• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

ワイルドだろぉ~☆

ワイルドだろぉ~☆ 先日の軽井沢MTGで仕入れた戦利品・・・

少ない小遣いでは、これで精一杯ですた(汗

でも前から欲しかったモノが、

軽井沢価格で少し安く購入できたので良いかな♪





その中でも~ポン付けできるという事で購入した
「Auto Exe / Oil Filler Cap」なんですが、装着したら、、あらま、、、



青化したエンジンルーム内では、思いっ切り浮いてます\(◎o◎)/!
そしてオイルレベルゲージの黄色も、結構な主張をして下さってます(滝汗

平日帰宅後・・・少しずつ作業しながら、今日ようやく装着できました!!


この赤いオイルフィルターキャップを~~




新品なのに青く塗ってやったぜぇ~ ワイルドだろぉ~ ん~?




ついでにオイルレベルゲージも塗ってやったぜぇ~~



オイル交換時に触ると一発で汚れるんだぜぇ~


誰も分かってくれなさそうな部分も青くしてやったぜぇ~~




そして・・・エアファンネルも~~



迷わず青くしてやったぜぇ~



これなんて・・・外から全然見えないんだぜぇ~ すげぇだろぉ~


(さすがにクリーナーBOX内は見えるわけないですよね・・・爆)


・・・で完成は~~




青いだろぉ~ ん~?(*^^)v




やっぱ青化は楽しいの~~~☆

夜な夜な部品を磨いてる自分を・・・見る・・・嫁の目・・・

突き刺さったな~~ グサっと(@_@;)
ブログ一覧 | 青いもの | 日記
Posted at 2012/06/03 21:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

お金次第
ターボ2018さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 21:18
やっぱ、青ちゃんと呼んでみたいのは、ミャアさんと私(笑)

ちなみに・・・
今日、意外と日差しがキツかったので、赤くなったのが私・・・(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月4日 20:55
ははは・・・青ちゃんはベタですよww☆

日焼けはですね~~赤くなるのは良いけど

新陳代謝が心配な私には危険なんですよね~

最近、お年頃なもので(爆
2012年6月3日 21:37
こ、これは確かに本物のワイルドだ…^^;
というか青への思い入れが違いますね♪
コメントへの返答
2012年6月4日 20:56
ワイルドでしょ(*^^)v

青化・・・ 桃色姫に負けられないしね♪
2012年6月3日 21:45
私も嫁から
キチガイ扱いされてますよ(ToT)

車も整形依存症とまで言われてます
(><*)ノ~~~~~
コメントへの返答
2012年6月4日 20:58
ははは・・・ 仲間っすね♪

まあ諦めてるみたいですけど(*_*;

←言われちゃいましたね!!!
こうなったらトコトン行っちゃいましょうか(爆
2012年6月3日 21:45
装着30秒で青化を決断!

ワイルドだΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2012年6月4日 21:00
だろぉぉぉぉ~♪

赤いのが目立ったのよね~~~(*_*;

許せなかったです(爆
2012年6月3日 21:49
見えないところをオシャレに・・・デザイナーの鑑ですな~~(★-★)
新品を速攻で青く・・流石ワイルドですww
コメントへの返答
2012年6月4日 21:02
いやいや~そんなクリエイチブじゃないよ~
ただの青バカです☆

なので・・・速攻、ヤスリで削ってやったぜぇ~
わいるどだろぉ?
2012年6月3日 21:54
ワイルドですね~!

私はやっと写真の整理ができたんだぜ~
がんがんMTGの記事書いていくんだぜ~

のろまだろ~?
コメントへの返答
2012年6月4日 21:04
どぅあろぉ~♪

ははは・・・ネタをかぶせられたぜぇ~

っていうかMTGの記事、まだかな~と
思ってましたョ!!!
アップしたと思ったら・・・スイーツだし(爆
2012年6月3日 21:57
早速新品に手を入れるこの度胸!!
確かに男前且つワイルドで素敵♪

しかしながら、最後の奥さんの視線に
サクッと撃沈されるそのお姿・・・。
きっぱりとヘタレ認定です(笑)。

でもですね。
その場面でへタレになることは
この世の中では大正解!!
と僕は睨んでます(爆)♪
コメントへの返答
2012年6月4日 21:07
へへん♪
でも新品のポン付けだと、逆に皆さんからの
「青じゃないの~」「らしくないね~」っていう
指摘が想像付いたし(爆

ヘタレは・・・認めるダョ(@_@;)
結局ね~顔色気にしてるのよね~~
視線、、、怖いもん、、、

←お仲間になる???(爆
家庭円満の秘訣よん\(◎o◎)/!
2012年6月3日 22:24
ワイルドすぎると思いますぜぇ~(爆)


しかも!

見えない所まで塗ってしまうとは・・・

ワイルド通り越して もはや! ハードプレイだぜぇ~ムード


嫁さんの目線が突き刺さる・・・

まったく同じだったぜぇ~( TДT)


まったりDIYぴかぴか(新しい)お疲れ様でした兄貴m(__)m
コメントへの返答
2012年6月4日 21:10
だろぉ~~(*^^)v

見えない所・・・正直、後から気付いた!!!
見えね~よって(爆

ハードボイルドじゃないのwwww☆
ハードプレイ・・・って、なんかエッチ♪


奥様の視線の怖さ、分かってくれて嬉しいです。そこらへんも語らないとね♪

短時間でも弄りをしている時間は充実!!
楽しいですね(*^^)v
2012年6月3日 22:35
さすが青ちゃん(笑)
ワイルドよねぇ♪

ワイルドでも仕上がりがきれいなのはさすが!
ワイルド&クールよねぇ♪

普通にタッピングネジで加工するオイラは、
ただの大雑把(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 21:13
青ちゃんって言うなww
何か自分じゃない気がする~~(爆

キレイに塗装してもね~~
見えないんだよね~~ まいっか♪

まあ取り付けはしっかりとしないとイケないので、
ファンネルはタッピングで止めますよ!!!
ザッパじゃないよ~
2012年6月3日 22:35
すげぇ。ワイルドすぎる^^;
見えないとこまで青にこだわる姿勢さすがです!

俺も実家行くと親族一同から冷ややかな目を向けられます(爆)
それでも全然反省しないんだぜぇ。ワイルドだろぉ~。
コメントへの返答
2012年6月4日 21:17
わいるどだろう~♪

ファンネルが一番気を使って、耐熱クリアやコーティングして剥がれを防止、、、
そしたら一番綺麗に仕上がりました(爆

←流石わいるど仲間♪
家族の視線なんて気にしないぜぇ~☆
(嘘です…めっちゃ顔色覗ってるし…)
2012年6月3日 22:40
青色最高です!!
僕、黄色黒ですが車内、ポイントカラーは青と心に決めております!
コメントへの返答
2012年6月4日 21:18
最高ですよね!!!
ボディーカラーと違う色を、差し色で使うのは難しいですけど・・・
成功した場合は、かなりカッコヨクなりますよね!
2012年6月3日 23:22
うん  ワイルドだ~

最近ぼくもエンジンルーム青化計画中です。
コメントへの返答
2012年6月4日 21:19
どぅあろぉ~♪

おお?お仲間になっちゃいましょう!!!

結構楽しいですよ(*^^)v
2012年6月3日 23:42
オートエクゼの開発陣も
真っ青の行動ですね。。

裏エクゼとして、
青バージョンがでたりして(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 21:21
真っ青・・・ 座布団3枚デス☆

エグゼ物・・・気付いたらすべて青くしてます。
信者の方には邪道と言われてしまいそう・・・

青Ver~~超期待デス☆
2012年6月3日 23:45
赤色が混ざると拒絶反応が出ちゃいますよね~やはり青化の一択でしょう!

だんだんボンネットの内側が賑やかになってきましたね。奥様の視線はですね…いつか快感に変わる日がやってきますとも(●´▽`●)
コメントへの返答
2012年6月4日 21:22
拒絶反応・・・正解♪♪♪♪♪

青化オンリーで逝きます☆

徐々に増えて行ってますね~~
勢いでやると失敗するので、楽しみながら地道につづけますよ!!!

視線は一生、軽蔑だとおもってます(爆死
2012年6月3日 23:56
せっかくの赤いキャップを青くしちゃったのにはビックリです。

見ている分にはクールでオーバーヒートとは無縁な感じですな。
コメントへの返答
2012年6月4日 21:24
初めは思いました・・・
というかお金を払ってる時までは、この綺麗なアルマイトレッドは生かそうと・・・

でも翌日にはペーパー掛けしてました(爆
2012年6月4日 0:11
あたしもワイルドさじゃ負けないぜぇ~ヘ(≧▽≦ヘ)♪

あたしもとあるトコを「青」にする計画中~('ε'*)

結構な面積だからワイルドにやるぜぇ~ヽ(*´▽)ノ♪

エンジンルームのピンク化もがんばらなきゃ~
コメントへの返答
2012年6月4日 21:27
勝とうと思わないよ・・・
姫様の勢いにはついて行けまへん・・・(爆

どこを青??? わからん・・・(^_^;)

結構な面積・・・ ボンネットだッ!!!!
もしくはDHTかッ\(◎o◎)/!

ピンク化・・・まだやるの???(爆
2012年6月4日 2:32
これってスプレーでシューですか?

自分も色を替えたいとこは山ほど・・・

でも、こんなうまくできる自信が。

うらやますぃ~です!
コメントへの返答
2012年6月4日 21:30
正解です☆

塗装は経験あるのみ!!!

あと詳しいお友達が近くにいれば、聞きながら
やっていれば上達しますよ♪

自分も聞きまくって覚えました☆
2012年6月4日 7:24
どーしても青くしないと気に入らないのねww

何故、ボディーが青くないのか・・・

何故、HNが「青ちゃん」ではないのか・・・

残念でなりません(/ω\*)
コメントへの返答
2012年6月4日 21:31
結局、青に戻した人に言われたくないな~(爆

「ボディーを青」「名前を青ちゃん」・・・
ベタすぎるでしょww 芸がないです(*_*;

やったらやったで・・・またバカにするでしょww

でも・・・いずれ♪
2012年6月4日 8:25
青へのこだわり ハンパないですね
見えない所‥ってのは 粋だと思いますよ

今度は 見える所 ワイパーでも青くしましょう(笑) 誰でもすぐ青ちゃん‥失礼 黒ちゃんって分かります(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 21:33
拘り・・・ただのアホです(爆

見える所も考察中です♪
内装も少し計画があるんで、少しずつDIYしながら
楽しんでやっていこうと思ってます!!!

だから青ちゃんじゃな~うぃ(泣
2012年6月4日 13:55
ワイルドです!


少しだけ気になる事があります。
気分を害されるかもしれませんが、お友達のロドのエンジンの調子が悪くなってしまいそうな気がするので、あえてコメントさせてもらいます。


エアファンネルに塗った塗料は剥離したり、溶けたりしませんよね?
万が一そうなった場合は吸気経路のセンサーを壊すかもしれませんし、最終的にはエンジンの燃焼室内に吸い込まれ燃えてしまいます。

ただ燃えるだけで済めばOKなんですがね~・・・心配です。


もう一つあります。
オイルフィラーキャップのオイルが付着する部位も青く塗ったのなら、こちらも剥離か溶ける可能性があります。


私も拘りの弄りは好きなんですが、リスクを考えたらどうしても言っておかなければと思い、コメントさせてもらいました。



コメントへの返答
2012年6月4日 21:44
ワイルド・・・すぎますかね(笑

アドバイスありがとうございます!!

自分も施工前にその辺は気になったので、
下記の様な対処しました。

「ファンネル」・・・
下地処理(塗料の密着度アップ)をしっかり行いました。そして耐熱クリアなるものを何度も吹き重ねました。
塗装時はハロゲンヒーターを併用して、塗料硬化・定着をしっかり行いました。

まあ欲を言えば、ダクトを延ばして、もう少し冷風が入るようにしたいところです。


「オイルフィラーキャップ」・・・
オイルレベルゲージも同じなんですが、特にパッキン下はそのままです。オイルに触れる部分は塗装されておりません。
だから写真で見ると真っ青ですが、下面は赤・購入時のままです。


まあ自分もロドを壊したくないので、少しは考えてしまう部分もあります・・・

でも青くしたいという欲求には勝てず・・・
ついつい拘ってしまいます\(゜ロ\)(/ロ゜)/


こうやってアドバイスしてくれるnasubiさんには感謝してます。
何時ぞやのショップの話ではないですけど、
しっかり伝えてくれる事が重要ですよね!!
いやnasubiさんだからこそ、自分も安心・信用できると思っています。

有難うございましたm(__)m
2012年6月4日 18:47
こんばんわ(^^

感じ良く青化されてますね♪

突き刺さる視線は何処も同じです(^^
(そんな視線に負けないぞ~決して声に出せん)
コメントへの返答
2012年6月4日 21:45
こんばんは☆

少しずつ、派手派手にならない様に♪
そんな事ばかり考えてます!!!

視線・・・やはり・・・
まあ本人は“あたたかい目”で見てるそうです。
そんな事ないぐらいに厳しい目つきなんですけどね。
2012年6月4日 20:07
ワイルドなら買ってすぐにキャップ捨てちゃうんじゃないんですか?wwwww
コメントへの返答
2012年6月4日 21:46
キタッ(*_*;
そこ言われるかと思ったwwwww
自分はまだまだ、、、アマちゃんだろぉ~
2012年6月4日 22:05
心配性なので…冷や汗

今後更なる青化に期待してますね~ウッシッシ
コメントへの返答
2012年6月4日 22:26
実は自分も心配性ですから・・・(^_^;)
上司によく言われてます(爆

「おまえは慎重すぎる」と・・・(実話)
2012年6月5日 14:56
バッテリーケースの蓋は? 
コメントへの返答
2012年6月5日 21:20
ちゃんと蓋の横が青くなってますよ♪

抜かりはないッス☆

プロフィール

「@YOSSHI さん、もちろん並べます~(*^O^*)」
何シテル?   08/11 12:59
黒ちゃん@A91と申します。 スープラ&フレアワゴン カスタムスタイル&ハスラーに乗ってます。 現在フレアワゴンは嫁さんが、ハスラーは娘に貸し出し、主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 BMWオーナーにも参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:06:11
VERUS ENGINEERING アンチバッフェッティングウインドウデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:15:25
ガラコワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:46:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スポーツカーオーナーに返り咲き♬ ここ数年はスポーツカーから離れておりました。 どうし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の通勤車!という名目ですが・・・ 父ちゃんの玩具として新たに仲間入り! 地元ではあま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴン (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
嫁さんの通勤から買い物、子供達の送迎を メインに使いやすい便利な車(。-∀-) 嫁さん ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親父の新たな相棒(。-∀-) 自分の影響でSUV乗りデビュー(。-∀-) トヨタ系会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation