• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2012年7月15日

☆ ヘッドレストモニター配線作成(電源線+AVケーブル)②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヘッドレストモニターの配線作成(電源線+AVケーブル)をしておりましてパート②になります。

・ちなみにパート配線作成(電源線+AVケーブル)パート①はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/1980075/note.aspx

・ちなみにパート配線作成(電源線+AVケーブル)パート③はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/1980206/note.aspx

・さて、配線がよく分かりませんですので、何かヒントがないかと基盤を裏返しにしてみますとありました。

・DC12Vが電源+で、GND電源-、AV1端子、AGND、AV2端子、AGNDとありますので、大体この端子でいけそうです。
2
・ちなみに表はこんな感じです。右から先ほどの配線になります。

・右端が電源で赤が+で黒が-です。
3
・今回用意したAVケーブルです。今回と言っても約1年半前にヤフオクで6本まとめてジャンクで買い今回のような為にストックしていました。(安かったですよー、6本で40円でした)

・これがそのまま使えれば良いのですが、接続点を点検してみます。(先ずは差せるかどうかです)
4
・接続点はこんな感じです。左がモニターで右が用意したコードです。

・似ているようにも見えますが、中の四角の出っ張りが縦長と横長で残念ながら合いません・・・。全く刺さりません。(ガックシ・・・泣)

・しかし、なんかよく見てみますと出っ張り以外は端子の配列が、良く似ています。なんか合いそう。
5
・そこで試しに中の出っ張りを精密ドライバーで折ってみます。まぁ失敗しても別に使い道がありそうなので、ボキッといきます。
6
・何とピッタンコです。す、素晴らしい。(笑・・・、どころか笑いがとまりません・・・)

・基本的に配列が同じということが分かりました。(笑・・・)
7
・DVDプレーヤーを起動させてAV信号を入力してAV配線を確認してみましたら、左端の白線と黒線を外して白線だけAV1端子に接続しましたら映りました。

・今回はAV入力2系統は必要ないので、1系統仕様として作成します。(コスト削減じゃなくて、めんどくさくない用仕様です)(笑・・・)
8
・電源AVコードは接続替えが必要です。またこの黄色・赤色・白色と3つも必要ないので、接続している所(カーブの左)で切断いたしましす。
(黄色は使用しますが、接続替のため一度切り離しします)

・ここでまたまた残念ながら画像が一杯になりましたので、続編でご閲覧をお願いいたします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

☆ オッティ OTTI オーディオパネル 取り外し方法

難易度:

☆ オッティ OTTI ナビゲーション 取付

難易度:

車検前の準備

難易度:

復活か? 投資か? 電球式の字光式ナンバー

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(2025.07.06)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月17日 18:08
とてもすごいですね!!自分には到底できそうにありません。。。笑
AVケーブルはどのように検索しましたか?私もほしいのですがなかなか見当たりません(T・T)
コメントへの返答
2013年10月17日 20:14
 今晩はーです。

 AVケーブルは3年前だったかな!?、年末にたまたまヤフオクを見ていたらショップが出品しておりそれを落札いたしました。

 当方も同じものを落札したいと思って見ていますが、出てきませんのでほとんど諦めています。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation