• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ちゃん@A91のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

もーすぐ ☆クリスマス☆ですなぁ(。-∀-)

もーすぐ ☆クリスマス☆ですなぁ(。-∀-)気付けば、もう11月末・・・

クリスマスまで一ヶ月を切りましたね~

おいらの所にミニスカサンタ来ないかな~(。-∀-)

なんて冗談を言ってる余裕が無いくらいに

1日1日がせわしく過ぎていくのが師走…(; ̄ェ ̄)



この土曜日もちょっくら休日出勤しておりました。(毎年恒例だぁ)


ちとお疲れ気味で帰宅したら、寝る直前の子供にせがまれました。

「早くクリスマスツリー出して~!!」←娘

「サンタさんに手紙出さないとプレゼント貰えない~」←息子


まぁチビ達の頼みですからねえ…

出すぞお~♪思ってたのですが、23時過ぎまで寝落ち(爆死

ソコから頑張りますたよ~( 」´0`)」







毎年お決まりの定位置に設置できました☆彡

何年も使ってる飾り、、、そろそろ買い替えかなぁ~

リビングの床が残骸だらけになってしもうたーwww(((゜Д゜;)))


さてさて、、、チビ達から貰った手紙を拝見!!!

ふむふむ・・・(  ̄▽ ̄)






うんうん!

娘は流石に3年生。読める字だけども・・・

1年生の息子さん・・・ おしい(爆

まぁ来月から習字教室に行くそうなので、、少しはマシになるかな?(笑)


そして内容ですが・・・二人共・・・

やっぱ「任天堂 3DS」やんヽ(´Д`;)ノ

まぁ姉ちゃんの方は2年は我慢させたしね~ 決まりかな(^_^;



何だかんだ言って、我が子は可愛いもんですね~

ホノボノとした気持ちにさせてくれますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ


パパさん・・・欲しいものは我慢かなぁ~(。-∀-)



そんな・・・土曜日深夜の出来事でしたー(。-∀-)



Posted at 2014/11/30 01:05:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

学芸会&ガンダムな土曜日(。-∀-)

学芸会&ガンダムな土曜日(。-∀-)どもども~\(^_^ ) ( ^_^)/

嫁&子供達は子供付き女子会に行っており

ちょいと暇な黒ちゃんです~ヽ(*´з`*)ノ

お迎えがあるのでノンアルで晩酌なうヽ(;▽;)ノ□

「良い夫婦の日(11/22)」に別行動~(笑)


さてさて・・・タイトルにも書きましたが本日はチビ達の学芸会~♪

この時期はお決まりの行事ですよね~!!!

先生の指導のもと、日々練習した成果・・・ちゃんと見届けなくてはね。

って事で、しっかり映像、写真に残すべく早起きしまして・・・



同じことを考えるパパさん達は多く、、、既に何人ものパパさんが(笑)

まぁ自分はパパ友が場所をおさえていてくれたので難なく場所確保♪

他の学年の子達の劇を見つつ、、、やっとこさ我が家のチビ達の出番!!


3年生の娘が「アイウエオリババ」・・・




1年生の息子が「オヘソヨキエロ」・・・




いや~親ばか発言ですが、、「流石、自分の子供達(。-∀-)」(笑)

1年1年、色んな行事を通じて子供の成長を感じてますが、、

学芸会はまたいつもと違う、チビ達の「表現力」の成長を見ることが

できるんすよね~!! パパとしては満足!満足!な行事です♪



学芸会後に外食でランチを済ませてからはパパの自由時間ー(。-∀-)


夕方から嫁&子供の送迎あったし、、若干、二日酔い気味だったので

家でゆっくり映画でもと思い、開封してない大分前に買ったDVDをさばくり

今日選んだのはコレ・・・



「劇場版ガンダムⅢめぐりあい宇宙編」


言わずと知れたファースト・・・

一年戦争を描いた劇場版ですが、やっぱ自分の中では

このシリーズがガンダムの中で1番好きです。。。

これを選択したのには理由があります。


それは、最近、朝の番組で知った映画があるんですよ~♪




「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN I
                    ~青い瞳のキャスバル~」


であります。

ガンダムが作られる前、、、UC0068、、、

「キャスバル・レム・ダイクン」と「アルテイシア・ソム・ダイクン」・・・

後の「シャア・アズナブル」で、ジオン公国軍のエースパイロット『赤い彗星』と

呼ばれる男と、セイラ・マス・・・彼の妹の運命を決定づけた悲劇と過去が

描かれているそうです。













ん~ めっちゃ見たいですね~!!!

でも2週間限定で限られた劇場でしか見れないとのこと・・・

でも一年戦争ファンとしては見に行かなくっちゃね~(。-∀-)

<詳しくはココの公式サイトで確認して下さい>


三連休初日はノンビリ過ごせました♪

んで明日は待ちに待ったイベント! でしたが、友人が仕事になっちゃいまして

夕方まで暇になってしもうた~!!!


ん~暇ッ(笑) 明日は久し振りに早朝の三ヶ根でも行ってみよっかな~♪


今日みたいなポカポカ、穏やかな日になりますように~(^人^)
Posted at 2014/11/22 20:07:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき☆ | 日記
2014年11月20日 イイね!

今年もこの季節がやってまりました(。-∀-)

今年もこの季節がやってまりました(。-∀-)本日は11月20日・・・

そう!給料日ッッッ って事ではなくて~

ニュースでも取り上げられていましたが

今年もやってまいりました~

あのワインの解禁日であります~(。-∀-)


☆ボージョレ・ヌーヴォー 2014☆

早速、会社帰りに購入してきましたよ~♪




今年のキャッチコピーは・・・

「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」


今年のボージョレ地区の天候は、春先は晴天続きでブドウの生育は順調、

夏に雨が降り気温も低い日もあったが、9月には再び天候に恵まれブドウは

糖分があり果皮が厚く完全に成熟した状態で収穫できたそうです。。

ここ数年ではかなり恵まれた天候であったようです。  (引用です・・・笑)


まッ取り敢えず~袋から取り出し試飲ーー(。-∀-)

ん~おいちい~(*≧∀≦*)/▽

自分には一昨年も、昨年も、今年も違いがわかりませんが(爆


美味しけりゃ良いんですもんね~~~~ヽ(*´з`*)ノ





と、今が旬な話題でしたが・・・

自分の旬な話題は人とはちょっと違います~(謎笑


ボージョレ買うと同時に、毎年自分は、、色々と必死な時期に入るんです!


冒頭でも触れましたが、本日は11月20日は給料日。。。

来月12月15日がボーナスで、、すぐ20日はまた給料日。。。


欲しいものは一杯・・・ そして年末・年始セール開始・・・

これからが大事・・・ 勝負の1ヶ月になるわけです~・・・


ちょっくら嫁さんの機嫌を見つつ、、欲しい物の購入申請です(笑)


欲しい物の解禁日は来るの?来ないの~??(; ̄ェ ̄)
Posted at 2014/11/20 21:53:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき☆ | 日記
2014年11月19日 イイね!

ラリラリラぁ~(。-∀-)

ラリラリラぁ~(。-∀-)ラリラリラぁ~(。-∀-)・・・

別にラリってる訳では無いです~(笑)

トップ画像にあるように「ラリー」の事っす!!

先日の深夜に録画しておいた番組

「新城ラリー2014」を見てたんですよね~♪






モータースポーツといえば最近は、オンロード関連が好きなんですが
一時期はWRCにハマっていました!!

最近はめっきり・・・見てなかったのですが(笑)

地元、愛知での開催ですし、複数のみん友さんが観戦しに行ってたのが
かなり羨ましくなってたので、TV放映を録画したわけです。。。

久し振りに見ましたが・・・やっぱエエですね~!!









トヨタFCV 燃料電池車・・・見てみたかったな~!!

新城ラリーは車だけでなく、オネーサンも見所???(爆)







こういった・・・楽しみがあっても良いよね!!

うん!決めた!! 次回は行こう・・・誰か一緒に行きませう(。-∀-)


ラリーを好きになったきっかけは何だったかな~

あんまり思い出せないけど、、、妙にトヨタ・セリカにハマってましたよ!!







今見てもカックいい!ワクワクしちゃいますね(。-∀-)

おもちゃとしても、TAMIYAのRCで欲しかったのもセリカでした♪



このシリーズでは「ポルシェ959」もありましたっけ?

でも自分は断然セリカですな~



今どきのRCに比べるとチープですが、そこがまた良いかも♪


それ以降、ラリーカーで興味を持ったのが「インプレッサ」ですね!






青好き・・・WRブルー全塗装につながるキッカケになった車です。

いや~やっぱ良いね~インプは(。-∀-)


最近のSRX STIも気になる車の一つです!!

まだ4ドアは早いかな~って気持ちを払拭させてくれますよ~






まぁ~まずはラリー観戦ですかね!!!

見に行きたいな~・・・ ウズウズウズ~(*≧∀≦*)


それまで・・・玩具で我慢かな~ (妄想で終わるけど欲しい・・・)


Posted at 2014/11/19 22:07:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき☆ | 日記
2014年11月16日 イイね!

なんとか自動車倶楽部「箱根伊豆MTRG」に参加(。-∀-)

なんとか自動車倶楽部「箱根伊豆MTRG」に参加(。-∀-)唇が寒風でヒリヒリな黒ちゃんです(; ̄ェ ̄)

今日は寒空の下、オープンにしてTRG~!!

そりゃ唇が大荒れするわけですよね(^_^;)

早速、嫁さんのリップを奪い・・・

唇はプルルンに復活(。-∀-)


※画像多めで長文です~ 閲覧ご注意です~(;´Д`A


さてさてご報告ですね。

今朝は3時に起床し、4時過ぎには愛知の自宅を出発~!!

途中のコンビニで朝食を仕入れました。まだ真っ暗で寒いっ{{ (>_<) }}




予定通りに東名高速に乗り、いざ東方へ!目指すは箱根です!!




早朝は変なペースカーも無く、スムーズに静岡県を横断~

あっという間に清水あたりに。 いつもは富士山が見えるのですが・・・曇天で残念(;_;)



あまりにも早く到着しちゃいそうだったので、沼津SAで休憩~♪

そこでは日の出鑑賞~(。-∀-)



綺麗でしたよ~!! 南東方向、ちょうど雲が切れていて良かったです♪


沼津で高速を降り、縦貫道を経由して箱根の大観山に到着~

既に何台ものロドが♪ 今回は大所帯で、、25台の車が参加しました!!





お久しぶりの方、お初の方、、多くの方に会え、お話できたのが良かったです♪

1人1人、愛車の前で自己紹介をし、しばらくしてTRGに出発です。



ここ最近、箱根に来る機会に恵まれ、伊豆スカイラインを走れるのは

個人的に大好きな道なので嬉しいです~~(*≧∀≦*)

でも今日は寒かったですがぁ・・・



寒がりなべさん・・・元気そうに写ってますが、TRG中は大丈夫でしたか?(笑)


自分的には寒さより楽しさの方が強くて、ルンルンでTRGできました~♪

てか・・・ルンルンって(笑)






そうそうそう! 大観山では雲に隠れていた富士山ですが・・・



TRG中は顔を出してくれました~(。-∀-) この後、直ぐに隠れちゃいました(´;ω;`)

しばらく伊豆のワインディングを楽しみつつ、休憩タイム。



久し振りにこの光景を見て、やっぱロドでTRGも良いなぁ~思いました。

この駐車場でしばらく談笑~♪

流石に伊豆スカ。車好きにはたまらんですね~・・・

跳ね馬さんや猛牛さんはじめ、国産スポーツカーをたくさん見れました。

その中でも気になったのが・・・



青いフェアレディにイブシギンな箱スカですね!!

特にフェアレディ・・・この感じは堪らなく大好きっす(。-∀-)

欲しい・・・けど・・・維持は出来ないですね~(; ̄ェ ̄)


ここを出た後も伊豆スカを堪能しつつ、目的地の伊豆高原駅に到着。

皆で昼食会場に徒歩で移動~






今日、ランチで頂いたのは伊豆らしく、海鮮づくしです(。-∀-)







深夜出発ってのもあり、ペロリと平らげちゃいました~σ(´┰`=)


食後はやっぱデザートが欲しいので、ぐらんぱる公園横の旅の駅へ移動!!



先日も嫁さんとの伊豆TRGで訪れたのですが、

ここで有名なのが「ニューサマーオレンジ」です!!

って事で、チョコのかかったニューサマーオレンジソフトを頂きました♪

ちょいと寒かったのですが、美味しゅうございました~(。-∀-)


食後は来た道を戻り、再度、伊豆スカを北上です~!!



日も陰りつつあるので、、またまた寒くなってきました(; ̄ェ ̄)

あわせて日中はどうしても、ペースカーに阻まれ・・・

ものっすごい眠気と格闘しながら最終目的地へ~・・・



ココでは一列に置くことができましたが・・・

真っ白なテスタロッサは・・・うちのグループじゃないっす~(笑)

今回は元NC乗りの方も・・・現愛車で参加されました!!



いつかは自分もロドを卒業したら、こんな車に乗ってみたいものです(。-∀-)

スピダー・・・良いなぁ~(((o(*゚▽゚*)o)))


ココで軽井沢MTGで出来なかった記念撮影をば♪

同じホイール・・・元持ち主が一緒・・・な、Haru-Rさんと並べちゃいました~!!

実は軽井沢MTGで最後に並べようと話してんですが実現できず・・・


どうやって並べようか迷ったのですが、以前に参加したラパンのオフ会で

若い女の子が並べていたのを思い出したんすよ~

その並べ方をリアルフォーな可愛いおじ様がやってみた(。-∀-)



即席で考えたのですが・・・まあまあ良いんじゃない?(。-∀-)

もう少し近づけた方が良かったかも~(笑)

Haruさん、有難うございましたw(*≧∀≦*)


なんとか自動車倶楽部 代表の ゆうりょうかずやさんをはじめ

今日参加された皆さん、お疲れ様&有難うございましたm(__)m

久しぶりの多台数TRG、実に楽しかったです~!!!

まったりTRGするのも良いもんですね♪

また次回、愛知から駆けつけますので、宜しくお願い致します。
Posted at 2014/11/16 21:43:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | MTG・TRG | 日記

プロフィール

「今日は地元オフ会に参加して、わちゃわちゃしてきました☺ ラグーナ蒲郡…なかなかの暑さでしたな💦💦」
何シテル?   08/03 20:38
黒ちゃん@A91と申します。 スープラ&フレアワゴン カスタムスタイル&ハスラーに乗ってます。 現在フレアワゴンは嫁さんが、ハスラーは娘に貸し出し、主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
161718 19 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 BMWオーナーにも参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:06:11
VERUS ENGINEERING アンチバッフェッティングウインドウデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:15:25
ガラコワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:46:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スポーツカーオーナーに返り咲き♬ ここ数年はスポーツカーから離れておりました。 どうし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の通勤車!という名目ですが・・・ 父ちゃんの玩具として新たに仲間入り! 地元ではあま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴン (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
嫁さんの通勤から買い物、子供達の送迎を メインに使いやすい便利な車(。-∀-) 嫁さん ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親父の新たな相棒(。-∀-) 自分の影響でSUV乗りデビュー(。-∀-) トヨタ系会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation