今年は前半と後半で完全に分かれましたねぇ(;^ω^)
自分は暦通りの休日でした。
去年は
ハンコ押しで釧路方面に行ってましたね( ^ω^)
しかも天気なんまイイしw
てか今年はなんじゃいなフゥー (゚Д゚)y-~~
雨!雨!強風!雪!
遠出できませーん(´Д`) =3 ハゥー
とりあえず、前半の休みは車庫で
マークⅡのHID交換と
キャロルのHID取付。
マークⅡのHIDですが、先日のツーリングでヘッドライトのバーナーがお亡くなりになりまして。。。
バーナーの前にフォグ用のバラストもお亡くなりになっていたので、急きょ某オクでポチリまして取り付けを行ったわけです^^
これとついでにキャロルの方もHIDを入れようかと思い、同時にポチって取り付けました( ^ω^)
実はキャロルの方、外装の灯火類は全てドノーマルでした( ゚∀゚)・∵.グハッ
なので一気にレベルアップですw
めちゃ明るくなりましたね^^
前半の休みはコレだけで終了(;^ω^)
んで後半の1日目。
まずはコレ↓
去年末から作っているLEDです^^;
途中までは順調でしたが、2月~4月まで忙しすぎて手が付けられず、放置プレイ状態に( ゚∀゚)・∵.グハッ
やっと時間が取れるようになってきたので、急ピッチで残りの基盤を作り、とりあえずLEDチェックまでいけましたね^^
今週末ぐらいには車両でのチェックができるかな^^
作成途中の写真です↓
バックランプ部のLEDチェック↓
まっ、完成はそのうちに( ゚∀゚)ノ
2日目。
本当は帯広方面へ足を伸ばそうかと考えていたのですが、夏タイヤなのと時季外れの積雪とのことで断念。。。
どうしようかなぁと思っていたところ、すんごい前に
『とある方のなう』で出てきた絶対食べたいなぁと思っていたものがありまして^^;
室蘭にあります 『ノンシャラン』 のポークチャップです^^
ライスはモチロン大盛りで(´ ゚ω゚);*.':;ブッ
雪の心配も無いので室蘭へ行ってきました( ^ω^)
これだけの為にですがwww
途中、とある方が恵庭で自分を見かけたようで^^;
これ、前の伊○と同じ状態では( ゚∀゚)・∵.グハッ(謎
とりあえず室蘭にきた証拠wとして↓
白鳥大橋がちっこい( ゚∀゚)・∵.グハッ
この日はハイドラをONにしたままでしたので、ハイタッチしたみんカラユーザーが多数^^
GW中は北海道ではユーザーが凄い沢山いましたね^^
てか最近、北海道も大分増えてきているような気がします^^
めちゃ監視されていたようですが( ゚∀゚)・∵.グハッ
面白いですのでスマホ・アイフォンの方は是非是非( ^ω^)
帰りは以前も撮りましたが、またまた千歳空港にて撮影^^↓
借りたデジイチでの撮影で、なんまキレイに撮れましたヽ(´▽`)/
ドシロートの自分でもシャッター押しただけでこの通り(´ ゚ω゚);*.':;ブッ
前からほしーなとは思っていましたが、スゲー欲しいに変わりましたwww
他の写真もどーぞ^^↓
↑のメーターの写真みたいのが撮りたかったんですよね~( ^ω^)
てかなんてゆーの?(´ ゚ω゚);*.':;ブッ
まぁそんな感じです^^;
んで3日目。
この日は室蘭で撮影オフ~ヽ(´▽`)/
の前に、2日連チャンでの室蘭ですが(´ ゚ω゚);*.':;ブッ
まぁ、知っていて前日行ったんですがね^^;
とりあえずは洗車^^
ですが、拭き取り完了と同時に雨が(;^ω^)アレ
その後もだんだんと強くなっていき。。。
まさかの撮影オフ中止(´・ω・`)ショボーン
最後の最後で天気にやられましたね・・・。
が、今回主催の
みやさんがなんと現地に一人でドライブがてら行っているとの情報が^^;
雨は降ってない。
自分は家のPCの前。
時刻は22時過ぎ。
今回、撮影目的だったのが白鳥大橋のライトアップ。
それが0時まで。
うーん(´~`;)
どうするか。。。
間に合わんべ。
いや、間に合うかも。
動くとしたらいつ?
『今でしょ( ゚∀゚)ノ』
家の近くのスタンドでガソリン入れたのが、22:40頃。
何故か余裕で間に合いましたが(´ ゚ω゚);*.':;ブッ
ちとボケてますがw
このあと、みやさんと合流しいつも通りダベってしまったら、
ナント、
ライトアップ終了というの結末が( ゚∀゚)・∵.グハッ イミネーwwwシャシンゼンゼントッテネーwww
写真が撮れなくなってしまったのですが、ここは第二の故郷^^
とある方の写真でココに行ってみたいと思いまして( ^ω^)
顔○での友達申請アリガトー( ゚∀゚)ノw
行ってみました( ゚∀゚)ノ
サスガデジイチですね~( ^ω^)メチャキレー
てかみやさんの撮った写真をパクったんですが( ゚∀゚)・∵.グハッ
唯一自分が撮った中でマトモだったのは↓
コレのみ(;^ω^)
正直、この日は寒すぎです^^;
なので↓
サンルーフ開けて、体暖めながら色んな設定を試みながら撮影( ^ω^)
を盗撮されるマークⅡのオーナーさん(´ ゚ω゚);*.':;ブッ
しかもデジイチでキレイ((*´∀`))ケラケラ
この日は比較的すぐに解散w
この室蘭の帰りに実は急きょ、とある計画を立てていまして^^
まぁ、ハイドラなんですけどね^^;
室蘭から苫小牧までのJR駅全てをまわってチェックポイントを稼ごうかと( ^ω^)
行きの倍以上の時間をかけて全てゲットして帰ってきました^^
夜中なのにまさかのハイタッチもアリでw
その帰りですが、一台の比較的速~い車が後ろに見えてきまして^^;
ライトと取付位置で弄ってる車やなぁと。
自分は単独走行の場合、自分のペースがあるので速い車が来た時は
直線なことと
前方から車が来ていないことと
後ろのペースを確認しながらスピード調整し
スムーズに譲ります。
後ろから来たのは30セルシオ後期(社外LEDっぽかったが^^;)。
ラッパコール(ホーンですw)とハザードで挨拶して抜いて行きましたね^^
ハザードは良くある事ですが、ラッパコール(だからホーンだってw)はホント珍しく、自分もぴっぴー(ホーンじゃんw)って返しましたw
このあたりは気持ちの問題ですわ^^
こんな感じで今年のGWは過ごしましたが、とにかく天気は何とかしてくれって感じです><;
未だにストーブ稼動させてますので。。。
今回、撮影オフが中止になってしまいましたが次回は暖かくなったらリベンジしたいですね^^
てなわけでGWブログでした^^
んじゃ、今日はこの辺で。マタネー♪ (o*・ω・)ノ))ブンブン!!