• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

ダラダラ~と “だら”な休日

ダラダラ~と “だら”な休日 もう深夜でございますが・・・

この土日はダラダラ~と久しぶりにゆっくり過ごした!

そんな休日でした~(*^_^*)

ここ最近はロド関連のMTG・TRGが目白押し・・・
何か久しぶりに家で過ごしてる様なww(笑


残業疲れ&二日酔い・・・ 最悪な状態で土曜日を迎えましたww

はっきりいって~ 何もする気力が無い(@_@;) ダラダラwwww

でも欲しかったBDが発売されてる事をみん友さんから知り、、、
午後から購入しに行き、速攻で帰宅、、視聴、、、 土曜日はそれで満足しちゃいました!

「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」なのですが、かなりお薦めなアニメです☆



そして日曜日です~

今日はこの休日のメインイベントである「kazuだらさんの手筒花火」が夜からあったので、
それまではダラダラwwと過ごし、、、、たかったのですが妻子に拉致られました(爆死

まずは午前中は、久しぶりのボーリングへ♪♪♪
以前からチビ達にリクエストされていたので、行くあてもなかった事もアリ、行ってきました!

  

1ゲームだけで良いという事で、自分もちゃんと、、本気、、、で投球しちゃいました。
んで自分の結果は「169点」・・・久しぶりにしては、まあまあな点数でした!!

午後からもチビのリクエストで「洗車の手伝い」をする事に・・・
手伝うのには理由が有るのか無いのか・・・(謎  ニンテンドーDSを欲しがってたし…



まあ英才教育にはなったのでしょうかね(^_-)-☆


夕方になり、ちょっと寄り道で「三河湾スカイライン」へ行き(トップ画像がソレ)、、

そして本日のメインイベント、手筒花火会場へ~

直前に見学者で集合(ぴくせるさん、HCTOMさん、☆k-sk☆さん、きよzouさん、@k!さん)
会場近くに駐車し会場である神社までテクテクww

kazuだらさんの順番がまわってくる間、コンデジで上手く撮れるか試していたら・・・
そこでアクシデントがおきましたwwww

液晶に「バッテリ切れです。充電して下さい。」・・・・ はぁ(;・∀・)

ありえん・・・ 絶対にありえん・・・((((;゚Д゚))))

でも何とかスマホカメラで撮りましたが、、、やっぱ、、、あかんとです(´;ω;`)





まあ雰囲気だけでも伝わるでしょうかwww:(;゙゚'ω゚'):


でも久しぶり、、多分7、8年ぶりでしょうかね、、天筒花火見学!!!
相変わらず迫力あって、けっこう間近で見れたのもヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
久しぶりに「The“祭り”」「The“花火”」というものを堪能できました。

今回は誘って頂いたkazuだらさんに感謝です!!!!!!
有難うございました そして大役お疲れ様でした~(`・∀・´)
ブログ一覧 | 休日の出来事 | 日記
Posted at 2011/10/24 01:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 6:20
父親にとってはダラダラした日であっても、
いてくれる事が子供にとってはやっぱり嬉しいので、
非常に充実した休日だと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

それにしても手筒花火はすごいですね!!
その迫力が写真からも十分伝わって来ますよ♩
コメントへの返答
2011年10月24日 19:02
確かにダラダラ~でしたが、充実してましたね!
なかなか大変ですが、チビ達の相手をしてる時は
楽しいものです(*^_^*)

写真がスマホでは・・・(T_T)
奥様はよく知ってると思いますが、
生で見るのが一番迫力ありますよ~!!!
2011年10月24日 6:25
ちゃんと父親してますねヾ(゚Д゚ )

僕は車もお金も無いので撮り貯め状態になっ
ていたビデオを家から一歩も出ずに観ていまし
た。・゚・(ノД`)・゚・。

車が無いからする事が無~いΣ(´Д` )
コメントへの返答
2011年10月24日 19:06
←ちゃんと・・・ いっつもよwww 多分(^_^;)

自分もビデオ見る為に一日ひきこもる事は多い!
なかなか“一人”の時間を満喫できるので
それも良しですわw

もうちっと待て~ぃ 楽しいロドになって戻ってくるさww(@^^)/~~~
2011年10月24日 8:13
家族が洗車を手伝ってくれるなんていいですね(*´∇`*)
家族がロードスターを好きになってくれるのが一番です☆

花火の写真は残念ですが、
別の方がUPするのを楽しみに待ってます(・∀・)
コメントへの返答
2011年10月24日 19:09
チビ達は手伝うの好きですが、嫁さんは…?
嫁さんの我がままで換えた車ぐらいね~
自分で洗えよw とここで愚痴ってしまった(^_^;)
直接は言えないもので・・・(爆死

写真は残念・・・昼間撮りすぎたんですw

TOMさんの写真に期待してますよ!!!
2011年10月24日 11:30
昨日はお疲れ様でした(^_^)ノ

花火すごかったですね♪
いい大人ががっつり場所取りしてる姿…(笑)

ちびっ子達も頑張っていましたね(^^)
来年は黒ちゃんも手筒をヽ(^0^)ノ

では
コメントへの返答
2011年10月24日 19:12
昨日はお疲れ様でしたww

>いい大人ががっつり・・・
いやいや~今から子供たちには社会の厳しさをば、教えないといけないですからね(*^_^*)

来年は、、、やっぱ若者に任せます(汗

また遊びましょう!!!
2011年10月24日 13:11

  ダラダラな休日も、たまには 有り じゃないですか? (笑)

    ロスタのホイル フキフキしながらの カメラ目線 ショット 可愛いですね♪

   御家族 全員での 洗車  微笑ましいショットでもあります☆
コメントへの返答
2011年10月24日 19:14
たまにはダラダラ~も良いものです!

娘は無類の洗車好きだったりします。
たまに洗車してるロドの横で、自分の自転車洗ってますからね~☆

家族全員・・・ いや、たまには嫁さん自身にも洗わせたくてデス・・・(;一_一)
2011年10月24日 15:36
お子さんが洗車のお手伝いはいいですよね~?

最近うちの子供はあんまりやってくれません。

ご褒美あげなかったからかな~

以前はレインXにはまっちゃってて、
ライトからテールランプまで全部かけちゃってたのに。

手筒花火はすごいですね~
これkazuだらさんが支えているんですか~?
コメントへの返答
2011年10月24日 19:33
ちょこちょこ手伝ってくれてます!

でもwちょっと前までご褒美は一緒に遊ぶ事☆
だったのですが…徐々に“もの”になってきてます
娘は現在、ホイールコーティング大臣です(笑

そですよww
その写真はkazuだらさんですよ(@_@;)
まさに“漢”でした!!!
2011年10月24日 16:59
洗車のご褒美に3DS買ってあげるなんて太っ腹~w(*´Д`*)

花火はすごかったですね!
色んな意味で見どころの多い花火大会でしたヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2011年10月24日 19:36
←あげない!あげない!
まだまだ甘やかす事はしませ~~ん☆

手筒花火はすごい迫力でしたね~
下がボッwwンと抜けるたびに、ビクンッとしちゃいましたからね~(@_@;)
2011年10月24日 18:31
こんばんわ(^^

ダラダラ~な休日の割にはこなしてますよ。
ひさしぶりで169点!センスですね。
家族全員の洗車微笑ましいです(^^

手筒花火は迫力伝わりました(^^
コメントへの返答
2011年10月24日 19:39
こんばんは(^^ゞ

案外ダラダラでしたよ!!! 超近所でしたし、、
久しぶりで変に力まなかったので、それなりの点数が取れたような気がします(汗
たまには家族で洗車も良いものです(*^_^*)

kazuだらさんはホント凄いデスよ♪
2011年10月24日 18:51
おー、そういや、花火の日でしたね!すっかり忘れてました。(行きゃ、良かったなぁ)
あれ、すごい近くで見れるんで、大迫力ですよね!
コメントへの返答
2011年10月24日 19:41
そうです☆ 花火の日でしたよww

結構近いですからね~
手筒や仕掛けがあんな間近で見れるのは
さすが町内祭り☆ めっさ良かったです♪
2011年10月24日 19:55
素晴らしい英才教育ではないですか!!

別に洗車を手伝ってることじゃないですよ??

お父さんの“したたかさ”をしっかり学んでいるところ、がです(爆笑
コメントへの返答
2011年10月24日 20:09
したたかさ・・・ バレちゃあしょうがない!!

2台まとめて洗うと大変・・・ なんて事はッ(@_@;)

まあ社会を上手く生き抜いて欲しいですからねw
2011年10月24日 20:31
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

そんな、まじかで見えるのなら
一人でも見に行けばよかった(;´д`)トホホ
コメントへの返答
2011年10月24日 20:50
予想以上に近かったデスよwヽ(^o^)丿

手筒もだし、仕掛けや打ち上げもホント近ッ!!

てな感じで楽しめました(@^^)/~~~
2011年10月24日 20:45
全然、だらだらではないですよね(^^)

私も子供に手伝ってほしい洗車ですが、今じゃ絶対無理です(笑)
だって、高いお駄賃が必要ですからね。

「今度は回らないお寿司よ♪」
う~、怖い怖い(笑)

ってことですが、花火キレイに写ってますね。
いや~、祭りはいいもんです!
コメントへの返答
2011年10月24日 20:55
いやいや~市内をウロチョロ~ですから♪

時間調整と暇をもてあましてたんで・・・
嫁さん以外は喜んで手伝ってくれてました(笑
嫁さんは、疲れるw 手が荒れるw ・・・はぁ~

回らないお寿司・・・ パーツが買えそうデスね☆
同じく・・・ 怖い怖い(@_@;)

それにしても祭りは最高です♪
kazuだらさんの町内は下町っぽいノリがあって
非常に楽しい祭りでした!!!!!
2011年10月24日 22:15
”パパたるものはこうである!!”
と言わんばかりのステキな日常を感じます♪

それにしても、家族がそろって洗車って凄い!
良いパパしながら、さりげなく男の子の習慣を
理解させちゃってるのもまた凄い!

”男たるものこうである!!”

その見事な立ち回りに
スタンディングオベーションです!!
コメントへの返答
2011年10月24日 22:30
←何か美化しすぎですョ・・・

ホント、、会社では上司の顔色をうかがって、、
家では嫁さんの顔色をうかがって、、、
気の休まる日は無いって感じですぅぅぅ(滝汗

立ち回りも必死です・・・

ロドの様なクルマを乗せてもらうには、日常生活から常に気をつかい・・・
DHTをネダルのもホント気をつかい・・・

あかんあかんw 寂しくなってきました(^_^;)
2011年10月24日 22:36
こんばんは♪

あ~、kazuだらさんが火花にのまれて。。。(オイ)

しかし、凄い花火ですネ。
間近で見てみたいです。

来年は黒ちゃんも”男たるものこうである!!”と
手筒花火でファイヤ~!されるとしないとか。

コメントへの返答
2011年10月24日 22:48
おばんどす~♪

kazu だらさんが爆発してました( ; ゜Д゜)

手筒花火をあげてる最中も凄いですか、
最後の下がボッンとなる瞬間か一段と凄い!!

おもわず…『きゃっ☆』と声が出そうですわ~

男たるもの、引き際も肝心なんです!!!!

その駆け引きが人生の勝敗を決めるんですョ…
2011年10月24日 23:00
手筒花火は迫力あるんでしょうね。
1度は見てみたいなぁ。

自分で持ちたくはないけど…(ビビリなので)
コメントへの返答
2011年10月25日 22:34
大迫力でした!!!!

打ち上げとは違う、“漢”としての迫力もあって
かなり良い花火でしたよ♪

同じく・・・持つ勇気はないです・・・
あの最後の爆発を見たらねw(@_@;)
2011年10月26日 0:53
こんばんわ〜(^O^)/

ホイールをふく娘さん可愛いですねっ!

こりゃ将来大きくなったら、
「私もロードスターに乗りたいっ!」なんて言い出すんじゃないですか〜(笑)。
そしたら、ND追加デスかねっ!

では〜。
コメントへの返答
2011年10月26日 21:16
こんばんわ☆

ありがとうございます~♪
将来はAKBに入ると夢見てますよ!!!

そしてロドに乗ってくれると嬉しいデスね。
親子でTRGとか憧れます(#^.^#)
ND・・・ NE・・・ いつかはねww

ではでは
2011年10月26日 8:00
こんにちわ♪

花火凄かったですね~
kazuだらさんの雄姿もかっこよかった!

集合時間に遅れてスミマセンでした。
なので、コメントも遅めで(-Ⅱ-;)
コメントへの返答
2011年10月26日 21:18
こんばんわ~

花火凄かったですよね~
あんな間近でkazuだらさんの雄姿が見れたのは
嬉しかったです!!!

←いえいえ~ ボチボチで行きましょう♪
2011年10月26日 21:10
やってまいましたね~~~充電切れ・・・
やっぱオヤジは、一回経験するんですよね~~笑

取りまとめ、ありがとうございました!

町内祭りなだけに・・・準備も間延びになってしまい・・・最後まで居ないかなぁ~~と思ってました!

週末は、奥多摩ですか~~気を付けて、行ってきてください!
コメントへの返答
2011年10月26日 21:21
充電切れ・・・やってしまいました(#^.^#)
kazuさんは富士五湖TRGでしたかね!!
まさか自分が(爆

知った仲間なんで、取りまとめと言ってもダラダラで
出来たので全然よかったですよw

祭りも楽しめたし、有意義な休日でした(*^^)v

有難うございましたwwm(__)m
2011年10月26日 22:32
子供の英才教育進んでいますね~

将来は熊野の方みたいに、父・娘でロドコンビに!?

花火は迫力がありましたね~

電池が切れるのは・・・。タイミングが絶妙すぎました!
コメントへの返答
2011年10月26日 22:44
英才教育すすんでますよww

もち熊野の方が目標です!!!!(爆

それにしても花火は良かったデスね~
あの迫力はすごいです(*^_^*)

電池・・・最悪ですたww タイミングは…
みなさんの良い思い出になるでしょう♪

プロフィール

「@みひろ♪ さん タダ映画とタダ飯で機嫌が良かっただけかとぉ(笑)」
何シテル?   08/16 15:29
黒ちゃん@A91と申します。 スープラ&フレアワゴン カスタムスタイル&ハスラーに乗ってます。 現在フレアワゴンは嫁さんが、ハスラーは娘に貸し出し、主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 BMWオーナーにも参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:06:11
VERUS ENGINEERING アンチバッフェッティングウインドウデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:15:25
ガラコワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:46:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スポーツカーオーナーに返り咲き♬ ここ数年はスポーツカーから離れておりました。 どうし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の通勤車!という名目ですが・・・ 父ちゃんの玩具として新たに仲間入り! 地元ではあま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴン (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
嫁さんの通勤から買い物、子供達の送迎を メインに使いやすい便利な車(。-∀-) 嫁さん ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親父の新たな相棒(。-∀-) 自分の影響でSUV乗りデビュー(。-∀-) トヨタ系会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation