• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月15日

camera 2014.




写真ファイルを巡ります




カフェ
季節的にはこちらのお店が思い浮かびます

が、残念ながらこちらは閉店に
明治時代の洋館でのティータイム
よかったのに…








閉店と言えばこちらのお店も

引っ越しされたようです
残念…








上の写真の隣にはこんな写真が
なかなか素敵なカメラですよね(笑)?

2年程前のiPhoneケースです
カメラに憧れてこんなのつけてました










憧れのカメラ
今年はお店で見せてもらうことができました

春にこちらを









秋にキーリングを買ったときにはこちらを

ショーケース越しに見つめていたら
お店の方が話しかけてきてくれまして
お言葉に甘えて触らせてもらいました
完全なるウィンドウショッピング
こんなに緊張したのは初めて










ワタシ的今年のカメラと言えば
偶然見つけた亡父のカメラでしょうか

こちらは今も健在です







と言うものの、使い方も分からず
しばらくそのままになっていました

まず、カメラのふたが開けらけなくて
無理に開こうとすると壊れそうでしたし

なじみのカメラ店があるわけでもなく
チェーン店で聞こうかと思ったものの
店員さんは皆さん若い方達ばかりで
なんとなく足が向かなくてそのまま…








そうだ、お願いしてみよう
ダメを承知でMailを送ってみました








そしたら返信Mailが届いたのです
添付資料付きで









全15ページ、当時の説明書です
丁寧なメッセージと共に送られてきました

カメラ自体50年以上前のお品ですし
半ば諦めていたので嬉しくて嬉しくて

ありがとう、富士フイルム♪










さあ、次は私の番!
フイルム買ってきます!

こんなフイルムはもう売ってないと思いますが(笑)











いつまでもなかよく


そして、これからもよろしく







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/15 21:33:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

暑い🥵
パパンダさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年12月15日 21:39
ステキなですね~チョット感動しました。
化粧品を買います!女性にプレゼントする機会があれば♪
コメントへの返答
2014年12月17日 12:29
こんにちは。

押入れから探し出したカメラから広がる世界。
同じメーカーのカメラを選んだとは…。
やはり親子ですね(笑)。

プレゼント
物が何であれ、相手のためにあれこれいろいろ悩む、そんな気持ちにある種の優しさを感じます。

2014年12月15日 21:44
こんばんは♪

富士フィルムさんもカスタマーサービスが行き届いてますね!
古いカメラを大事にされている富士フィルムファンを大事にされる気持ちからでしょうか。
いい話です♪

当時の説明書は15ページで済んだのですね(笑)
今は厚すぎて読む気になれません^^;
コメントへの返答
2014年12月17日 12:41
こんにちは♪

富士フイルムさんにはお世話になっております。
ホームページを開くと、お客様相談室とか製品についての質問ページがありますよね?
そちらにこのカメラの品番とその理由を記して送信したと思います。
製造年月日的にも無謀なお願いだとは重々承知してますし、せめておおよその扱い方がわかればと。
そしたら説明書が送られてきてびっくりでした。

機械式カメラ、電池のいらないカメラ
とてもシンプルです。
説明ページの少ない分、カメラに操られるのではない自分で楽しめる世界が大きいような気がします。

2014年12月15日 21:52
こんばんは♪

iPhoneケース素敵ですね~
今でも買うことが出来るのでしょうか?

FUJIのデザインは昔も今もほぼ同じなんですね

春にTを買われるのですか~
自分は正に写真の物を最近買いました
じっくり撮るのには良いですよ~(^^♪
コメントへの返答
2014年12月17日 13:22
こんにちは♪

iPhoneケースで遊んでました。
今見るとちょっと恥ずかしいです(苦笑)。

FUJI X100って昔のお父さん達が持ってたカメラのイメージだったのですが、現品を見て納得です。

T、お持ちなんですか?
こちらは、春に名古屋にお店ができたので、物見遊山でおじゃましたのでした。
緊張しながらお店に行き、お話をうかがいながら少し触らせてもらい、カタログをもらって帰って来るのが精一杯です。
憧れはいつまでも。。。

2014年12月15日 22:32
こんばんは.

御父様のカメラ,大事に使われていたのが
とてもよく分かります.

眠りから覚めると,
かつてレンズを通して見たことのある人が
なぜが,今度はファインダーから僕をを覗いている...
カメラはそう思っているかもしれませんね.
コメントへの返答
2014年12月17日 13:44
こんにちは。

年数が経っている割には本当に綺麗な品です。
旅行時にはカメラの入ったショルダーバッグ肩に下げてた父でした。
このカメラを発売当時に買ったのであれば、父が20歳そこそこの時です。
昔からカメラ好きだったんですね。

何十年かぶりに日の目を見たこのカメラ。
ビックリしてることと思います(笑)。
是非再び活躍してもらいたいです。

2014年12月16日 2:21
こんばんは。

フィルムでの撮影はあの2眼レフ以来ですね。

いつもより真剣なあの感覚を楽しんで下さい。

お写真楽しみにしております♪
コメントへの返答
2014年12月17日 14:08
こんにちは。

そうですね。
あの手作り二眼レフカメラ以来です。
ナツカシイです。

説明書はあるもののはたして使えるのかどうか?
使うヒトの技量がないのはなんとかがんばるつもりですが、カメラ本体が動くか心配です。
メンテナンスしてもらわないとダメかな…。

もし無事撮れましたらこちらでご報告させていただきます。
いつになるかわかりませんが(苦笑)、よろしくお願いいたします。


プロフィール

「クルマに乗り走り出したら、外気温35度の表示。今日も暑くなりそうです💦」
何シテル?   07/06 10:14
Sweet_Mapleです。 何気ない日々を綴ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

trip in may, 2023(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 09:42:56
hope is always in your hand. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 12:46:22
feel-good drive. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:16:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今まで体感したことのないクルマを探して。 辿り着いたのがこちらのクルマです。 初めてのク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ハンドルを握る楽しさを教えてくれたクルマ。 安定感がありパワーもあって、どこへ行くにも安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation