもいらっしゃるといいですね^^


正直みんカラでも見かけなかった物で、しかも色々考えて取り付けた物を見ていただけたのは本当に嬉しいですね^^


その後解散した後も一部の方が残って車の話等で盛り上がり、帰るときには空も明るくなっていました^^;
最終的にあのオフ会会場には自分を含む3名が残っていましたwww


その時の写真がコチラ↓



車好きが集まるとホント、話が尽きないですね^^
てゆーか、みんな詳しすぎ(爆)
楽しすぎ^^

最後に今回主催していただきましたさや汰(゚Д゚)さん、そして参加してくださいました方々には大変感謝しております^^沢山の刺激を受けました。

そして今回お友達になってくださいました方にもホント感謝です(^人^)これからも宜しくお願いします^^←すっごい嬉しいですw

あと周りに迷惑をかけるような行為をしないよう、皆さんが人としてのモラルを持った行動がトラブルも無くオフ会を成功させたと感じました^^

北海道はこれから冬を迎え、車の方も冬支度をしなくてはなりませんが、雪が融けた春先にはまた夏仕様で集まりたいですね^^

オフ会写真


今日はこの辺で。マタネー♪ (o*・ω・)ノ))ブンブン!!
Posted at 2011/10/17 02:48:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車。 | クルマ
2011年10月12日 イイね!

どうなんだろ。

飲兵衛なジェージですヽ(´▽`)/(爆)

最近新しく出来たコンビニでは照明等にLEDが使われている店をちらほらと見かけます^^

この前立ち寄ったコンビニでは飲み物が陳列されているガラス戸の冷蔵庫にLEDが取り付けられていて、商品に向けて照らされていました。

『なんか、キレイだしかっこよくね?』

って思いましたね^^

LEDの使い方の参考になりましたね^^

そのLEDを使った間接照明ですが、愛車では少しずつ取り入れていますが
家の方も実はLEDでやってみたいなとは思っています^^;

実は今現在、家の方はTV周辺に間接照明を取り入れているんですが、LEDでなく蛍光管です^^

ちなみに現在の仕様ですがコチラになります↓



別角度で↓



ここでタイトルの件ですが、

『これはハデハデorエロエロ?(爆)』

どっちでしょうかねぇw
ボケたコメント大歓迎でーすヽ(´▽`)/(爆)


おまけ。通常バージョン(爆)はコチラ↓



もう一丁オマケで部屋の一部。写真に写ってるのは一緒に住んでるヤツw



(´・ω・`)ショボーン(爆)

今日はこの辺で。マタネー♪ (o*・ω・)ノ))ブンブン!!
Posted at 2011/10/12 02:32:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気まぐれ。 | 日記
2011年10月11日 イイね!

サミタ。

スンマセン、趣味の話ですヽ(´▽`)/



何シテルでたまに『サミタ』という言葉を使いますが
これは何かとゆーと、



オンラインゲームのパチンコ、パチスロゲームです( ^ω^)



詳しくはページ内、マイリストの777タウン.netにてお願いします。



ゲーム内では今は無き古い機種から最新の機種までが沢山のホールに設置してあります^^
そのゲームを休みの日にやってるわけです、ハイ^^



んで直近に打ってたのがコチラ↓







分かる方には分かる、あの爆裂=あの曲を聴きたいが為に打ち込んだ方(爆)が多いでしょう。
そうです、AT機の火付け役ともなった『獣王』です^^



あの爆裂=あの曲=サバチャン↓






設定6=1万枚がほぼ確定(爆)(1枚=20円ですw)という安定度抜群の台でしたヽ(´▽`)/



コチラは直近で打った設定6の出玉グラフ↓






当時の実機とほぼ変わらない出玉グラフです^^



ちなみに、このゲームでは店は20時間営業なので開店から閉店まで打つと↓






こーなります(´゚ω゚);*.':;ブッ


2万5千枚×20円。。。

今では考えられないですが全盛期はこのような光景があちらこちらで見られましたね^^;
(ちなみにsurokitiimoは自分です^^;)

まぁこのAT全盛期に実際に打っていた自分(大好きだったので(爆))ですが、その後の規制により出方が緩くなったことと様々な理由があり、本物の方はほぼ引退しました。。。

現在は1年に2、3回行くか行かないかってとこですね^^;

ゲームの方が今はいいですね^^
月額費用は掛かるけど(´゚ω゚);*.':;ブッ
Posted at 2011/10/11 00:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家スロ。スロ。パチ。 | 趣味

プロフィール

「角田がレッドブルに昇格したぞ(゚∀゚)
【速報!】角田裕毅、レッドブル移籍が正式決定! 不振ローソンとシート入れ替え、トップチームでの新たな挑戦に挑む
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6533620
何シテル?   03/27 19:11
(=゚ω゚)ノドモ JGZX-LTD(ジェージーリミテッド)ことぢぇ~ぢ~サンです(´゚ω゚);*.':;ブッ 呼ばれ方はJGサンが多いです( ゚∀゚)・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
910 11 12131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

☆ ユピテルとコムテックとセルスターのレーダー探 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:32:38
☆ ヘッドレストモニター配線作成(電源線+AVケーブル)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 02:41:19
第一回トヨタ90カーの会③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 00:18:14

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
メインとして3台目の愛車です( ^ω^) 13年乗っていた思い出沢山詰まった前愛車を信 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
セカンドカーです( ^ω^) 自分で3オーナー車になります。 実は今は亡き母親が新車 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
GX71です( ^ω^)1台目の車です^^1996年に購入し、2004年まで乗ってました ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX101(2JZ 3000cc)です( ^ω^) 自分で3オーナー車になります。 2 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation