• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sweet_Mapleのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

VW Autumn off.

VW Autumn off.



11月最後の週末
オフ会に参加してきました
VW 晩秋ランチオフです








場所はこちら
中津川にあるカフェアドレナリンです









VWつながりのお仲間たち




































後ろ姿も決まってます









ハッチバックが多い中
おしりが出っ張ったクルマも

私です(笑)








自己紹介の後店内へ
お店の看板carも素敵です









ランチを交えて談笑

今までお名前だけでご挨拶してた方々と
直接お会いしてお話する機会に恵まれて








オフ会の後はクルマ見学へ
その後は甘味処の予定を立てている
お仲間にご挨拶して帰路につきます








帰り際 秋のお菓子を購入









日の丸構図でナンバー隠し

いいところに咲いてました(笑)








行きは不意の雨でしたので
帰りの高速はのんびりと
紅葉を眺めながら走ります








パーキングエリアでの紅葉

日差しに照らされていい色してました










晩秋の一日

楽しいひと時を過ごすことができました








全員の方のおクルマ写真も撮れなかったし
お話できなかった方もいらっしゃいましたが
また次の機会を楽しみに



つながりがあるっていいですね
皆さんどうもありがとうございました








Posted at 2014/11/30 23:43:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

plus something else.





なんとなく気になるのは
好きになりそうだから

そっと近づいてみる
目を閉じて感じてみる



うーん…
でもちょっと違う



その名前に惹かれたものの
手に取ったら何か違うなって

好きになるかもしれないけど
好きになれないかもしれないと







fragrance
夏の終わりに知った Love Story
発売された秋に探しに出かけました



Miracle だったり   Trésor だったり
奇跡を夢見るように  宝物を掘り起こすように
今までそんなことを思いながら選んで来ました

でも、今回のフレグランスな恋は実らなかった
ちょっと残念です(苦笑)











何かを選ぶ時、どうやって選びますか?
品質はもちろんですが、
それに何かプラスα的なものを感じると
幸せのバロメーターがうんと上がる気がします











こちらのページも5年目を迎えます

plus something else
これからも私的プラスαを載せて
綴って行きたいと思います









55人のお友達の方
156人のファンの方
そして通りすがりの方

ありがとうございます
これからもよろしくお願い致します♪








Posted at 2014/11/26 21:04:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

maple 2014.



11月も下旬
紅葉の便りがいろいろな所から
送られてくるようになりました

それでは私も
と用事のついでに寄り道を





名古屋にある白鳥庭園へ
もみじもそろそろ見頃









まずはお茶室周りを散策









茶室 清羽亭

渡り廊下を歩いて行くのが素敵








ふと振り返るとカメラをセットする人が

民放ローカルテレビのカメラマンさんでした
「夕方のニュース拝見しますね♪」
とお話しながら退散しました








園内には所々にお休み処があります









傘亭にて
目の前に見えた滝を1秒撮影









向かいのフォトグラファーさん

どんな風景を撮ってるのかな?








冬の風物詩 雪吊り









地域的にはそんなに心配ないと思いますが

景観的に冬が近いのを感じます








遊濱亭にて









太陽に照らされとても綺麗









季節を感じる鮮やかな紅葉に

私のココロも鮮やかに高揚(笑)






紅葉って寂しいものと思っていたのですが
暖かい日差しの中なんだかとてもホッとして






とても心地よい晩秋の散歩になりました









Posted at 2014/11/23 23:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

do you hear me?





近所ではソメイヨシノの葉っぱが紅葉していましたが

こちらにはまだ紅葉前線が来ておりません








食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋
みなさんいかがお過ごしですか?








食欲の秋
先々週は久しぶりに旧友たちとデート
ランチはホテルのランチビュッフェで
友人が予約しておいてくれたようです

一つ一つはとても美味しくてどれも素敵なお料理
ですが、実はこういうスタイルの食事が得意でなくて
食べ放題的な威圧的ムードに押されて落ち着かなくて
それに食べたくてもそんなに食べられるものでもなくて
「それだけでいいの?」とか言われたりしてました

あと「昔と変わらないね~」とも言われたりして
その昔お財布に胃腸薬を入れていたこと知ってたみたい
何かあるとすぐ胃に来るへなちょこなのは相変わらずで
薬は今でも携帯していたりします








こちらはランチビュッフェではなく
ゆっくりいただいた夕食での一枚です





この時はクルマでしたのでノンアルコールカクテルで




ホントは、ワインで乾杯なムードに浸りたい

グラスワイン1杯で充分シアワセになれます♪










スポーツの秋
少し体を動かすことを始めました
クラシックバレエに通じたストレッチ体操です
体のコンディションを整えるのが第一の目的

外見でなく中身(体幹)が大切だと思う今日この頃
クルマも同じことが言えるかと思います


しかし、レッスンは最初からバレエ用語が…
追いつかないのは体だけでなく頭も然りで(苦笑)
どちらも徐々に柔らかくなることを期待しています










読書の秋
読書は結構しています
乱読なのであまり身になっていないかと思いますが

先日、ジャーナリストの池上彰さんの講演を聞く機会がありました
いろいろなお話をうかがいましたが、その中でおっしゃっていたこと
「読書することはとても大切。でもそれだけではその本の著者の模倣に過ぎない」
自分の頭で考えることの大切さを力説されていました




読書と言えば、ベルもとても本が好きな子でしたね
美女と野獣のベルです

ベルと私、本が好きなところはよく似ています
ベルのような美貌は持ち合わせてないですけど(笑)







今月初め友人達とミュージカルを観に行きました
お誘いを受けて観に行ったのは「美女と野獣」

最初は話に入れなかったですが、さすがはミュージカル
いつの間にかストーリーに入り込んでいる自分がいました









素直になればお互い通じ合えるのです





でも、それだけじゃないことも多々あるかと
相手次第でもあるしタイミング次第でもあるし




神のみの知る世界なのかも









答えを解くカギ
それは誰にもわからないような気がします











芸術の秋
いつも触れていたいトピックです
先日は童心に返ってこんな展覧会に

ブラティスラヴァ世界絵本原画展

絵本原画のコンクール展覧会です
2年に一度開催されるので
絵本原画のビエンナーレとも呼ばれています

原画と共にその絵本も置かれていて見比べたりして
文字の読めない絵本も多かったのですが
絵を見ているだけでも充分楽しめました


絵本の「絵」と言うと筆で描いたものと単純に思ってましたが
木版画あり、切り絵あり、シルクスクリーンあり、リトグラフあり、
布等を貼ったコラージュありetc...で見ててとても面白かったです



絵本も立派なアートですね






こちらの絵本原画展、日本の作家の方も二名選ばれていました。
準グランプリ=「金のリンゴ賞」に入選です
愛らしい名前のこの賞、トロフィも金のリンゴがモチーフで
見ててとても可愛らしかった



きこえる?
金のリンゴ賞のはいじまのぶひこさんの作品です

はっぱのゆれるおと、はなのひらくおと
ほしのひかるおと、そしてきみをよぶこえ

静かな中に耳を澄ますときこえる音がある
音が感じられる、そんな絵本でした










do you hear me?
きこえますか?




風景から感じられるもの
風景から感じられる音

感じられる写真
写真からもそんな音が届くといいなと思ってます




急ぎ足で通り過ぎる秋
みなさんも楽しんでお過ごしになってくださいね




Posted at 2014/11/12 23:50:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クルマに乗り走り出したら、外気温35度の表示。今日も暑くなりそうです💦」
何シテル?   07/06 10:14
Sweet_Mapleです。 何気ない日々を綴ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

trip in may, 2023(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 09:42:56
hope is always in your hand. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 12:46:22
feel-good drive. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:16:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今まで体感したことのないクルマを探して。 辿り着いたのがこちらのクルマです。 初めてのク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ハンドルを握る楽しさを教えてくれたクルマ。 安定感がありパワーもあって、どこへ行くにも安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation