• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ちゃん@A91のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

新型アル☆ヴェルはどうかしらん?(。-∀-)

新型アル☆ヴェルはどうかしらん?(。-∀-)ついに発表されましたね~

生まれ変わったアルファード&ヴェルファイア♪

いよいよ3世代目になって、どんな進化したのかな?

今までの「乗る人を満足させる空間」・・・

気になるところですね~!!!




フロントシートは座り心地よさそう♪長距離移動もラクかな?




助手席はロングスライドして後部に移動もさせられますね!!
う~ん・・・何を載せるんでしょう~(。-∀-)




実は2列目の人が一番優遇されるんすよね♪ オットマン良いね!!




さすがLクラス!3列目もゆったりと座れる余裕の空間♪




3列目シートをはね上げれば、巨大なラゲッジスペースが現れます♪




Lクラスならではの余裕な走りなら3.5L<280ps>ですかね~♪

ドライバーも楽しめないと車じゃないですもんね(。-∀-)


・・・

・・・ ・・・

・・・ ・・・ ・・・

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ん~画像の選択に間違いが?(爆死


拾い画像でまとめてみましたが、、新型アルヴェルの内装は分かりましたかね?

基本はキープコンセプトでより豪華な感じに仕上げた感じですね。

やっぱ・・・パパ(ドライバー)より同乗する家族が満足する車っすね♪


実際に・・・初代アルファードに乗り・・・




第二世代のヴェルファイアに乗り・・・




どちらも家族が満足するってのは否めないですね。

アルファードは弄ってみましたが、ミニバン系の弄りはキリが無かったです。

オフ会に行くと上には上の方がいらっしゃって・・・敵わなかった(笑)

でもノーマルだと・・・やっぱ物足りなくてねぇ~


やっぱ自分が気になるのは外観!ドレスアッパーの性です(。-∀-)

第三世代の外観は・・・





今のTOYOTAデザインを踏襲したスタイルですね~!!

ん~初めて見たときは、、ん?どうなんだ??思いましたが

カスタマイズ前提で見ちゃう自分からするとアリかな(。-∀-)


現にDラーオプションのエアロパーツ見るとかなり個性的!!

まずアルファード・・・








そして、ヴェルファイア・・・










どちらにしても・・・“押しの強さ”は凄いありますね(。-∀-)


個人的には、、もう少し控えめで上品なエアロとか組んでみたい!

思っちゃいました。。。(*≧∀≦*)



と、まぁ~・・・

黒ちゃん家のお財布事情では買い替えなんて、到底~皆無なので

ちょっとばかり、、、乗り換えて弄るなら♪を妄想してみました!!

今のヴェル君でも充分なぐらいの車ですし~(*≧∀≦*)


でも・・・コレで型遅れかぁ・・・弄ろうかな・・・ヴェル君・・・

そっちの妄想が暴走だな(。-∀-)
Posted at 2015/01/31 20:24:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | つぶやき☆ | 日記
2015年01月30日 イイね!

インフルエンザにはご用心(; ̄ェ ̄)

インフルエンザにはご用心(; ̄ェ ̄)どもども\(^_^ ) ( ^_^)/

流行りモノは嫌いではないのですが・・・

「インフルエンザ」っていう流行りモノは

困ったものです・・・(; ̄ェ ̄)

今季、ついに自分も掛かってしまいました・・・

予防接種したのに~!と思ったのですが

インフルになる時はなるものですね・・・(^_^;)


まず初めに・・・

お見舞いのコメントやメッセージ、メールをくれた皆さん、、、

有難うございました。熱も平熱になり、あとは自宅安静すれば

月曜からは仕事に復帰できそうです。ご心配お掛けしました。


感染して思ったのが・・・インフルを甘く見ちゃあかんですね。

ちゃんと予防接種も昨年に打っておきました。

会社でも流行してるのもあり、マスク、手洗い、うがいは

徹底的に行いましたが・・・それでも感染・発症しちゃいました。



一般的な感染・・発症・・完治までの流れは・・・




多分、土・日・月曜日に感染したのでしょうね。

火曜日は朝から関節痛や倦怠感が酷くて、でも平熱だったので出社。

どうしても外せない重要な会議があって、会議前も検温したら平熱。

会議後・・・夕方に猛烈な悪寒に襲われ、検温したら「38.5℃」(@_@;)

残業を早めに切り上げ、病院に行ったのですが・・・

見事に「インフルエンザA型」ですね! と診断されちゃいました・・・




自分の場合、咳がものすごく酷くて「軽度の気管支肺炎」を併発。

投薬点滴のために一晩入院して、あとは自宅治療で済みました。


先生やナースの皆さんが焦っている理由は後から知ってゾッとしました。

インフルエンザで死亡するケースで、肺炎も多いそうなんです。


今日は朝から平熱で、コレで発熱が落ち着けば完治に向かうでしょう。

予防接種したので重症化せずに済んだと思います。



昨年度はインフル感染・発症せずに済んだのですが・・・

今年度は家族のなかで真っ先にインフルになり、今は嫁さんと娘が寝込んでます。


皆さんもインフルを甘く見ず、予防や対策はしっかり行ってください。

少しでも下記のような症状が出始めたら、病院で検査されることもオススメします。






(詳細は・・・ココをご覧下さい)
Posted at 2015/01/30 10:16:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき☆ | 日記
2015年01月25日 イイね!

ボディ表面をリフレッシュするには?(。-∀-)

ボディ表面をリフレッシュするには?(。-∀-)黒ラパくんを購入してもうすぐ1年!!

初期型21ラパン、最近の軽自動車には無い

少しノスタルジックな雰囲気がお気に入り♪

通勤用だから純正のモードグレードの良さを

楽しみながら乗っていこうと思ってたのですが・・・


気がつくと今の状態になってしまいました~(。-∀-)

まぁ通勤に使えるレベルに抑えてますが、まぁ欲求は色々あります(爆死


ただ、最近というか購入当初から気になっていたのは、数々の「傷」。

年数や走行距離による劣化はや傷は否めないですが、どうしても気になるものです(^_^;)

やっぱ全塗装??? そう、青ロドくんはそうしました。



ただ全塗装は金額的にも、その後の手入れ等も大変・・・


そこでラパンのボンネットや傷だらけのリップはカーボンシートでラッピング♪

現状は中途半端の状態・・・その他の部分をどうしようか思案中です。


ラッピングと言っても色々な方向性がありますよね~!!










塗装じゃ表現できないことも、ラッピングなら具現化できます!!

さすがに柄物は通勤に使用する車には無理ですはね・・・(; ̄ェ ̄)

まぁロド君に青迷彩ってのも考えたことありますが(笑)


ラッピングに使うシートを検索していて、やはり青に目がいってしまいます♪





ん~流石の自分にも、、ちょっと派手かな?(笑)


だったら艶消しな青!!ってのも調べてみました。。。






これ!これ!超好み!!  でもラパンにってよりは

青ロドくんの塗装を変えたくなったら、間違いなくコレにしたいので

この案は温存しておこうかな~(。-∀-)


ふと思ったのが、流行りもので勝負! ステッカーボムですね♪






ん~やっぱ似合うのは超低車高&深リムメッシュホイールじゃないとね(^_^;

あと・・・やはり通勤に使うには勇気が・・・(笑)



こんな感じで頭の中で想像しながら妄想を楽しんでいたのですが

やっぱ具体的に想像したくて、妄想画像処理維持りを実践!!!

①現状にブルーメッキシート


②マットブルー+各部ブラックアウト化


③ブラックカーボン+各部ブラックアウト化


④ブラックカーボン+ブラックアウト+ステッカーボム


⑤シルバーカーボン+各部ブラックアウト化



実際に通勤で使える?れべるなら③か④ですかね~!!

でも・・・やっぱ青も捨てがたいっす(。-∀-)


うんうん!こうやって妄想してる時が1番楽しいですね!!!


さて、、、妄想弄り、、、もっとやってみよっと♪
Posted at 2015/01/25 01:25:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | つぶやき☆ | 日記
2015年01月20日 イイね!

目覚めろ、最速の遺伝子・・・(。-∀-)

目覚めろ、最速の遺伝子・・・(。-∀-)ようやく発売されたって感じ・・・

「新劇場版 頭文字D Legend1 -覚醒-」

こいつのBlu-rayを買ってきましたー(。-∀-)

劇場公開時は限られた劇場でしか上映されておらず

結局、見に行けなかったんですよね。

待ちに待った~っていう感じです♪

今晩は書斎のTVで我慢し、週末にシアタールームで堪能予定!
















やっぱ・・・イニDは最高!!

ストーリーは原作の高橋啓介FDとのバトルの話です。

若干ストーリーは変えてるものの基本の本筋はご存知の流れ。

今までのTV~OVAシリーズとは違う、バトルの描写。

音も良いですね♪ 実写の音を採用しているのも効いてますね!

イニDファンなら一度は見るべきっすね(。-∀-)


あ!そうそう・・・ロドも一瞬出てきてました!



立派な羽根&ノーマルホイールなNA♪

秋名スピードスターズVS赤城レッドサンズをギャラリーしに行く

集団の中の1台でした!! 一瞬だけの登場でした(笑)



さて・・・どうやら3月も気になるものが発売されるみたいだし・・・




う~ん・・・まだまだイニD熱は冷めない感じですね~(。-∀-)





Posted at 2015/01/20 23:29:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき☆ | 日記
2015年01月18日 イイね!

1月度おはくら&カツチャレ

1月度おはくら&カツチャレうぅ・・・うぇっぷ・・・(; ̄ェ ̄)

全く空腹にならないまま晩飯時・・・

晩飯は苺大福1個だけの黒ちゃんです!

本日は第3日曜日・・・月例MTGの「おはくら」♪

そして・・・「カツチャレ」してきました~!!



さてさて、「おはくら」は1月という事で寒かったですね~。

それでも2015年初めての おはくらって事で参加台数は多め!

第1~3駐車場まで埋まる、50台前後だったでしょうか???






(この後、第3駐車場は2/3は埋まりました~)

何時もの方や、お久しぶりの方、そして、ようやくお話できた方・・・

時間が足りなかったですね!もっとお話したい方はいらっしゃいましたが

以前から企画されていたらしい菜の花TRGに行かれたり、

別グループでランチ行かれたりと、今回はタイミングが合わず(^_^;)

また、次の機会・・・ゆっくりお話できたらと思います(。-∀-)

スタジアムランチお誘い頂いたのにご一緒できず、すいませんでしたm(_ _)m

また宜しくお願い致します。懲りずに誘ってください♪


ランチご一緒できなかったのには理由がありました!!

それは以前から何シテルでも書いていたカツ丼を食べに・・・

そう名付けて「カツチャレ」!!

前回のソロミ後ランチで話題に上がったデカ盛りカツ丼。

お友達のryo君が言ってる話は大袈裟だよ、きっと!思ってたのですが・・・



コレは・・・デカすぎっしょ!!!

となりのカツ丼はミニじゃないっすよ~ 並盛りです(笑)

どデカいお椀に、ジャンボカツが・・・(; ̄ェ ̄)

ジャンボカツ・・・実はご飯の中にも1枚隠れています。

椀の下から「米→カツ→米→カツ」で押し付けられてます(爆)


いざッ!!



ガツガツ・・・

ガツガツ・・・ ガツガツ・・・

ガツガツ・・・ ガツガツ・・・ ガツガツ・・・

ガツガツ・・・ ガツガツ・・・ ガツガツ・・・ ガツガツ・・・


一緒に大盛り頼んだryo君も・・・


ガツガツ・・・

ガツガツ・・・ ガツガツ・・・

ガツガツ・・・ ガツガツ・・・ ガツガツ・・・

ガツガツ・・・ ガツガツ・・・ ガツガツ・・・ ガツガツ・・・





ryoくんは見事完食ー(。-∀-)




自分は・・・頑張ったのですが・・・



どんぶり1杯分の米を残して断念。。。

あとちょっと頑張れば!思えるのですが、さすがにジャンボカツ2枚と

どんぶり飯、約3杯分でギブアップでした・・・(; ̄ェ ̄)


作ってくれたお店の方、いや農家の皆様・・・ごめんなさいm(_ _)m




ここでryo君達とお別れし、自分と@K!君は地元に戻りつつカフェへ!

この道中が悲惨で、減衰を最弱にしても、突き上げがキツかった・・・

段差あるたびにウェップ・・ウェップ・・・、込み上げてくるものが(笑)


何とかカフェにたどり着き、

走行会に行っていたけっくんや、なう様と合流して珈琲タイム!!

そのカフェでハイドラのハイタッチが~

名古屋在住のみん友さんが三河まで起こしになっていたんです。



ハイタッチ狩りされた~♪って感じで何シテルに書いたのですが、

実は用事を済ませて戻ってきてくれてました!!

ただお会いしたこともなく顔が分からないという事で店の外で…

かれこれ2時間ぐらいだったんでしょうね・・・すいませんでした(^_^;)



キューブのアイコンだったのに、BMWでは外見たときに

気付けなかったわけです・・・(笑)

でも、ようやくお会いできて嬉しかったですね~!!

taka350zさん、ありがとうございましたm(_ _)m



てな感じで、今日は車関係のお友達と楽しく過ごせた日曜日でした(。-∀-)
Posted at 2015/01/18 21:04:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | MTG・TRG | 日記

プロフィール

「今日は地元オフ会に参加して、わちゃわちゃしてきました☺ ラグーナ蒲郡…なかなかの暑さでしたな💦💦」
何シテル?   08/03 20:38
黒ちゃん@A91と申します。 スープラ&フレアワゴン カスタムスタイル&ハスラーに乗ってます。 現在フレアワゴンは嫁さんが、ハスラーは娘に貸し出し、主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
45678910
111213 14 151617
1819 2021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 BMWオーナーにも参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:06:11
VERUS ENGINEERING アンチバッフェッティングウインドウデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:15:25
ガラコワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:46:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スポーツカーオーナーに返り咲き♬ ここ数年はスポーツカーから離れておりました。 どうし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の通勤車!という名目ですが・・・ 父ちゃんの玩具として新たに仲間入り! 地元ではあま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴン (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
嫁さんの通勤から買い物、子供達の送迎を メインに使いやすい便利な車(。-∀-) 嫁さん ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親父の新たな相棒(。-∀-) 自分の影響でSUV乗りデビュー(。-∀-) トヨタ系会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation