• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

エンジンルームにも青いものを♪

エンジンルームにも青いものを♪ ここ2~3週間で急に寒くなってきたせいなのか・・・

朝一通勤前や残業後のエンジン始動時に・・・

ウッ…ウィン… ブボッ~ン!

とワンテンポ遅れてセルが回る様になってしまった。

こりゃバッテリーがヤバいな~(>_<)




という事で急遽バッテリ交換する事になったわけですわ(@_@;)

まだDHTの塗装代払ってないけど・・・まあ必要なものなのでショウガナイっす!

んで~投入したのは以前から決めていた青いバッテリー

「Panasonic Blue Battery “CAOS”」




標準的なバッテリより2,000円高かったんですが…とにかく青いのが良かったので(爆


まあ交換後一発目のエンジン始動は気持ち良い!! って当り前か(笑
仕方ないデスよ~ 数日間ドキドキハラハラ…エンジン掛ってくれ~ でしたから(^_^;)


一応パッケージにはこんな事が書いてありました 







まあ自分には難しい事分からないんですが、、、

エンジンが以前より回る??加速力が向上しちゃった??

・・・した気がする(#^.^#)  多分、自分のテンションが上がってるからかも?(爆


イイんです・・・ 青いから(>∀<)キャハッ

そお言えば~こんなものも青くしましたョ!!!

              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・
              ・


              ・ 

              ・ 

              ・ 

              ・ 




ザ☆ウォッシャー液!!!!!


無色透明タイプから青色のものに~~\(^o^)/ チャンチャン♪
ブログ一覧 | 青いもの | 日記
Posted at 2011/12/27 22:12:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年12月27日 22:28
私も前車シビックで使ってました^^
確かに、ちょっとだけ、なんとな~く、クルマが元気になりますねw

オーディオの音質も良くなるとか??体感出来ました?
コメントへの返答
2011年12月28日 23:13
やっぱ元気になるんですよね!!
・・・自分がおかしくなったかと思いました(爆

オーディオの音質は・・・さっぱり分からんとです(汗
気持~ち・・・クリアになった?なんて思ってます。

まあマフラーがうるさいので(爆
2011年12月27日 22:33
もう青になっているもんだと思っていました(笑)

あとは何処が青になるんでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月28日 23:14
寿命が来ないと消耗品として嫁がはらってくれないので・・・(爆

まだまだ青くしますよ~ お次は…内緒♪
2011年12月27日 23:05
チャンチャン♪
このオチ、久しぶりな気が・・・(笑)

おね○さんとバッテリーは新しいのに限るって言うと怒られますかね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月28日 23:15
昭和的な終わり方でしょ?(爆

>おね○さんとバッテリーは新しいのに限る

同感でありんすwwww(^^ゞ

まあ嫁にはぜった~~~い言えませんが(笑
2011年12月27日 23:11
新しいバッテリーで,愛車が元気を取り戻しましたね。
これは気分が高まります。

ウォッシャー液に狙いをつけるとは,流石!
これは想像つきませんでしたっ。

こだわり抜いてますね!この調子でドンドン青化を!
コメントへの返答
2011年12月28日 23:20
元気モリモリ~!!
交換前は瀕死寸前ってな感じでした。。。

気分が高まるのも、よ~く分かります!!!

ウォッシャーは皆にいっつも言われていたので(爆
あとはブレーキフルードで青いのがあると良いな!

なんてな感じで青化で遊んでおります(^^ゞ
2011年12月27日 23:53
我が家の車も3台共CAOSってます♪

セルの回転も元気ですが、トルクフルになる感じはしましたね。

黒ちゃんの青化、次は何にします化?
コメントへの返答
2011年12月28日 23:21
以前、拝見してから~ 「交換時には!」
なんて企んでいましたから\(^o^)/

やっぱトルクフルな感じになるんですよね♪

今朝も気持ちよく最終出勤日を迎えました!!

お次は・・・明日作戦会議ですね(*^_^*)
2011年12月28日 0:37
バッテリー青っ!!

ウォッシャー液は私もブルーです(爆笑
コメントへの返答
2011年12月28日 23:22
青いよ~ ホント青いよ~♪

我ながら・・・アホです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2011年12月28日 0:38
なんだぁ、縦置きにするかと思ったのに。

せっかくの青、バッテリーカバーはどうするんです?
コメントへの返答
2011年12月28日 23:23
・・・縦置きは悩みましたが、、、

外して見た瞬間、考えるの止めちゃいました!!

来月にでも見せて頂こうかな~♪
2011年12月28日 5:36
ウォッシャー液って全部青いと思ってました^^;
ちなみに私のもたまにワンテンポ遅れでエンジンかかる様になってんでバッテリーですかね、
コッチはエネオスの赤いのが入ってますが、
バッテリー弱まった原因は解ってんです、
真夏にコンポ買い換えてエアコン全快によるAKB試聴の音量増大、
に決まってる(^^;)
コメントへの返答
2011年12月28日 23:26
ピンクのウォッシャー液もありますよ!!

>ワンテンポ遅れ・・・ まさに同じ症状ッス。
バッテリ診断機で電圧を細かく測ると良いデスよ。
たまにオルタネーターが悪いって場合もあります。

原因はよく似たものですね!!!
というか全く同じでありますデス(爆
2011年12月28日 6:24
写真の「3つのエテコ性能」って何?? (-@∀@)

この間運転席に勝手に座ってましたが青過ぎて
凄かったww 極めたらあぁなるんですな !!

何でも青が良いならアレはクスコですなww
コメントへの返答
2011年12月28日 23:28
エコ性能・・・(謎
まあ私自身がエコ人間なので!!!

まだ中途半端デスよ~あの内装は(汗
もっと突き詰めて、バランスを整える予定<(`^´)>
極めるのはまだまだ先ッ☆

アレはクスコ・・・頭の片隅にはありますが、、、
価格的には???なので(汗
2011年12月28日 8:11
ウォッシャー液とは盲点でした(>_<)
僕も紫のを探してみます(^^)v
コメントへの返答
2011年12月28日 23:29
赤かピンクのウォッシャーがあったはず!!

混ぜれば紫になるはずです(爆
2011年12月28日 11:15
やべぇ!! 笑えるっ(^<>^)!!
そこまで”青”っすかっ!?!?
さすがすぎるー!!

HOSE類のクリップをスプレーで青くしたら?
結構カッコイイと思います(笑)

バッテリーなんぞ、
車検の時に安いのポチです(笑)
毎度、5~6,000円台ですが、超元気です!
コメントへの返答
2011年12月28日 23:32
笑うなwww(--〆)
私は真剣に青くしようと・・・
って何が真剣なんだかね~~(^_^;)

ホース類もいずれ♪
ちゃんと考えてますョン・・・ 青いの♪

車検ごとか~ 考えると4回分の交換代で、
「CAOS」一個分ですか・・・ ヤベッ(@_@;)
でも良いんです・・・青いから^m^
2011年12月28日 12:28
徹底的に自分好みに仕上げる…そういう拘りは好きです手(チョキ)

コメントへの返答
2011年12月28日 23:33
拘りすぎとも言われますが(汗

でも自分好みに弄れるのがロドの楽しさでもありますよね\(^o^)/
2011年12月28日 14:13
このバッテリーを縦置きにすると

もっと青が見えますよ~(笑)

でもアースが青いので
もう十分かしら。。。
コメントへの返答
2011年12月28日 23:34
そっか~縦置きにすれば、青が見えるのか~

なら真剣に考えよっかな~~~\(^o^)/

まだまだ不十分です。もっと青く♪
2011年12月28日 19:57
バッテリーもアーシングの青もすごいっすね~
ウォッシャー液も青化できるんですね。
僕は車検時以外はタンクごと外しちゃってますが。。。
コメントへの返答
2011年12月28日 23:36
青への拘りは我ながら笑えます!!
そうやって楽しむのも良いデスよ(^_-)-☆

ウォッシャー・・・普段は使わないんですか?

自分はチョコチョコ使うんで残してあります。
2011年12月29日 7:57
おはようございます〜(^O^)/

パナの青のバッテリーかっこいいですねっ!
そして、ウォッシャー液も。

私のはまだ絶好調なので、残念ながら交換する時期は当分先っぽいです(>_<)でも、替えるなら絶対カオスにしますよ〜。

ではっ(^_−)−☆
コメントへの返答
2011年12月29日 16:37
こんばんわ~♪

結構良いデスよこのバッテリー☆

一応、音質が向上するらしいデス\(^o^)/
だからAKBもキレイに聞けますよ!!!

バッテリの弱りは、ある日突然来ますからね。
次回は是非ともCAOSですよ(*^^)v

ではッ!
2011年12月29日 9:16
あれっ?NCは46B24Lじゃなかったでしたっけ?6年以上経過してまだまったく問題ないんですが、そろそろ考えようかなぁと思い始めたとこでした。どこで買いました?
コメントへの返答
2011年12月29日 16:41
6年も~もってるんですね!
長持ちするものもあるんですね。聞いたところによると新車搭載時のバッテリーは、当たり外れが結構あるそうなですよ。

自分は行きつけのモータースで買いました。
多分、ネット販売品の方が安いと思います!!
2011年12月29日 11:25
やっとウォッシャー液が青くなったのねw
これでみんなに突っ込まれなくて済むねヽ(・∀・)ノ

私もちょうどバッテリー交換しましたよ
コメントへの返答
2011年12月29日 16:42
やっとこさ~ですな(汗
初めは「ソコを突っ込むか!」と思いましたが、
それから気になって気になって(^_^;)

前液が無くなるまで長かったですww(@_@;)
2011年12月29日 16:14
あっ、勘違いしてました。75ってことは2ランクも良くなるってことですよね。私も蚊♂、買おうかなぁ。
コメントへの返答
2011年12月29日 16:43
ちょっと焦りましたよ(汗

カボス・・・いやカオスはおススメですよ♪
2011年12月29日 18:35
エンジンルーム内
青がまた増えましたね☆

私も電気苦手なんですが
何でオーディオの音質が良くなるのですかね
うむ~ なぞだ???
コメントへの返答
2011年12月29日 19:31
へへへ~増えました♪
…でもバッテリはカバー付けてしまうと見えない(汗

自分も詳しくないのですが(爆
でも、何となく良くなったような気が!!!!

まあ気持ちよくAKB聞けるのならOKでしょっ☆
2011年12月29日 20:59
うぃにんぐぶる~に全塗装してしまいましょう。


ウォッシャー液って青だと思ってましたー。
コメントへの返答
2011年12月29日 23:09
←大賛成!!!
  でも嫁に話したら多分・・・
   もれなく緑色の紙もついてくるでしょう(爆

2012年も、より一層の青化はするでしょう(爆爆
2011年12月31日 18:57
何と私よりも早くバッテリー交換じゃん!
という事は、私のもそろそろヤバイ・・^^;

青いバッテリー、何だか流行っているみたいで、
他のロド乗りの方もcaosにしてましたヨ。

しかし液モノまで青くするとは・・降参m(__)m
コメントへの返答
2011年12月31日 20:44
何故か自分の早かったです・・・(^_^;)
NC2初回車検組の多くの方が交換に。
多分、生産時に使用されているバッテリがイマイチではないでしょうか・・・

青いバッテリー仲間になりましょう!!!
ついでに液も青くネ♪

保証内容も魅力的デスよ♪

プロフィール

「@みひろ♪ さん タダ映画とタダ飯で機嫌が良かっただけかとぉ(笑)」
何シテル?   08/16 15:29
黒ちゃん@A91と申します。 スープラ&フレアワゴン カスタムスタイル&ハスラーに乗ってます。 現在フレアワゴンは嫁さんが、ハスラーは娘に貸し出し、主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 BMWオーナーにも参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:06:11
VERUS ENGINEERING アンチバッフェッティングウインドウデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:15:25
ガラコワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:46:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スポーツカーオーナーに返り咲き♬ ここ数年はスポーツカーから離れておりました。 どうし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の通勤車!という名目ですが・・・ 父ちゃんの玩具として新たに仲間入り! 地元ではあま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴン (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
嫁さんの通勤から買い物、子供達の送迎を メインに使いやすい便利な車(。-∀-) 嫁さん ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親父の新たな相棒(。-∀-) 自分の影響でSUV乗りデビュー(。-∀-) トヨタ系会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation