• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sweet_Mapleのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

early march.




3月になりました
なんていいお天気


そんな日は海へ
alt








波の音は、いつもと同じ
alt








ボーっと見てたら、危ない危ない
alt
とてもとても元気な波でした








こんなにお天気が良いなら
あそこへ行かなくっちゃ!








河津桜が咲いてます
alt








青い空と自然と調和する屋根
alt








隈研吾的景観
alt
日本平夢テラスです

観光客が予想以上に多く来てて
(自分もそのひとりなのですが)
部分的ショットとなりました








そして、今回のメインイベント
このあたりに見えるはず♪








あれれ、見えない…
alt
なぜなぜ?すごくいいお天気だったのに

夢テラスで富士山に逢えず
まさしく夢のテラスとなりました
日ごろのおこない
そんなに悪くないと思うのですが

次回に期待します!












その後は近くの美術館へ
alt
35mmよりもっと広角レンズで撮れたら








撮影可のロダン館
alt








alt








alt








考える人
alt
何を考えているのでしょう?






今、私の考えていること

バック駐車
今まですんなり停められたのに
今の白いクルマになってから
微妙に斜めになってしまうのです
クルマには慣れてきているのですが
駐車時なぜか少し斜めになってしまう

ハンドルを微妙に動かし過ぎ?

バックモニターは未だほとんど使わず
相変わらずドアミラーを見ながらの駐車
でも、それがいけないとは思えません

今までこんなに悩まなかったです

愛車7台目にして初めてのFR車
FFとFRとやはり違うのでしょうか?

駐車時にふと「考える人」してます
alt

そのうちうまくなるかしら…
あまり考えないようにします












そして、late marchの今日
人事異動の内示がありました
4月から新しい部署へ異動です
ちょっと考えてしまいそう…



でも、きちっとしているのもいいですが
alt









少し緩んだ感じも素敵かも
alt





あまり悩まず考えず
楽しい春を迎えたいと思います







Posted at 2019/03/22 21:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月18日 イイね!

the end of february.





梅の咲き始めるころ
alt








おじゃました美術館
alt








寒いけどお天気は上々








だから見えたたくさんのハート
alt








「いびつなガラスだなあ」
最初おじゃました時の素の感想








この窪みがハート形になるなんて
普通はわからないですよね
alt








幸せのまっただ中を歩く人がいました
alt








展覧を見た後はひとやすみ
alt








寒いけどお天気は上々








せっかくだからお外でカフェタイム
alt








白鳥の顔がハートに見えたのは私だけ?!
alt








その後は庭園へ行ってみます
alt








アナタとふたりならこちらに
alt






なーんて言ってみたものの






おひとりさまだからこちらですね
alt








唯一のモノクローム撮影
alt
自分がいかに色に助けられているか
ということをひしひしと感じます












翌日は広い国営公園へ
alt








春を待つ花フクジュソウや
alt








クリスマスローズが咲いていました
alt








こんな風にゆったり過ごすのも素敵ですね
alt








とってもとっても広い公園でした
alt
次回は花や木々が輝く季節におじゃまします












帰りの日に立ち寄ったのは写真展
alt








目的地検索をしたら都バス利用とのこと

東京で乗ったことのあるバスといえば
はとバスとオープンエアーのスカイバス

都バスってどうやって乗るのかな?
予習しなくちゃ

ふむふむ 前のドアから乗るのね
ふむふむ ICカート使えるのね


行きは良い良い、帰りは…

「あの、ここは学生専用です
一般の方は向こうの乗り場へどうぞ」
と女子高生さんたちから温かいご助言

なんとか帰ってくることができました








好きな写真家さんとお話できてよかった
alt








春が来る前のあたたかな一日となりました
alt








本当の春はもうそこまで来ていますね





Posted at 2019/03/18 21:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月10日 イイね!

fresh air in february.




2月に入った最初の週末
カメラの快気祝いと称してお出かけ
ちゃんと直ってるかな?






手前の池に立ち寄ってみた

湖畔に何艘ものボート
alt










ワカサギ釣りだそう
alt

この時節にしては風もなく穏やかで
それだけでなんだかうれしくて
同じ景色の同じ写真を何枚も撮ってた










少し前に天皇皇后両陛下も
おみえになっていたそう
alt

「新しい元号は、平成」のアナウンス
ラジオの臨時ニュースで流れてきて
クルマの助手席で知ったことを思い出す










この日は風もなく穏やかな日和で
alt










散歩するのにぴったり
alt












帝国ホテル中央玄関
alt










alt










alt










alt












聖ザビエル天主堂
alt










そこはステンドグラスの世界
alt










堂内に降り注ぐ陽の光から
alt
鮮やかな色が放たれる










ベンチもとてもカラフル
alt










そしてそれは夢色にもなったりする
alt










2月の冷たい空気

いつもは寒いだけなのに
この日はとても新鮮に感じて
ココロもカラダもリフレッシュ

カメラも私も上機嫌な一日でした






Posted at 2019/02/11 00:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月31日 イイね!

renewal.





2019年 亥年
alt








新しい年に入って一ヶ月
特に遠出もせず過ぎて








先日は少し走ってギャラリーへ
alt
木版画展を見に行きました










併設のカフェはカウンターで
alt










珈琲はコスタリカを
alt
カップはサーモンピンクをリクエスト








カウンターの席から見えたクルマ
正面には青いrover mini
右手には白い私のクルマ








クルマの初撮り?!
alt
ブラインド越しの風景をしばし眺む












飲み屋のはしご=カフェのはしご
ということもあります(笑)












次のお店に到着
今度は正式に撮影しました(笑)
alt










カフェの入口にはこんなカメラが
alt










午後の陽射しの中 紅茶をいただく
alt










はしごの目的は奥の部屋
それは写真展
alt
知り合いの方が出展されていました









renewal その1
こちらのサイト、変わりましたね
フォロー、そしてフォロワー
呼び名はどうでもいいのですが
少し寂しくなったような気がしませんか?

なるほど、ふむふむ…
以前はお友達やマイファンの方の
「イイね!」に新しい発見がありました
そこからの広がりもあったような気がします







renewal その2
昨夏から不具合が出始めたカメラ
修理依頼をかけても
そのまま戻ってきたカメラ

サービスステーションに再度持込み
やっと元気になって帰ってきました
嬉しい嬉しい♪



そして
個人的に悩まされていること
悪性ではないというものの
症状が出るともうそのことばかり考えて
落ち込む毎日

なんとかならないかと
神頼みで謂れのある神社に出向いたり
そんな日々を過ごしてきました

それが今少し良い方向に向かっていて
こちらも嬉しい限りです









alt




renewal
私もカメラも気分一新
明日からもよろしくお願いいたします






Posted at 2019/01/31 23:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月15日 イイね!

hello, 2019





2019
新しい年のはじまりです

初詣は晴れやかな日和
alt










大吉、素直に嬉しいです
alt
今年は幸先よさそう♪










先週はクルマ屋さんへ
alt
こちらは4シリーズ
赤いシートが刺激的










そして次の日は
カメラのお試し会に参加
alt










快晴の空の青
alt










緑はどんな緑に写る?
alt










真上を見たり
alt










遠くから見てみたり
alt





参加者は偶然女性ばかり
試写後は皆さんとお茶をして
和やかな時間を過ごしました










今年は「人」を撮りたい
alt








ゆるいお時間を共に
本年もよろしくお願いいたします







Posted at 2019/01/16 00:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツクツクボウシが元気に鳴いています。暑かった夏もそろそろ終わりですね。」
何シテル?   09/24 08:28
Sweet_Mapleです。 何気ない日々を綴ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

trip in may, 2023(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 09:42:56
hope is always in your hand. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 12:46:22
feel-good drive. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:16:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今まで体感したことのないクルマを探して。 辿り着いたのがこちらのクルマです。 初めてのク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ハンドルを握る楽しさを教えてくれたクルマ。 安定感がありパワーもあって、どこへ行くにも安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation