今回はシンプルにw
(=゚ω゚)ノぃょぅデケーヨw
今回の盆休み連休でちょいと行って来ました( ゚∀゚)ノw
道の駅のハンコ押しとハイドラのポッチ集めw
今回は数ヶ月前から釧路へ行くことが決まっておりまして、11日の仕事が終わってから夜中に移動(;^ω^)
道中は渋滞を避けたいので、前回のGW同様、夜中に移動です^^
んで、無事到着^^
今回のハンコ押しとポッチ集めのターゲットとなる場所は、
↓この周辺
と↓この周辺。
ハンコ押しは基本、道の駅が営業している間でしか押せない為、朝から行動です( ゚∀゚)ノケンコウケンコウw
12日は釧路で用事があった為、夕方には戻らなくてはならず、釧路近郊を攻めます^^
って美幌まで行きましたが(´゚ω゚);*.':;ブッ
んで、当然ポッチも集めるわけでして、ダムアタックも行います^^
自分の車だと、地方では凄いリスキーなんですがね(;^ω^)
早速、美幌峠付近にある古梅ダムを攻めます^^
ココはワダチに気を付ければ自分の車はOKでした^^
んで、結果は↓
オーマイガー(T_T)
電波が拾えず、いきなりテンション下げ下げモードです(´Д`)
が、
ここで、北見のみん友さんの『プレさん』から情報を頂きまして、次の日の13日に再チャレンジしました^^
↓
無事にゲットできましたヽ(´▽`)/アリガトウゴザイマス
今回は提体が立入禁止ではなかったので、行ってみたら電波をしっかり拾えました^^
んで、もう一つの緑ダムは、
ここは電波無し^^;
ですが↓
上まで行けば、電波はバリバリです^^w
その後は、順調にハンコ押しとポッチ集めを進めて行き、
予定していた北見の富里ダムへ^^
そこから↓
こんばんはー( ゚∀゚)ノハチゴざん、はや北サン
近くにいらっしゃいました『はや北サン』とプチ吹き出し会話^^w
今回は内地からいらっしゃっている方も多く、また普段近くにいらっしゃる方が今回の旅先で、近くにいることも多かったですね^^
女満別空港のポッチゲット時に
空港バッチ中級ゲット( ゚∀゚)ノ
13日の軌跡^^
この日は道の駅『サロマ湖』で車中泊です^^w
次の日はココのハンコを押してから出発となります。
んで、はや北サン、プレさんこんばんはー( ゚∀゚)ノw
次の日の14日、暑くて早くに目が覚めます^^;;;
開店待ちの間に一旦落していたハイドラを立ち上げると、
近くに内地からいらっしゃっていた『涼ちゃんさん』が↓
寄ってくれましたヽ(´▽`)/
お話と名刺交換も出来てよかったですね^^アリガトウゴザイマシタ
これがハイドラの醍醐味でしょうね~(´ω`)ウレシー
その後は開店と同時にハンコを押し、次へ向かいます( ^ω^)
次は紋別周辺^^
んで、お約束の↓
かに(=゚ω゚)ノダカラデケーヨw
前回は、
2011年度ハンコ押しの際に来ました^^
同時に、
水族館バッチ中級ゲット( ゚∀゚)ノ
その後、道北では数少ないダムの一つ、雄武ダムへ。
が↓
(;^ω^)ツウコウドメ
ココは電波が無かったのですが、電波拾えるところまでは距離が大したないので、戻ってみるが反応無し。。。完全に通行止な為、徒歩で行けそうですが引き返します^^;;;シカタナイ
ダムでは通行止が結構ありますが、その際は基本、グッとこらえて諦めます!
本当にダム好きな方に迷惑をかけてしまうかもですので(;^ω^)
今回はバッタが異常に多かった。。。
なので、ダムアタックでは↓
シャレになりません(;^ω^)
旅先で2回も洗車しました^^;;;ミズカケタダケデスガw
この日は、
こんな走り方をしながらw
途中、
道の駅『なかがわ』で写真を撮ったり、
日本最北端のダム、北辰ダムに寄ったり
で、
14日の寝床(爆)、道の駅『わっかない』に到着です^^
長くなってしまうので、とりあえず11~14日までの出来事でした^^
んぢゃ、今日はこの辺で。マタネー♪ (o*・ω・)ノ))ブンブン!!
Posted at 2014/08/18 23:50:45 | |
トラックバック(0) |
車。 | 旅行/地域