中部MTGまでもう少し・・・
何処を弄ろうか模索中であります♪
先日、プチ家族旅行しておいたので
9月は、ほぼ毎週末はロド三昧☆
(嫁の許可は色々と取らないといけませんが…)
中部MTG、、それはそれで楽しんじゃうつもりではありますが~
第三日曜日の「おはくら」を忘れちゃいけませんデス(*^^)v
実は前々から考えていたのですが、ご本人の了承も得られたので・・・発表☆
それは・・・
愛媛から期間限定で愛知に出張で来られていた、
“H&M”さんが9月をもって帰郷されるよていであります・・・(T_T)
ということで~ 「送別プチTRG」をする事にしましたw(@^^)/~~~
中部MTGの翌週という事もありましたが、「おはくら」の日とあわせて考えちゃいました♪
詳細はまだ、、はっきり決めていないのですが下記の様な感じかな!!
開催日 :9月18日(日) ※雨天中止
集合時間 :am8:00(まあ“おはくら”なので流れ集合・・・笑)
スケジュール:
1>8:00 おはくら会場集合 場所はココです。
↓
2>10:00 おはくらでマッタリ後 会場出発
↓ R153 香嵐渓経由
3>11:00 道の駅~どんぐりの里 いなぶ~ 休憩
↓ R257~茶臼山高原道路
4>12:00 茶臼山高原 トップの画像の場所に駐車
そこのレストランでランチ☆
おすすめ:MEGAチキン丼、三河牛鉄板焼き定食
14:00 茶臼山高原 まったり後、、出発
↓ 茶臼山高原道路
5>14:30 道の駅 アグリステーション なぐら 解散
こんな感じのプチ企画を考えました(V)o¥o(V)
参加して頂ける方はコメやメッセでご連絡くださいませ~m(__)m
さてさて~9月は忙しくなりますネ~ 第一週(今週)以外、ロドで埋まりそうです!
休む暇が無いかも知れませんが・・・ でも楽しみで楽しみで仕方がないッス(>∇<)
“な~つがす~ぎ~ かぜあざみ~ ♪♪”
井上陽水さんの「少年時代」を頭の中で歌いながら・・・
チビ達の夏の思い出作りの為に家族旅行へ~!
ある意味、「家族サービス」という名の接待ッ(ー_ー)!!
…9月は何かとロドで出掛けるので~(爆)
さてキューブ君が来たのは7月中旬・・・今までしっかりと遠出してなかったですし、
ちょっとワインディングや高速での実力はどんなものかと気にもなってました。
という事で今回は近場ですけど「治部坂高原」「恵那峡」を目的地に決定(^◇^)
詳細はキューブのフォトギャラにアップしました♪
(家族サービス系はキューブが主役なので、これから家族サービスはこうしようかな!)
それにしても今回は天気に翻弄された家族旅行になってしまいますた・・・
初日は愛知から「治部坂高原(長野県下伊那郡阿智村)」へ、、、
その道中は“ゲリラ豪雨”
ワイパーが殆ど効かず、結構怖い状況の中、エイヤwと治部坂に向かっておりました。
現地に近付くにつれ雨は小雨になりましたが、目的のコスモスガーデンは断念。。。
2日目は一旦稲武まで戻り、上矢作経由で「岐阜県・恵那峡」へ、、、
高原とは違い“猛暑”
盆地のせいか、フェーン現象?っていうぐらいの暑さでしたよ(@_@;)
でも「恵那・銀の森」「博石館」は親子で汗だくになってはしゃいでました♪
まあ結果として家族旅行としては、チビ達の想い出に残る様な旅行になったかな!
「パパ楽しかったね~」と言ってくれたのには、、、ちょっと涙腺が、、、(泣)
んで~肝心のキューブ君のインプレッションですが、、、
ワインディングでは・・・
足の物足りなさは感じたものの、そこそこキビキビとした動きをしました☆
車体の重さを感じさせないCVTの加速、、、結構良かったかも(*^_^*)
でも~タイヤ、ホイール、、せめてダウンサス、、、ちょっと欲しくなったかも(笑)
高速道路では・・・
乗り心地はもちろん、レーンチェンジでも不満は感じなかったです。
追い越し加速は・・・少しツライですが、それはしょうがないですかね(^_^;)
でも「ECOモード」ボタンをポチッとし、100km巡航を続けていたら
結構、燃費良いのか燃料メーターが減らないこと、減らないこと・・・
ひとつ言えるのが、、、 「シート」、、、
長距離は腰が疲れる(@_@;)
シート交換までとは言わないが、量販店で売ってる腰当てが欲しいかも(笑)
なにはともあれ、家族サービスは無事完了☆彡
これでロド三昧な9月を迎えられますヽ(*´∀`)ノ
あッ でも月末はアフター・フォローが待ってますがね~(脇汗)
「も~う い~くつ ね~ると~
ちゅうぶみ~てぃんぐ~♪」
もうすぐですね~中部ミーティング!!
まだまだ残暑が厳しいので、、、
←早く涼しいお山に行きたいです(V)o¥o(V)
(写真は会場のホワイトピアたかす!)
でも聞くところによると~ お山なのに暑いらしいですね・・・(^_^;)
なので急きょでしたが「クラブブース」を申し込む事にしたのですが・・・
申込締め切りまで、あと一週間・・・ 時間がない~~(汗)
ブログや声かけで募集したのですが、何とか人数が集まって申し込むことができました!
そして今日・・・ 無事に受理されましたww(@^^)/~~~
登録した名称と申しますと~
だらだら@オヤジーズ
なんやそれ~(爆)と思いましたが、、、
だらだら~っとTRGして、肉食べて~、温泉に入ってまったりする集団ですから~
良しッ☆とします<(`∇´)>
・・・そして中部MTGのHPを見ると、、「クラブブースの受付を終了します」ですって、、、
ちょ~ギリギリでしたね~ ヤバいヤバい(@_@;)
でも、まあこれでテントを確保できましたし、弁当(今年はからあげ丼♪)もあるし、
MTGをまったりと楽しめそうですね!!!
当日はクラブブースの前にはデモカーの「kazuだら号」が目印になってます。
是非、涼みに来て下さいね!!!
↑↑↑kazuだらさんの了承は得たと思ってるのは自分だけでしょうか?(汗)
でなければ黒ちゃん号が代役で置いてあるかもデス(滝汗)
ドアミラーカバー交換 BMWオーナーにも参考に カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/29 09:06:11 |
![]() |
VERUS ENGINEERING アンチバッフェッティングウインドウデフレクター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/16 22:15:25 |
![]() |
ガラコワイパーゴム交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/19 00:46:58 |
![]() |
![]() |
トヨタ スープラ スポーツカーオーナーに返り咲き♬ ここ数年はスポーツカーから離れておりました。 どうし ... |
![]() |
スズキ ハスラー 娘の通勤車!という名目ですが・・・ 父ちゃんの玩具として新たに仲間入り! 地元ではあま ... |
![]() |
フレゴン (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル) 嫁さんの通勤から買い物、子供達の送迎を メインに使いやすい便利な車(。-∀-) 嫁さん ... |
![]() |
トヨタ ハリアー 親父の新たな相棒(。-∀-) 自分の影響でSUV乗りデビュー(。-∀-) トヨタ系会 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |