• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ちゃん@A91のブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

焦げてもらいますか♪

ちょっとずつ近づいてきてます「軽井沢MTG2012」☆

自分も楽しみにしてる一つが、ショップブースなんですよね!!!

参加される皆さんも何かお目当てのものありますよね~
少なからず自分も・・・少しは・・・

本日コンビニで・・・お小遣いおろしてきました(*^^)v (少ないですが・・・爆)


そこで・・・セレブなブラッチュ乗り(爆)の☆k-sk☆さんに焦げてもらう為、
先日のおはくらで撮影した写真をちょこちょこ~と細工♪

彼は今・・・フロントマスクに焦げ始めてるみたいですよ~(*^^)v
(他にもたくさんあるみたですが・・・笑)

これで少しはMTG当日に商談する決意をもってくれるでしょうかね~?^m^


まずは「ノーマル」・・・



ん~美しいっすね☆ やはりベロ赤は素敵な色です!!!


焦げ焦げ~その1 「AutoExe NC-03B」・・・





焦げ焦げ~その2 「NOPRO NC後期用GTスペック・タイプNS」・・・ 




これも良いかも♪ アレンジしてフォグランプも合成してみました♪

どちらも良い感じですね~(^_-)-☆
ベロ赤+フロントバンパースポイラーってかなり大人チックですよね。

どですか?☆k-sk☆殿!!(爆


そして・・・やっとソブソブ号にもてをつけれました!!!

まずは「ノーマル」・・・





そして、先日もアップしました、ソブソブ本人もお気に入りの「モノトーン」仕様・・・




でも、、やっぱりお待ちかねは「黄○色」仕様・・・



ソブソブ~ やっぱ全塗装~逝っちゃいましょう~

色々なイベントで大注目ですよ♪♪♪


・・・ソブソブ、、、ごめんよ(@_@;)



あ~それにしても~ 早く軽井沢MTG来ないかな~☆
Posted at 2012/05/23 23:06:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年05月09日 イイね!

自粛モードの時は妄想弄りダネ♪

自粛モードの時は妄想弄りダネ♪只今自粛中の黒ちゃんです(汗

今月末は待ちに待った「軽井沢MTG」♪

今回は一泊を予定しているわけでして、

一応お許しは出ているものの・・・

やっぱ気を使うわけです・・・(@_@;)



なので暫らくは大人しくして、家族サービスもして、、すごそうと思ってます。

でも「弄り屋」としては、弄りたくてウズウズ感は無くならないわけです。

あわせてトップ画像の羽根を見てから焦げ焦げが最高潮に達し、
いてもたってもいられず・・・画像合成弄りで妄想☆自己満足タイム!!


という事で、、、羽根ちゃんを合成です~(@^^)/~~~








ん~惚れ惚れ♪

絶対にカッコいい!! 超好みな感じですね(*^^)v

ジェントルなイメージを目指しつつあったのですが、でもカナードがレーシーだった(汗



自分的にはフロントとのバランスがとれて、全体のまとまり感が向上しますわね☆



もっと統一感出すなら・・・ やっぱODURAのフロントとボンネットも必要?(爆

・・・って事で合成なり☆



ほ~~かなり良いかも~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

何か飛んでいきそうな勢いがッ(爆  ま~何というか、、、

翼をさずかり公私ともに羽ばたける感じ? ~みたいなッ☆



んんん~夢は広がるっすね♪  翼を広げて~♪(by DEEN)

 
Posted at 2012/05/09 21:35:36 | コメント(30) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年05月03日 イイね!

ロドプチ弄り ー風切り音対策ー

今日は変な天気で、予定が思いっきり狂ってます・・・(@_@;)

本来ならお友達の猫姉さん企画の「潮干狩りin田原」に参加する予定でした。

目覚ましを朝5:30にセットし、遮光カーテンを開けた瞬間の晴れ間がww
という予定だったのに・・・思いっ切り小雨が・・・(T_T)

チビを連れていく予定でしたし、自分だけ・・・いや我慢という事で無念の欠席(T_T)


暇を持て余してるチビを嫁さんが買い物に連れ出したので、

昨日購入してきた「エーモン工業の風切り音モール」をサクサクっと施工しました☆
(施工というのは大袈裟・・・ ただ貼り付けるだけですので・・・笑)

貼ったのはトランク周辺とドア周辺・・・










施工後に一般道、ワインディング、バイパス道路を走行してみました。

特にバイパス道路の様な場所では効果はバッチリ体感できますネ(*^^)v

風圧がかかり、常に耳に一定の音(風切り音やロードノイズ)が侵入してくる場面。
(一般道やワインディングは運転・ハンドリングに集中してしまうので音は気にならず)

という事は、高速道路の様な長距離移動時には、疲れを軽減させる事でしょうね!!



ちょうど明日から姫路へTRGに出かけますので、効果が楽しみであります(^^ゞ



Posted at 2012/05/03 13:45:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年04月21日 イイね!

オヤジーズ発見♪

オヤジーズ発見♪今回は手短に・・・(笑

先週、オヤジーズ企画として行ってきました

「新舞子サンデー」・・・通称“舞子サン”♪

その動画がアップされてました!!!!!

そこにしっかりオヤジ達が映ってましたよ\(^o^)/



動画のアップは、お友達のチッキぃさんの何シテル?で知りました!!

(以前からアップされてたのは知ってましたので・・・待ってました~みたいな)

一応出てくるタイミングは、、、2:403:05あたりにオヤジがブwwンと(^_-)-☆

そして最後に、すんご~い雰囲気良く~ 黄色い人ピンクの人がッ♪♪♪ 


2人は揃って最近が誕生日なので、、、この場を借りまして、、、

ハッピ~バ~スデ~♪







※何シテル?からはリンクに飛べないみたいなのでアップしました・・・

  チッキぃさん、情報有難うございましたm(__)m
Posted at 2012/04/21 00:16:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年04月07日 イイね!

リジカラ取付けしました♪

リジカラ取付けしました♪この前参加した「DEYPON」走行会の

ジャンケン大会で獲得しました

SPOON リジッドカラー」をですね~

本日ようやっとこさ取付けしました♪




取付けはいっつもお世話になってるモータースにお願いしました!!
(自分も手伝ったので・・・何か今日は疲れてるし・・・爆)

今日は朝一から出動し、到着して即リフトアップでございます<(`^´)>



自分の場合は関西サービスのブレースバー等の補強を取り付けてるんで、
それを外さないといけませんでした・・・(;一_一)

まあ作業中の写真を撮る暇なんて無かったので・・・ 途中は省略~(爆

まあ大きな問題も無く、取り付けは3時間強で完了♪
(これは自宅ガレージでのDIYでは無理デスな~ プロにお願いして正解ですた…汗)

やっぱ取り付けが完了したら走りに行きたい訳でして~

近くの「緑の道」や「23号バイパス」へ軽くドライブであります!!!




そこで・・・自分が感じた事を簡単にお伝えすると~


<ワインディング>

まず一発目のコーナーを曲がった瞬間にビックリ(@_@;)
これが自分のロドか??? と感じました。(決して大袈裟ではないッス)

「緑の道」って少し荒れてる広域農道なんです。所々アスファルトがウネッてたり、
亀裂が入ってボコボコ・・・ ちょっとハンドルをとられる場所も数か所あったんですが
全くと言ってよいほど気にならずに、気持ち良く流せるんです!!!!

路面に吸いつくような接地感、、、今までロドでは感じなかったんですよね(^^ゞ



<23号線バイパス> …高速道路的な高架型道路

特有の“継ぎ目”ってあるじゃないですか?
それを乗り越える時、特にカーブ途中にある継ぎ目で、、ドンッ!グランッ!
みたいな部分があったんですよ。(たぶん脚まわりや補強のバランスで???)
少しハンドルもとられる感覚があったのも事実。

それが“タンッ”とゴムが鳴る音がするだけで、ハンドルのブレが皆無でした!!


インプレッション苦手なもので・・・上手く言えませぬ(;一_一)
(まあメカニズム的な部分はメーカーサイトを見てください・・・爆)


まあ~何というか~、、、
リジカラ、マジすげwwッてな感じです!!!


前評判であんまり悪い事を聞かなかったけど、正直・・・半信半疑でした。
(部品形状からして・・・ただのワッシャー?・・・でした・・・汗)

正直なところ、ボディ補強を入れ、車高調を入れて、、それなりに満足してました!
多少ハンドルをとられるのも「こういうものだ!」なんて思ってたのが本音。

それが・・・ もうホント・・・ ビックリするほどビタwwwってな感じ!!

そりゃ~桜を見ながらのドライブも気持ち良いってもんですよ!!!!



近所の桜並木☆広域農道も、桜の名所に思えるぐらいの気持ちの良さッス☆








いやいや~、マジ良い物を貰えたッス(*^^)v

・・・こりゃ、、いつものお山で試すしかないですwwwwwwwwwww


という訳で明朝… 三ヶ根山に登頂しますッ(^^ゞ
Posted at 2012/04/07 21:00:30 | コメント(21) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「モビルスーツと言えば、やはりこのスタイルですね! と、改めて思いながら仮組中(^_^ゞ」
何シテル?   08/30 23:53
黒ちゃん@A91と申します。 スープラ&フレアワゴン カスタムスタイル&ハスラーに乗ってます。 現在フレアワゴンは嫁さんが、ハスラーは娘に貸し出し、主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 BMWオーナーにも参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:06:11
VERUS ENGINEERING アンチバッフェッティングウインドウデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:15:25
ガラコワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:46:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スポーツカーオーナーに返り咲き♬ ここ数年はスポーツカーから離れておりました。 どうし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の通勤車!という名目ですが・・・ 父ちゃんの玩具として新たに仲間入り! 地元ではあま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴン (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
嫁さんの通勤から買い物、子供達の送迎を メインに使いやすい便利な車(。-∀-) 嫁さん ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親父の新たな相棒(。-∀-) 自分の影響でSUV乗りデビュー(。-∀-) トヨタ系会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation