• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ちゃん@A91のブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

2016GW家族旅行 in 高山 <1日目>(。-∀-)

2016GW家族旅行 in 高山 <1日目>(。-∀-)どうもです~(* ゚̄ ̄)/・

先日のブログでGW予定を確認したように

昨日今日と一泊二日で岐阜県飛騨高山へ

家族旅行に行ってまいりました~(。-∀-)



行き先は嫁さんのリクエストで決定しました。

飛騨高山・・・実は付き合って初めて旅行した場所だったりします(。-∀-)

今は子供も2人居ますが、想い出の場所なので何回も来訪しちゃいますね♪

当時、行ったお店もまだ健在でした(*゚▽゚*)


では・・・1日目です!!


朝、早起きして昼前着を目指し愛知を出発!

案の定、、GW渋滞にハマりましたが、予定通り昼前には高山入り。

天気はトップ画像の様にイマイチな曇天・・・

雨が降ってないだけ良かったかな?(; ̄ェ ̄)


ホテルに予め確認し、車をチェックイン前に置かせて頂きました。

この時期は特に何処の駐車場も満車ですからね(^_^;)


まずは腹ごしらえって事で、前から気になってたお店へ!




やっぱり飛騨に来たからには「飛騨牛」を食したくて頼んだのが・・・

飛騨牛重「松」「梅」と、飛騨牛高山ラーメン♪







さすが飛騨牛!美味しかったですね~(。-∀-)

口の中でトロける・・・そんなお肉、最高です♪


その後は古い町並みを散策!








ちょうど時期的に、藤も綺麗に咲いてました!






色々と散策しながら、しっかり食べ歩き~♪


朴葉味噌まんじゅう・・・





冷凍みかん・・・




子鯛焼き・・・




飛騨牛握り寿司・・・





飛騨の味噌汁・・・




もちろん・・・地酒もね(。-∀-)





結構、食べて、飲んでって感じで散策~(笑)

でも・・・事前に仕入れたクーポンとか割引券を沢山使ったので、実費は凄く少ないんです。

流石、我が嫁さん!改めて尊敬です☆彡


買い物も済ませ、改めてホテルへチェックイン♪



今回お世話になったのは「ひだホテルプラザ」さん(。-∀-)

民宿やペンションも考えたのですが、嫁さんに少し贅沢させたいな!と思いまして

このホテルにしてみました。

館内はさすが高山!ってな感じでした。










部屋からの眺めも良く、遠くに雪山がバッチリ見えました~!!

山名・・・分からないんです・・・(爆死




部屋で一息ついたら、まずは温泉へ!!

ここの温泉はですね・・・



・・・という感じです。

色々と効いたようで、今は絶好調ですよ(。-∀-)



さて・・・お楽しみの晩御飯はですね~

飛騨牛ビュッフェ(。-∀-) ←また肉(笑)





これらの料理と一緒に、嫁さんとはワインで乾杯!

ビュッフェ料理って味が少し落ちるはずが、このホテルの料理は別格。

どれもレベルが高く、デザートまで凄く美味しかったですね(。-∀-)


食後は館内をウロウロと散策しつつ・・・

歩き疲れとワイン酔いにより・・・

早目に就寝しちゃいました・・・(´-ω-`)



2日目につづく・・・
Posted at 2016/05/04 21:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス♪ | 日記
2015年11月29日 イイね!

アテゴン初☆ドライブは浜名湖へ♪(。-∀-)

アテゴン初☆ドライブは浜名湖へ♪(。-∀-)どもども(o・・o)/~


先週おわりにかけて気温が下がりましたが

この土日は幾分、穏やかな日になりましたね♪


昨日は仕事関係のゴルフコンペに参加しましたが

昼からは上着を脱げるぐらいの気持ちよさ~☆彡



本日はアテゴンが納車されて初めての日曜休みという事で

家族で初ドライブに出かけてきました♪

場所は悩んだ結果・・・「浜名湖」に決定~(。-∀-)

子供達はちゃんとアテゴンに乗るのは初めてになるので

朝早くからワクワクだったらしいです!!


いざ出発~(((o(*゚▽゚*)o)))







コースは気まぐれで決めようと・・・豊橋バイパスで向かいました。

まだ途中までしか繋がってない
バイパスなので

早く繋がって欲しい!

そうすれば浜松へ素早く下道で行けるんですけどね♪


バイパスを走らせてると、見えてきました太平洋!!!




ここの汐見坂にきた瞬間に広がる太平洋の景色、好きです(。-∀-)

あわせて汐見坂の道の駅に寄るのが恒例~♪

目当ては足湯~(。-∀-)




足湯に浸かりながら、ボーッと太平洋を眺めるのが最高なんですよ!

ほんとオススメです(。-∀-)


道の駅で少し時間調整~!!


それは「炭焼きレストラン さわやか」の開店時間があったからです♪

久しぶりの「さわやか」♪ 家族で行くのは何年ぶりかな?

何時もはロド仲間で行っており、いつかは家族を連れて行こうと

心の中で決めていたのを思い出したんですよ!!


開店時間と同時に入店し、すぐ席に座れました♪

下手すると1時間待ちはザラにありますからね(^_^;)


もちろん・・・頼むはお決まりの「げんこつハンバーグ」(。-∀-)



相変わらず安定の美味さ~(。-∀-)

この肉肉しいハンバーグ・・・最高です♪

外で食べるハンバーグではコレが1番ですね(*≧∀≦*)


今回は動画も撮ってみましたー!!






このジューっと感・・・たまらんですね!!

てか嫁さん、、ソースこぼしてるし(爆)


家族4人の腹が満たされた所で、これまた久しぶりの店へ♪





「ハチミツ専門店 長坂養蜂場」へ(。-∀-)

様々な種類のハチミツが揃ってます。

店の中にはでは蜜箱が設置されてるんですよ!!




自分がお気に入りなのはアロエハチミツです♪

今日は以前ハマった「ハチミツマーガリン」を購入!!


あわせて隣接している「入河屋」では

「かりんとうみそまんじゅう」をお土産で購入しました♪


地元に帰りがてら立ち寄った道の駅では、みん友の「トモキ」君と遭遇。

何気に1番初めてアテゴンを披露したのは彼でした(笑)

さすが地元みん友さん、、、偶然も必然?(笑)


ってな感じの休日ドライブでした(。-∀-)



それにしても・・・アテゴン・・・いい車だわ(笑)



近場ドライブでしたが家族も喜んでくれたようです(。-∀-)

ドライバーも楽しめるのはもちろん、家族も快適にお出かけできます!

改めて・・・長く楽しめるクルマだと確信しました~♪


ひとつ子供達から要望が・・・

車の中でTVを見れるようにして欲しいとの事!!

アテゴン初弄りはTVキットの取り付けになりそうです(。-∀-)


さて!次は何処へお出かけしようかな~(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2015/11/29 19:28:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族サービス♪ | 日記
2015年05月06日 イイね!

GW7日目、友達家族とBBQツアー(。-∀-)

GW7日目、友達家族とBBQツアー(。-∀-)どもども~(o・・o)/~

昨日、GW7日目はタイトル通りですが

友達6家族で愛知県の「くらがり渓谷」へ

デイキャンプ・BBQしに行ってきましたー\(^^@)/

先日ソロミで近くに来たばかりですが(笑)


今回は和料亭を営んでる友達が、送迎用の大型マイクロを出してくれるとのこと!!



ソコに全員乗車しました!定員いっぱい(@_@;)

そして子供が14人って事で、車内は大騒ぎでした!





行きのバスからBBQは盛り上がること間違いなしって感じでした!

小一時間バスを走らせてくらがり渓谷に到着し、荷物を管理人さんの軽トラへ♪

山林施設内は凄く広いので軽トラの荷物と一緒に移動~。



数百メートル移動した先に、予約したBBQ場がありました。

子供達や他の親たちも続々と歩いて会場に到着。






全員揃ったところで会場設営し、早速火おこし!!






火起ししてる間、子供たちはというと・・・





BBQ場の横に沢があって水遊び~(。-∀-)

水はまだまだ冷たいのに、、子供たちはキャッキャと遊んでました。

その沢の一部、砂防ダムを利用した「マスの掴み取り」場を発見!

「皆でやろうぜ~」って声かけしたら子供たちは大賛成!

2kg分を放流してもらって、いざ開始w(((o(*゚▽゚*)o)))






もう子供たちは大はしゃぎですね!

初めは元気よく泳いでたニジマスも、だんだん疲れが?

動きが鈍くなったのもあり、次々と子供たちはゲット!!














うちの息子もしっかりゲット!顔はめっちゃビビってます(笑)




どさくさに紛れて、自分やパパ友も川へ入り一緒に掴み取りしちゃいました♪






いや~皆、良い笑顔してたな~!!!

なかなか体験できないですからね。やらせて正解だったと思います(。-∀-)

獲ったニジマスは料亭の板長パパがサクッとさばいてくれました。




それを見ていた息子さん・・・

指を口に突っ込んで遊んでるし・・・(; ̄ェ ̄)




罰として、串刺しのお手伝いを任命~(。-∀-)




さてさて準備出来たところで、BBQ開始です~!!

腹を空かせた14人の子供たちの為、まずは子供用を中心に焼き始め

子供席へドンドン運搬~(笑)








そして大人たち用も焼き開始~♪






ある程度、肉や魚が焼きあがってきたのもあり

乾杯www( ^^)/▽▽\(^^ )

いや~やっぱ焼肉最高ですねー うまうま(。-∀-)

今回の目玉、ニジマスもしっかりと焼きあがりました♪




さぁ食べよう思ったら、最初の一口、息子さんに奪われました(爆死





「パパ~このお魚美味しいよ♪」の嬉しそうな顔は可愛すぎた(←親バカw)


既に酔って楽しげな友達夫婦~ 仲良くニジマスを食べてた(笑)



下からお二人の息子さんが覗いてるのが笑えた(*゚▽゚*)


デザートにはデカ☆マシュマロを焼いてみたり~





これ・・・めっちゃ美味しい♪

でもデカすぎて段々と諄くなるので注意です(笑)


お腹が膨れたところで、子供たちは思い思いに自然の中で遊んでました。

男子グループ、女子グループ、大きい、小さい、、

見ていて子供たちの行動は面白かったですね。




その頃、大人たちは・・・

枯れ枝を拾い集め、焚き火を囲みながら談笑タイム♪



家庭のこと、仕事のこと、趣味のこと・・・

このグループで流行りつつあるキャンプ・・・

めっちゃ道具を買うように説得されてしまった~(笑)

「青いの売ればテント買えるやん」・・・めっちゃ言われた(^_^;)


上の子が皆、小学四年生・・・

いつまでついて来てくれるか分からないけど~

同学年子供の親だからこそ、共通の話題もあって

お互いに助け合えてる関係、、良いもんだな思いました。

こうやって親同士で、ずっと集まれると良いな!!!


今回のキャンプは子供たちにとっても良いGWの思い出♪

親としても凄く楽しかったGWの思い出になりました(。-∀-)
Posted at 2015/05/06 22:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス♪ | 日記
2015年04月29日 イイね!

GW初日、まずは家族サービスから(。-∀-)

GW初日、まずは家族サービスから(。-∀-)始まりましたッ、ゴールデンウィーク(。-∀-)

初日の今日は祝日でチビ達も学校は休み!

嫁さんも休みだったので、家族で出かけることに♪

い、一応…GWは家族サービスからしないとね(笑)



ほんとは・・・朝はゆっくり寝るつもりでした(-_-)゜zzz…

でもいつも通りの時間に目覚ましがw OFFにするの忘れてた(; ̄ェ ̄)

しょんないので起きる事に!!

先日のアフターパーティブログに写真を追加してたら

チビどもが「どこか連れて行ってw!海がいい!!」とリクエスト~


って事で、地元ですが~ 蒲郡方面へ一先ず向かいました。

取り敢えず昼飯を食おうってことで、最近できた鮮魚店へ♪


ソコで・・・チビたちがやりたいといったので・・・



鰻の掴み取りにチャレンジwww

息子は撃沈・・・(; ̄ェ ̄) 娘は見事GET~(。-∀-)

ココで食べるつもりだったので蒲焼にしてもらいました♪



あわせて漬け丼、海鮮丼、うな丼を追加で注文し~

久し振りに地元の海鮮ランチになりました♪←父ちゃんのおごりっす(重要)


その後は「竹島」へ♪

ココは自分が子供の頃、近所に住んでいて、よく遊んでた場所なんです。








ココの海岸で貝殻拾いしながら遊びました!!


嫁さん・・・どうやら何かを思いついたようで・・・

チビ共に「とにかく小さくて綺麗な貝を拾ってww」と指示。

その帰宅中に100均ショップに立ち寄り材料を購入してました。


帰宅後すぐに貝殻を綺麗に洗浄して乾燥~!!




乾いたらマジックで色を塗って~






グルーガンを使って、100均で買ってきたモノに、接着してました~


んで出来たのが~・・・





貝殻フォトフレームの完成(。-∀-)


なるほどね!

海鮮食べてた店で体験コーナーあって、ソコでフォトフレーム作ると

なんと・・・1,200円もしたんですよね~

これ・・・フレーム代・・・100円だけで作れるんだ!!(笑)


うまく作れば~



バラの花がつくれるんだ!!


息子も何か分からないけど、一生懸命作ってた(笑)




ってな感じで、ホノボノとしたGW初日を過ごしました!!


さぁて明日は嫁さん仕事、チビは学校~・・・


って事で、ロドでお出かけの予定です~♪ 楽しみだ(。-∀-)
Posted at 2015/04/29 18:43:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス♪ | 日記
2015年04月12日 イイね!

結婚記念日TRG in 長野~(。-∀-)

結婚記念日TRG in 長野~(。-∀-)どもども~(o・・o)/~~~

この土日は長野県方面へ嫁さんとTRGしてきました。

うちら夫婦の結婚記念日は「4/21」です!!

気付けば・・・結婚して13年が経とうとしています。

14年目突入~!!!(。-∀-)


毎年、結婚記念日前後に二人で旅行するのが恒例行事です。

今年も記念日にTRGしようと決めたのが年明け。

たまたまホテル宿泊券を入手したこともあったので

行き先を長野県諏訪湖周辺に決定~(。-∀-)


<写真多め&長文、、すいませんm(_ _)m>


お互いに仕事や家事、子育てで毎日がバタバタと過ぎ去って

なかなか二人でゆっくり出来る時が無いんですよね・・・(^_^;)

たまにはこういう機会があっても良いかなと思います♪


さてさて肝心の結婚記念日TRGですが・・・

土曜朝・・・カーテン開けると・・・雨・・・(; ̄ェ ̄)

まぁ・・・天気ばかりはどうにもならないですからね・・・

それでも諏訪湖に到着する頃には曇天まで回復しました。



う~ん微妙な天気でオープンできず・・・(^_^;)


まぁ気にしててもしょうがないので~

ホテルのランチ&岩盤浴券も入手してあったので早目にホテルへ!



今回お世話になったのが、諏訪湖湖畔・上諏訪温泉の「ホテル 紅や」さんです。

まずは腹も減っていたので、ランチへ~!!

予約当初は「和」か「洋」かがハッキリしてなかったのですが~

希望通り「ランチビュッフェ」♪ ←評判が良いらしい~



噂通り味は良かったですね~!

何度もおかわりしてしまったのは言うまでもないっす・・・(#^.^#)

食後はお楽しみの温泉&岩盤浴へ♪

お湯も良く、岩盤浴も良かったですね~!!!


自分は湯に浸かりすぎたのもあって、少しのぼせてしまったのもあり

嫁さんと別れ湖畔で身体を冷ましました(笑)



諏訪湖湖畔を散歩~!!

桜はまだまだこれからですね~・・・



まだ蕾でした。湖畔はまだまだ寒かったですよ・・・

確かに湖畔で戯れる水鳥達もいささか寒そうに見えました!




その後、嫁さんと合流しチェックイン。暫く部屋で昼寝~(笑)

晩飯はホテル外へ~!!

地元の居酒屋へ行くのが好きなので、適当に歩いて見つけて入店♪







地の牛肉や鶏肉等をツマミにしながら晩酌~!!

普段、ゆっくり話せないのもあって、色々と話しましたね~

家庭のこと、仕事のこと、趣味のこと、、、、

お互いストレス発散?な感じでマシンガントークでした(。-∀-)

部屋に戻ってからも部屋飲みして就寝~・・・(´-ω-`)



そして二日目!!

起床してカーテンを開けてガッツポース♪ 晴天ww(。-∀-)

って事でオープンで走れるぞww思ってワクワク♪ でも逸る気持ちを抑えて

まずは嫁さんが行きたがってたお店へ! ←接待、接待(笑)



ここでお土産を購入して、いよいよオープンドライブ~!

目指すはビーナスライン♪


途中で面白いバスを見つけました!!!




何か変な形してるな~思って、よーく見てみると~



スクリューがついてますやん(@_@;)

後に調べたら諏訪湖遊覧できる、水陸両用バス!!!

乗ってみたいな~・・・ よし!次回はコレに乗ろう(笑)


そう思いつつ、お待ちかねのワインディングへ突入♪




ちょっと肌寒い空気でしたが、暖かな日差しもあって車内は快適~(。-∀-)

でも、外の風景は段々と~・・・





路肩の残雪が増えてきましたwww(@_@;)

まぁそれでも寒さは全然感じなかったです。むしろ日差しが暑い(笑)


そして霧ヶ峰高原に到着~♪





除雪した雪山に登ってみました♪

雪でハシャグ夫を横目に、嫁さんは・・・やっぱ雪で遊んでた(笑)





雪と戯れてるの・・・うちら夫婦だけでしたわ・・・( ̄▽ ̄;)


そして車を進めて~いよいよ「ビーナスライン」へ♪






いや~快適♪快適♪

久し振りにオープンTRGを満喫できましたね~(。-∀-)

途中で景色の良い場所あったらロドを停めては~
パシャパシャ☆彡





昨日が雨だったのもあり、空気はかなり澄んでいました!

富士山や御嶽山まで見えるぐらいでした♪ラッキ~(。-∀-)






あまりにも気持ちよくて白樺湖まで行って、またビーナスへ逆戻り~!!



今日は3往復ぐらいはしたでしょうか(笑)

何度走っても良いですね~ビーナスライン(。-∀-)

休憩してる時に、ふとハイドラを見ると見慣れたアイコンが~



トモキ君を捕獲しましたww(((o(*゚▽゚*)o)))

実は同郷、、同じ市内に住む、みん友さんなんですよ~!!

でも、ロド同士ですれ違ったことは1度も無いんですよね~
(過去に嫁キューブでハイタッチはしました・・・笑)

少し談笑して「また来週のおはくらで♪」と、お別れ~


次に向かったのは蓼科高原、蓼科湖方面!!

ハイドラのチェックポイント集めと

イングレス(スマホゲーム)のアイテム集めが目的(笑)


その途中に気になった店があったので立ち寄ってみました♪



ハーブやアロマオイル、話題のココナッツオイルが充実したお店です♪

ここの女性店主がまた面白い人でついつい長居しちゃいました。

昼間近だったのでココでランチもすることに~



ココで扱うハム・ベーコン・パン・・・すべてが美味しかったです!!

お土産にかなり買い込んだのは言うまでもありません。

また・・・来たい! 嫁さんとの定番コースになりそうです。

地元では売り切れ状態のココナッツオイルが普通に幾つも買えるしね~♪


食後は蓼科高原を徘徊~!!

道中・・・リアルな置物だな~思ったら・・・



本物の鹿が現れましたww(@_@;)

道路に飛び出さず・・・ジッとこちらの様子を伺ってました。

「うるさい青い車が来たな~」って感じでね(笑)


無事にチェックポイント、アイテム等を入手したって事で帰路へ!!


帰りは順調そのもので、若干、渋滞に巻き込まれながらも愛知県に帰還。

県境あたりで・・・またもや・・・知ってるロドがww



トモキ君と再び遭遇~!!

お昼前に別れたはずなのに、帰路で遭遇できるとは(笑)

地元のICまでしばしランデブー走行しました。

自分らは晩飯が未だでしたので、IC降りたところでお別れ~(ヾ(´・ω・`)

回るお寿司屋さんで軽く晩飯して帰宅しました。



ってな感じで、今年の結婚記念日TRGを楽しんできました。

冒頭でも言いましたが、たまには嫁さんとTRGも良いものですね!

嫁さんの理解があって乗れるロードスター。

しかもオープンTRGも一緒に楽しんでくれる。

嫁さんにはもっともっと・・・労をねぎらわねばぁ・・・



こんな旦那の嫁を務めて貰えること、、心の底から感謝してます。

これからもヨロシクね!!!(。-∀-)
Posted at 2015/04/12 23:28:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族サービス♪ | 日記

プロフィール

「@なお八 さん あんかけカツスパも美味でしたよん(*ノω・*)テヘ」
何シテル?   07/21 20:07
黒ちゃん@A91と申します。 スープラ&フレアワゴン カスタムスタイル&ハスラーに乗ってます。 現在フレアワゴンは嫁さんが、ハスラーは娘に貸し出し、主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 BMWオーナーにも参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:06:11
VERUS ENGINEERING アンチバッフェッティングウインドウデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:15:25
ガラコワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:46:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スポーツカーオーナーに返り咲き♬ ここ数年はスポーツカーから離れておりました。 どうし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の通勤車!という名目ですが・・・ 父ちゃんの玩具として新たに仲間入り! 地元ではあま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴン (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
嫁さんの通勤から買い物、子供達の送迎を メインに使いやすい便利な車(。-∀-) 嫁さん ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親父の新たな相棒(。-∀-) 自分の影響でSUV乗りデビュー(。-∀-) トヨタ系会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation