• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

「三ヶ根一派」&「オヤジーズ」合同企画オフ☆

「三ヶ根一派」&「オヤジーズ」合同企画オフ☆ おっと!ミニ四駆最速の男はブログも最速?

今日は絶好のオフ会日和!!!

ではなく曇天、時折雨の中で開催~(;一_一)

自分が管理者シテル「三ヶ根一派」と

所属してるロドのクラブ「オヤジーズ」の合同オフ会ッス☆




(詳細はフォトギャラ <1>~<4> にて)


今回の目的は・・・

①エコパサンデーラン見学
②げんこつハンバーグを食す
③ミニ四駆オフ


と濃厚な内容で企画させて頂きました!!!


まずは「エコパサンデーラン」のご報告。

これは静岡県掛川のエコパで行われている多車種の集まるオフ会!!!
車種・ジャンルに制限無し~
スーパーカーから旧車、ユーロ、スポーツ系、、、もう本当にバラバラなんです・・・











クルマ好きにはタマラナイMTG何ですね!!!

風が冷たかったのですが、、、たくさんのクルマを見て興奮した午前中でした(^_-)-☆


そして・・・お腹も減ったので次の目的達成の為に移動開始~♪


静岡県に行ったからには“げんこつハンバーグ”を食さなくてはね☆



もう説明不要の美味しさでありますね~

肉肉して最高のハンバーグだと確信しています\(◎o◎)/!



その後は場所を「タミヤ掛川サーキット」に行きました~



そうです待ちに待った「「ミニ四駆オフ」」であります☆




ここには無料開放されてるミニ四駆コースが常設されてますし、
駐車場も広いので安心して遊びにイケます!!!

んで・・・準備開始☆



各々が自宅からマシンや部品、工具を持ち込みセッティング~~

準備が終わった所で我らが紅侍さんの“試走式”~

スイフトのオフ会“とーすい”で圧倒的に早かったと自負する紅号!!!!

んで・・・結果は・・・



ぴょーん!! (@_@;)あらら・・・


仕切り直して・・・再走行させたら・・・



またまた ずっぴょーーん!!(>_<)


んで・・・



ウィングがポロンッ\(◎o◎)/

兄さんの自信が一気に崩れ去った瞬間であります~^m^



そして皆で各々セッティングしてはテスト走行を繰り返しました。

自分も何度か走らせてはセッティング、そして再走行を繰り返し、
何とかコースを3周させるという目標は達成☆


普段はオフ会等でオフザケしたり、下ネタを言ってみたり・・・

なんてオヤジなんですが、、、今回は真剣顔(-"-)
(どなたかのブログで出されてしまうんでしょうね・・・汗)

そして閉館30分前・・・いよいよトーナメントの開始であります!!

対戦・組み合わせをじゃんけんで決め・・・いよいよレース開始!!

予選を無事通過しまして~ 何と決勝レースに出場~~(^_-)-☆

んで・・・結果は・・・

優勝ッス(*^^)v


もうね~ニタニタ~~^m^


何て言うか・・・みんカラを活動する時間を止めてまで作った甲斐がありました♪

これが優勝マシン☆



エアロサンダーショット!! 自分が所有する2号機であります!!!

皆からはダサイと評判の「提灯ダンパー」、いや「ち○○んダンパー」のお陰もアリ
圧倒的な安定感でコースを周回できました♪(#^.^#)


まあ個人的には1号機の「エアロアバンテ」



で勝負したかったので、次回までには仕上げたいと思います<(`^´)>


今回「三ヶ根一派」&「オヤジーズ」の合同オフ会に参加された皆さま!
つたない幹事でありましたが、楽しんでいただけましたでしょうか?
クルマはもちろん、グルメ、、そしてミニ四駆と濃厚オフ☆

また機会がありましたらお声かけしますので、
参加して頂けると嬉しいです!!!

そして今回は都合が合わず参加できなかったメンバーの方々も
次回は一緒に熱く盛り上がりましょう!!!

では次回♪
ブログ一覧 | MTG・TRG | 日記
Posted at 2012/12/02 20:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 21:03
今日は参加表明したのに行けず~T.T申し訳ないっす;
さっき兄さんから聞いたんですが、沈黙のミニ四駆大会だったようでwww
ストイックすぎる戦い…見たかったす笑
そして流石ぱいせん・・・ストイックに勝ちましたなww
またよろしくおねがいします~*^.^*
コメントへの返答
2012年12月4日 20:08
次回は寝坊禁止だよww<`ヘ´>

沈黙・・・兄さん1人だけだよ(爆
あの人・・黙々と1人の世界に・・・

まあ男はあんなもんですな(爆

またヨロシクね!!!
2012年12月2日 21:05
くそw

マジで

くそぉ~www

次回は必ずや勝つ!弐号機を完成させる!!

パイセンに勝つまでミニ四駆やる!!


オフ企画&段取り
本当にお疲れ様でしたm(__)m
最高に楽しかったです(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年12月4日 20:11
何を言っても・・・

結果は・・・

全てを・・・

物語ってるからね~~^m^

2号機を早く仕上げなきゃアカンよww
自分は3号機まで含めて、掛川にコソ連に行ってくるダョ~~<(`^´)>

次回も企画・運営を協力して成功させよー
たのんます~~
2012年12月2日 21:11
これまた、楽しそうですね~
みんカラ、そっちのけで頑張って甲斐があった優勝・・・おめでとうございます(^^)

来年は、さわやかで食らうことを目標にしたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月4日 20:13
楽しかったですョ(*^^)v

御心配させてしまったのですが・・・
この結果なら許してもらえますか?(笑

さわやか企画、なんとかでやられてみては?
愛知から駆け付けますョww
2012年12月2日 21:52
こんばんは。

優勝おめでとうございます(^^♪

ミニ四駆は子供の頃にハマりましたが、今のは相当進化しているようですね。

ハンバーグ画像で見ていても美味そうです!(^^)!
コメントへの返答
2012年12月4日 20:22
こんばんは!!

ども☆ありがとうございます~(#^.^#)

今のミニ四駆は凄いですよ!!
弄り方も昔とは違うし・・・ビックリです(@_@;)

このハンバーグは最高ですョ!!!
是非♪
2012年12月2日 21:56
もうミニ四駆わけわからん領域ですw

兄さんからげんこつハンバーグを見せびらかされ半泣きでビックマック食べましたよー

あのサーキットクラッシャーをどこかで走らせたいす!(`・ω・´)
コメントへの返答
2012年12月4日 21:22
とーすいのミニ四駆オフとは、また一味違う
雰囲気の一派☆ミニ四駆オフ・・・

この領域は・・・ひくでしょうな(;一_一)

兄さん見せびらかせた?
ちゃんと食べ方教えてやったのに??
それも忘れてたのに???

ちゃんとした食べ方・・・もう1回教える予定(爆

走れるんか?・・・あの角^m^
2012年12月2日 21:59
お疲れ様でした(^o^)そしてありがとうございました!

げんこつの食べ方ご指導頂き、堪能しましたよぉo(^▽^)o

気になっていたタミヤでの結果は・・・
流石ですな〜。
てかどんだけ〜(笑)
何はともあれ、おめでとうございます\(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月4日 21:27
こちらこそお疲れ様でした。
そして参加して頂きありがとうございました!

げんこつはやっぱ・・・塩コショウのみが一番♪

タミヤの結果・・・ありがとうございまー
そりゃね~ みんカラ放置してまでやった甲斐が
あったもんですよ<(`^´)> ←自信過剰(汗

また都合があいましたら、今度は山頂でもお会いしましょう!!m(__)m
2012年12月2日 22:00
今日楽しすぎてやばいっすw
悔しいす!!次回!!次回も!!
そのぷらんぷらんをぶっちぎりたいです!!

すいません書き込みがコースアウトするところでした←
いやー危ない危ない!!
コメントへの返答
2012年12月4日 21:30
やばかったねwww
ぷらんぷらんに勝てるかな~?(爆
あのエロイ走りについて来れるには12年早いはww<(`^´)>

思いっ切りコースアウトしてるけどね~自分!

一緒にキャラ崩壊・・・2013年は“エロ”だな♪
2012年12月2日 22:05
いやぁエコパは安定の変態車比率でライフステップトラック(で名前合ってるはず)はかなりレア物ですよ~♪


ミニ四駆真剣勝負見てみたかったですw
コメントへの返答
2012年12月4日 21:31
多分・・・スイスタ氏は失神確定やね(爆

そんな模様が想像つくよ!!!

っていうか・・・真剣勝負に参加しなさい!!!

次は絶対に<(`^´)>
2012年12月2日 22:27
優勝おめでとうございます!
日々の研究が実を結びましたね(^-^)

皆さんもいろいろ試されたようで,
次回レースでは今回の経験が生かされるんでしょうね!

更なるPOWERアップを目指して,
また挑戦して下さいっ(・∀・)
コメントへの返答
2012年12月4日 21:32
ありがとうございます!!

ココまでの真剣さ・・・他に使った方が良いんだろうね~~(#^.^#)

でも・・・
こうなったらトコトン追求しまくるよ~
次回も優勝目指して頑張るのだ♪
2012年12月2日 23:05
今日はありがとうございました!

エコパは本当、楽しかったです。ツボにはまりすぎる車がワンサカw

ミニ四駆はやっぱり悔しいので、カーズで再戦を狙います。

どうぞ、よろしくお願いします~!
コメントへの返答
2012年12月4日 21:35
こちらこそ有難うございました!!

エコパは楽しかったですね~
また機会を作ろうと思います☆
(流れは全く一緒ですが・・・)

ふふふ・・・いつでも受けて立ちますョ~
自分もムスさんと同車種買ってあるので、それで勝負しましょうか♪♪

次回も宜しくお願い致しますm(__)m
2012年12月3日 6:04
何だか違う世界の話題みたいだ… (-_-;)

ただ実物の写真見たら気合い入り過ぎだろ~!!
勝つためには形振り構っていない事が良く分か
る車体ですな('0')/ハイ!

1/1スケールのおもちゃだとお金が掛かって仕
方が無いのでコレはコレでありですね♪
コメントへの返答
2012年12月4日 21:37
ちょっと異空間かも♪

気合いは入りまくりだよww
ってか他のオヤジロド乗り皆がそうなってる!
赤黄ロドコンビは泊まり込みしてるし(#^.^#)

勝つためには手段を選びませんよww

1/1の玩具もソロソロ何かやろっかな(謎笑
2012年12月3日 13:33
あの「どや顔」がなんとも!(´m`)ププー

2人とも真剣すぎて・・・いや、兄さんが一番無言だったかもです!!
そして始終ラブラブ\(^o^)/
男同士・・・らぶらぶ・・・

・・・w

次は強制ポッキーゲームですね!!←
コメントへの返答
2012年12月4日 21:40
どやッ?どやッ??(^_-)-☆

兄さん・・・喋ってくれなかったね・・・
自分も数回、回答が「あ~」だけやったし^m^

でも良いの・・・会話なくても~
それは男同志の愛があればwww

って何を言わせるwww

ポッキー・・・ 兄さんが恥じらうんだよね♪
2012年12月3日 17:36
おっつー(*´Д`*)

白熱したねぇヽ(´ー`)ノ

でもちん○んたまたまぷらぷらダンパーじゃぁねぇ~(´Д`;)ヾ

次回はもっとぷらぷらさせたマシン??Ψ(`∇´)Ψ

ってか風邪だいじょぶー?(;゜д゜)

白熱具合が足りなかったかなぁ?(´_ゝ`)
コメントへの返答
2012年12月4日 21:45
おっつー(#^.^#)

あの白熱ぶりはヤバス^m^

←何やそのネーミング(笑

んじゃ御期待通りに~フルちんブラブラブラ~~
でケチョンケチョンに負かせてあげる(*^^)v

風邪は・・・だいぶ良くなったよwww
真剣になりすぎて・・寒さ対策を怠ったのが
今回の敗因だろうね~~(;一_一)
2012年12月3日 21:32
楽しそうなコースっすね!

ダッシュ系モーターじゃキツそうですね(゚o゚;;

機会があったら掛川サーキット行ってみたい…
コメントへの返答
2012年12月4日 21:48
けっこう楽しいですよココ!!

モーターはハイパーダッシュ2なんですよ☆
秘策が功を奏した感じです♪

次回お声かけしますよ!!!
和気あいあいとミニ四駆楽しみませんか?
2012年12月3日 21:38
お疲れさまでしたーっ


巨砲いいですね巨砲(n‘∀‘)η←ネタ的な意味でw

次はちゃんとげんこつ食べまーす汗
コメントへの返答
2012年12月4日 21:49
お疲れ様でしたww

巨砲・・・巨砲・・・^m^

っちゅうか“げんこつ”なぜ食わぬ?<`ヘ´>
自分よりコロン姉たまがお怒りですョ!!!
2012年12月3日 22:07
エコパ行かれたのですね。
あそこは自分も4~5回行ったことがありますが、いつ行っても超絶カルトな激レア車に出会えますね。

しかしミニ四駆・・・泥沼にズブズブと嵌ってしまっておりますな!

そういえばウチの近くの玩具屋にも「ミニ四駆」とのぼりが立ってまして。
そしてその前で小学生が数人買ったばかりと思われるミニ四駆を組み立ててました(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。
世の中では、実は静かにブームが起こりつつある・・・のかな?
コメントへの返答
2012年12月4日 21:54
エコパ行きましたョww
あそこは良いですね!!!
自分はお初だったのですが、また行こうと思っておりますよ!!!

ミニ四駆・・・泥部まっすよ!!

一応、大きな大会もありますし、
ずっとブームが続いてるんですョ~
30年ですよ(^_-)-☆

まあやってみると今だに楽しいモノです♪
2012年12月3日 22:24
お疲れ様でした~

気温は低かったですが、熱い一日でしたねぇ(^^♪

また、掛川行きましょう!

体調の方は大丈夫ですか・・・
自分は一日中頭痛が・・・
コメントへの返答
2012年12月4日 21:56
お疲れ様ww(^_-)-☆

熱かったねww実に白熱www<(`^´)>

そうだね行こう行こう!!!
サンダーショット勝負、受けて立つよww

お互い体調不良みたいだからね~~
毎週毎週遊び過ぎだゾヨ^m^
今週もでしょ??? お大事に~
2012年12月4日 10:09
優勝おめでとう!
どや顔が 目に浮かびます(^o^)
今度は お写真の青いポルシェターボのような羽根をぜひ!(笑)
コメントへの返答
2012年12月4日 21:57
ありがとうございまーす☆
どやッ!どやッ!! って大人げない笑顔してました。
ポルシェの羽根はヤバかったですね~
実に好みなデカさ派手さでした♪
2012年12月4日 12:33
なんと濃厚な…。
楽しそう(>_<。)

あ、まだ素組すらしてなかった(汗)
来週用事で名古屋にとんぼ返りするので、こっちにミニ四駆持ってきて組立ます(汗汗)

32のRに、あぶ刑事レパードカッコいいですね♪

風邪ひいたり、頭打ったり…大丈夫ですか??
名古屋も寒くなってきてると聞いたので、お大事にしてください。
コメントへの返答
2012年12月4日 22:00
濃厚すぎてドロドロww^m^

ソブソブwwwまだかいな(汗
忘れない様にネ~~(;一_一)

エコパ・・・機会があったら一緒に行こうよ!
ここは楽しすぎるよ~(*^^)v
是非☆ 是非☆

風邪・・頭強打・・・何とか生きてます(爆

ソブソブも寒い所だから気をつけてね!!!
2012年12月4日 20:49
優勝おめでとうございました!

緻密なセッティング見事でしたね♪

優勝マシンはカラーリングも格好いい☆
コメントへの返答
2012年12月4日 22:01
ありがとうございます☆

今回はしてやったり感、満々であります(^^ゞ

優勝マシンは自分のロドをイメージして~
だったりします(^_-)-☆

プロフィール

「@みひろ♪ さん タダ映画とタダ飯で機嫌が良かっただけかとぉ(笑)」
何シテル?   08/16 15:29
黒ちゃん@A91と申します。 スープラ&フレアワゴン カスタムスタイル&ハスラーに乗ってます。 現在フレアワゴンは嫁さんが、ハスラーは娘に貸し出し、主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 BMWオーナーにも参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:06:11
VERUS ENGINEERING アンチバッフェッティングウインドウデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:15:25
ガラコワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:46:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スポーツカーオーナーに返り咲き♬ ここ数年はスポーツカーから離れておりました。 どうし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の通勤車!という名目ですが・・・ 父ちゃんの玩具として新たに仲間入り! 地元ではあま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴン (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
嫁さんの通勤から買い物、子供達の送迎を メインに使いやすい便利な車(。-∀-) 嫁さん ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親父の新たな相棒(。-∀-) 自分の影響でSUV乗りデビュー(。-∀-) トヨタ系会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation