• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

the third anniversary.




holiday

この前おじゃましたCafeには
こんな名前のカメラが置いてありました



気軽に持ち出して使えるカメラのことを
vacation cameraなんて言ったりするようで
持っているだけで楽しくなりそうですよね






今日は「カメラの日」

そして
このブログページも書き始めて3年を迎えました
お話させていただく方も増えてうれしい限りです

満2年だと思っていたのですが(笑)
月日の経つのって早いですね






早く過ぎゆく日々だからこそ

ゆっくりゆっくり楽しんでいきたい












これからもよろしくお願いいたします






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/30 23:58:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 0:15
2年間もの間。。お疲れサマ(`・ω・´)ゞでしたw


これからも変わらず。。


ステキなBlogを拝見させてくださいね(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
コメントへの返答
2013年12月2日 19:54
月日の経つのって早いですね。
3年も前だったんだと驚いたりしてます(笑)。

Golf Variant=同じおクルマですね。
クルマと言えば、ばるぽんさんのトップページに載ってますが、あのPaul Walkerが交通事故で亡くなったのにはびっくりしました。
あれだけクルマで楽しませてくれた人がクルマで逝ってしまうなんて。
充分気をつけてハンドルを握りたいものです。

2013年12月1日 0:27
これからも
心に感じる綺麗な写真を
楽しみにしています。
(^o^)
コメントへの返答
2013年12月2日 20:09
あまり変化がないページですが、これからもよろしくお願いいたします。

次は…山あいにあるCafeを目指します♪

2013年12月1日 0:41
二眼レフって、一眼レフのような「撮ったるで~」という感じが前面に出ていなくて、何とも言えない雰囲気がありますね。
どうしてもデジカメに手が伸びてしまいますが、デジカメでも二眼レフで撮ったような空気感が表現できたらなぁと思います。
まずは気持ちが大切ですかねぇ。
これからもきれいな写真を拝見させてください。
コメントへの返答
2013年12月2日 20:20
二眼レフカメラ
真正面から覗かないので、ポートレートを撮る場合写す側も写される側もリラックスできるような気がします。
そして、写る画像が左右が逆ですよね。
お手製二眼レフカメラを使った時は、写したいようにフレーム取りができなくて、ひとりへんてこな社交ダンスステップを踏んでおりました(苦笑)。
でも、覗いているだけで楽しかったです。

気持ちが大切
そうですね。本当にそう思います。
素直な心でカメラさんぽしたいと思います。

2013年12月1日 0:53
うちにも2眼レフあったんですけどね。
父が分解してレンズを虫眼鏡がわりに使ってました^^;
あーもったいない。
コメントへの返答
2013年12月2日 20:26
お家に二眼レフカメラがおありだったとは。
でも、虫眼鏡がわりに使うとはビックリ。
なかなか思いつかないですよ(笑)。

各務ヶ原の航空祭、来年はRENEGADEさんのように写真が撮れるとイイなと思ってます。

2013年12月1日 7:34
おはようございます。

4年目突入おめでとうございます!
これからも、素敵な写真と詩的な言葉で癒されようと思いますので、宜しくお願いいたします♪^^;

カメラの日だったとは知りませんでした@@
新しいカメラが欲しいですね~。
コメントへの返答
2013年12月2日 20:49
こんにちは。

ありがとうございます。
クルマに関しては情けない知識しかないのですが、皆さまのおかげで楽しく過ごすことができています。

「さーはる号のように20万キロ!」
これはたぶん無理かと思いますが(苦笑)、助手席にコンデジ乗せてこれからもお出かけしたいと思います。
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します♪

2013年12月1日 8:48
おはようございます。

ブログ三周年おめでとうございます。素敵な写真、文章を楽しませていただいております。体調を崩されたみたいですが大丈夫でしょうか?

vacation cameraというのは初めて聞きました。気軽に持ち出せるカメラ.......自分にピッタリと勝手に解釈しました^^;そのうちフィルムなども使ってみたいなと思うのですが、お写真の二眼レフも良いですね〜使ってみたいです。
コメントへの返答
2013年12月2日 22:06
こんばんは。

ありがとうございます。
この前の秋に始めたと思ったら、もう3年!
自分でもびっくりです(笑)。
体調もお気遣いいただきありがとうございます。

vacation camera
なんかウキウキするフレーズですよね。
肩ひじ張って撮るよりも楽しくシャッターが切れそうです。
余談ですが、「ばかちょんカメラ」って単語、聞いたことありませんか?
これもこのvacation cameraから来ているそうです。

フイルムカメラもイイですよね。
二眼レフカメラもイイですよね。
そしていつかカメラ片手にふらっと旅に出られたら。
旅するカメラ、夢見てます♪

2013年12月1日 10:12
おはようございます♪

3周年おめでとうございます!
ボクも、みんカラを通じてたくさんお友達出来たり、カメラが好きになったりと、みんカラを始めて良かったと思います♪

これからもご自身のペースで楽しまれて、ますますステキなカーライフとなりますように☆
コメントへの返答
2013年12月2日 22:13
こんばんは♪

ありがとうございます!
このページでなれけばお話することもなかったであろう皆さんとお近づきになれたこと、不思議なご縁に感謝です。

全くの弄りなしのクルマの私。
アーサMk5さんのようにクルマを素敵にチューンすることはこれからもないと思いますが(苦笑)、お友達としてこれからもどうぞよろしくお願い致します。

2013年12月1日 18:17
3周年おめでとうございます。
僕も気付いたら6年も続いてました。
内容はだいぶ変わってきましたが(^^;

やっぱり、見てくれている人が居るっていう
つながりを感じるからですかね。

お身体はもう大丈夫ですか?
かなり寒くなってきたので、お気を付け下さい。
コメントへの返答
2013年12月2日 22:20
こんばんは。

ありがとうございます。
dh_kobeさんは6年ですか!
ブログも走行距離もまさしく大先輩です♪
靴がちぐはぐだったブログを思い出しました。
なんだかとても楽しかったです(笑)。

またカメラのお話を聞かせてください。
これからもよろしくお願い致します。

2013年12月1日 18:47
おめでとうございます(^O^)
私は6年弱やってますが、いつ燃え尽きるか微妙な状態です。
今気付いたのですが、ファンの数がすごいですね~
引き続きよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年12月2日 22:33
ありがとうございます。

ひとりで始めたこのページ。
最初はとても寂しかった覚えがあります。
でも今ではとても楽しいページになっています。
楽しくお話させていただいていますが、でも実際お会いした人はホントに少しだけでして。
なんとも不思議な関係だなと思う面もあります。

そして、お友達はもとよりファンの方にも感謝です。
お顔が見えないばかりか足あともなくお名前もわからない方も多いので、どうやってお礼を伝えようかと思ってる次第です。
気軽にお話いただけるとありがたいです。

こちらこそこれからもよろしくお願いいたします♪

2013年12月4日 5:38
おはようございます^^

3周年おめでとうございます。
気づくと1年あっという間ですね(^^;)

ヘッダーにも使われている、
光を透過した花の写真素敵ですね♪
コメントへの返答
2013年12月4日 12:50
こんにちは。

ありがとうございます♪
写真が好きになったのも、こちらで皆さんのお写真を見るようになったのがきっかけだったりします(笑)

ヘッダー写真は、薔薇園での一枚です。
逆光の中の薔薇。
いつもなら見るだけで写真はパスするところですが、今回は敢えてそれに挑んでみました。
意外にステキに写ったのでうれしかったです♪

2013年12月5日 9:55
もっと早くに
Sweet Mapleさんを
見つけていれば。。。

ブログに記載される内容も
変化していますね。

今後も安らぎ求め宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年12月5日 21:07
こんばんは。

ありがとうございます。
ブログはひとりごとの延長のようなものです。
変化しているということは、私自身も変化しているということなのでしょうか?
どうなのでしょうね(笑)。

アイデアプラスのお料理どれも美味しそうです。
お体、あまりご無理されませんようお過ごしになってくださいね。


プロフィール

「クルマに乗り走り出したら、外気温35度の表示。今日も暑くなりそうです💦」
何シテル?   07/06 10:14
Sweet_Mapleです。 何気ない日々を綴ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

trip in may, 2023(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 09:42:56
hope is always in your hand. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 12:46:22
feel-good drive. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:16:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今まで体感したことのないクルマを探して。 辿り着いたのがこちらのクルマです。 初めてのク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ハンドルを握る楽しさを教えてくれたクルマ。 安定感がありパワーもあって、どこへ行くにも安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation