• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

2014 gionmatsuri

2014 gionmatsuri



動く美術館
そんな呼び名があります








祇園祭 前祭 山鉾巡行
巡行する鉾のうち最大なものは12トンに達するそうです
鉾頭までが25mなものもあるというとてつもない大きさ

(スナップ写真が並びますのでお時間のある方どうぞ)




先頭を行く鉾
長刀鉾(なぎなたほこ)

こちらの写真ではわかりづらいですが
鉾頭が大長刀の形をしています








この鉾のみ生稚児が乗っています

京つけもの「西利」の社長のご長男でした








ビルより高いその姿

かなりの迫力です








占出山(うらでやま)

安産の神








芦刈山(あしかりやま)

こちらの古衣装は重要文化財だそうです








孟宗山(もうそうやま)

病床の母の欲しがる筍を雪の中で掘り当てた姿








函谷鉾(かんこほこ)

鉾頭が兜の形をしてるようです








前懸の絵柄に驚きです









綾傘鉾(あやがさほこ)

西洋な方も参列されていて








伯牙山(はくがやま)

琴にまつわる故事から








菊水鉾(きくすいほこ)

鉾頭は金色の菊花
手前の祇園祭の帽子は
私もいただきました(笑)








信号の位置から鉾の大きさがわかるかと





有料観覧席を取ってもらったのですが
席を立って後ろから立ち見した方が
全景が見えてよかったかも…


















最初のいくつかをご紹介しただけで
これらはごく一部の鉾と山です

その後も続々連なります































そのあとは…
(歩きながらのスナップで失礼します)

大鳥居を覗いたり









東山かいわいを散策









何年ぶり?or 何十年ぶり?









浴衣姿の方が多くいらして









ご存知清水寺









飛び降りる勇気はないので(笑)
坂道を下って下から見上げます









ちょっとひとやすみ









とってもいいお天気で









ぶらりお買い物も









そんな夏の京都を楽しんで











祇園祭
話には聞いていましたが実際の祭りを観覧して
その歴史と伝統に改めて感動しました

すべての巡行を見ることができなかったので
次回はもっとゆっくりおじゃましたいです
そして、今度は是非宵山も見たいと思います









京都


何度でも訪れたいですね







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/19 23:06:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマに乗り走り出したら、外気温35度の表示。今日も暑くなりそうです💦」
何シテル?   07/06 10:14
Sweet_Mapleです。 何気ない日々を綴ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

trip in may, 2023(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 09:42:56
hope is always in your hand. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 12:46:22
feel-good drive. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:16:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今まで体感したことのないクルマを探して。 辿り着いたのがこちらのクルマです。 初めてのク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ハンドルを握る楽しさを教えてくれたクルマ。 安定感がありパワーもあって、どこへ行くにも安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation