• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ちゃん@A91のブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

成型色で楽しむGPR『HG 1/144 gMS-Ω GQuuuuuuX』

成型色で楽しむGPR『HG 1/144 gMS-Ω GQuuuuuuX』こんちわー(*>_<*)ノ

この週末も天気が優れませんねぇ⋯
週末ごとに雨、無理して洗車して平日乗り切り、また洗車⋯ 毎週の様にルーティンこなしてますな(*ノω・*)テヘ

明日は車遊び予定なので、今日は模活!!
と、腹に決めて用事済ませてから撮影開始〜♬
先週には完成してたんですが、平日は仕事繁忙期で何も出来ずでしたからね(-_-;)

さて、今回作ったのはHGジークアクス♬
作品としてどうなの?思ってたんですが、有名な1年戦争のパラレルワールド!!
馴れ親しんだ正史とは違う展開でも、昔馴染みのキャラでシャア等が出てくるので見やすい♬
すっかりハマっておりますわ(*´ェ`*)ポッ



さてさて本題!
今回も成型色ベースは勿論のこと、基本作業+デカール+墨入れ+ガンマカ部分塗装+リアルタッチマーカー&ウェザリングマスターでチョイ汚し♬









前評判通り⋯どことなくエヴァンゲリオンっぽい!
まあ、庵野さんが絡んでるしねぇ〜!!
コレはコレで見慣れて、カッコいいと思ってます(//∇//)

小さな機体キットですが、細かいディテールも良い感じなので、汚しすぎないようにしてみました。










もっとしっかり作り込む価値はあるキットでした!
今更ながら、勢いで作らなければ良かったと⋯(笑)

さてさて、ポージング⋯
覚醒発動前⋯コア・ファイター?も一緒に〜


そして発動! うむむむむむむ⋯


バァーーーーーーーーんと発動!!!



このキットはとにかく可動域が抜群!!
武装を持たせ、ガンガンポージングとれます♬












色分けも結構されており、成型色派の自分としては最高に良いキットでしたわ♬



続々とジークアクス系キットも発売されては買い込んで積んでおります(笑)
随時、制作していこうかなぁ思ってます♬

では、またぁ〜(*>_<*)ノ
Posted at 2025/05/31 12:16:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】本日も激しく雨が降り、あがったので洗車♬
ウィンドウコーティングもしっかり施工しましたが、やはり油膜は否めない状況でした(ー_ー;)

Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答:あまりやったことなく、洗車ごとに施工したいとは思ってますが未施工のままです(T_T) 洗車後は綺麗と思っても、後日、雨天に遭遇するとゲンナリする事も多々あります⋯(T_T)
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答:①②③全てですね(*ノω・*)テヘ やはり手軽に確実に、そして安価に施工できるって所は自ら施工するのには必須事項だと思います♬ 是非ともキイロビンは試してみたい商品です!!
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/05/17 19:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月16日 イイね!

成型色で楽しむGPR『EXPO2025 1/144 RX-78F00/E GUNDAM (EX-001 G.L.R.S.S. Feather UNIT)』

成型色で楽しむGPR『EXPO2025 1/144 RX-78F00/E GUNDAM (EX-001 G.L.R.S.S. Feather UNIT)』こんばんわ(*>_<*)ノ

本日は有休消化〜 で、山へ芝刈りに⛳️🏌️‍♂️


平日料金で格安、さらに会員ポイントも貯まっており、ちと贅沢にランチを豪華に(//∇//)⋯


越前ぶっかけ蕎麦+天婦羅+炙り牛肉寿司♬
食べ過ぎ〜思いつつも、昨日の春の健康診断で
ここ数年で1番痩せてたし、血圧も基準より遥か下⋯
遠慮せずに贅沢しちゃいました(*ノω・*)テヘ

肝心のラウンド戦績はイマイチだったコンペ結果は⋯ダブルペリア トリプル 上限無しルールのおかげで、見事、優勝しましたぁ(*ノェノ)キャー

気分良く帰宅し、嫁さん帰宅まで時間があったので、艶消しトップコート吹いてから放置してたガンプラを組み立て撮影しましたので投稿しまーす(*>_<*)ノ

今回作ったのは⋯ 万博ガンダム〜!!
クリアパーツを使用したHG?の様な1/144モデル♬
発売日にお店行ったら山の様にあったので、万博イヤーだし買っちゃおうと衝動買いしたキットです(笑)

今回もお決まりの成型色仕上げ♬
基本作業+デカール+墨入れ+ガンマカ部分塗装+リアルタッチマーカー&ウェザリングマスター汚し〜(*>_<*)ノ
いつもの作風と何ら変わり映えしないです(笑)

万博ガンダムは横浜ガンダムがベース!
って事で、先ずは横浜ガンダム状態で♬








通常のガンダムに比べて細身ですね!
一応リアル感は出したつもりなので、それでもソコソコの見映はするかなぁ?(笑)
少しだけだとポージングも〜




馴染み深いガンダム感はあるのでは?(笑)

そして万博ガンダムならではの、グラスフェザーを装備させました〜(*>_<*)ノ
















特徴的な大きめのグラスフェザー♬
腰回りや肩、足にも装備〜♬
グラスフェザーって再生可能エネルギーを使用する、簡単に言えば太陽光パネルの様なものなんですよぉ〜(ノ´∀`*)

バックパックに搭載の大型羽根は折り畳み可能!


購入当初はファーストガンダムに羽根?
似合うわけないじゃん〜思ってましたが
あら不思議!意外にカッコ良いんですよぉ〜♬
ポージングさせても、そこそこサマになります!!



ファーストガンダムでマニピュレータ?
武装らしきはビーム溶接ガンのみ?
何か寂しいかなぁ?思ったんで⋯


ビームサーベル持たせたり、マニピュレータでビームライフルやシールド持たせたり⋯
なかなかの強さを感じさせます〜

あとグラスフェザー装備は分解され、ファンネル?ビット?の様に攻撃も可能っぽい(*'ω'*)

なかなか並べるの、バランス取りで難しい(笑)

いやはや⋯ なかなかの良キットかなと♬
ファーストガンダムの良さも残しつつ、新しい雰囲気が加わり、さらなる魅力がでたのでは?








あ!忘れてました〜
最後に万博膝立ちポーズ〜です(*ノω・*)テヘ




いや〜 万博で実物を見たいわぁ〜
高さ制限での膝立ち⋯ どうなのかなぁ?
やはり自分の目で確かめたいですぅ(*ノω・*)テヘ


さてさて、お次は何を作ろうかなぁ〜
複数のキットを開けては閉じる⋯繰り返し中(笑)

明日から天気悪いので、ステイホームで
何らかのキットに着手しまーす(*^▽^*)

ては、また〜(*>_<*)ノ
Posted at 2025/05/16 20:48:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

成型色で楽しむGPR『1/48 MSN-06S SINANJU Head Display』

成型色で楽しむGPR『1/48 MSN-06S SINANJU Head Display』こんちわ(*>_<*)ノ

短めのGW連休もいよいよ明日まで…

模活は合間にやりつつ、昨日はちょいと足を伸びして三河湖方面へドライブ〜🚗







天気も良く、のんびりドライブを楽しみつつ
名物の五平餅と蕎麦、鱒の塩焼きを堪能♬


デザートは定番の…

美河ハムの、生フランク〜(*ノω・*)テヘ


さてさて本題〜(*´ェ`*)
前回、RGシナンジュを制作し、それを飾る為にと、積み上げた奥底からシナンジュヘッドを引っ張り出してきました(*´艸`*)

ガンダムエースの付録ですね!!
赤一色ランナーの成型色ベースに…
基本作業+デカール+墨入れ+ガンマカ部分塗装+リアルタッチマーカー&ウェザリングマスター汚し仕上げ… いつもの作業です♬















シナンジュという事ですので、エングレービングはしっかり黒&金にしたくガンマカを駆使!!
何度か重ね塗りして、何とかソレっぽくなりました(。>﹏<。)


やはり1/48というだけあって、汚しがいあり!
リアル感、金属感を出すのも楽しかったです♬






さて、アームを装着してディスプレイスタンドに!









制作期間2〜3日で作れる簡単キットでしたが、RGシナンジュと飾るには充分な雰囲気にはなりましたかね?(*ノω・*)テヘ

明日、連休最終日は雨予報…(ー_ー;)
撮り溜めしたドラマや映画でも見つつ…模活でもしようかなぁ?思ってます!
次のも作り始めておりますので、作業を進めておこうと思います(*´ω`*)

では、また〜〜(*>_<*)ノ
Posted at 2025/05/05 15:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

成型色で楽しむGPR『RG 1/144 MSN-06S SINANJU』

成型色で楽しむGPR『RG 1/144 MSN-06S SINANJU』こんちわ(*>_<*)ノ

GW連休…3日目は模活〜♬
1日目、2日目は連休恒例のお気楽ゴルフ⛳️🏌️‍♂️
流石にラウンド2連チャンは…キツいですね…
体力不足、スタミナ不足…否めない〜(^_^;)









美味しいお酒に料理…青空の下でラウンド…
贅沢な休日の過ごし方でしたぁ(*ノω・*)テヘ


さてさて本題〜♬
3日目はあいにくの天気でしたので、艶消しトップコートしてから放置してたシナンジュを…って…
そうそう!…今回はシナンジュですぅ♬
袖付きシリーズ作ってきて、積み上げてる中にRGシナンジュがあったのを思い出しました!
MG、HGと作ったので、やはりRGも並べてあげないとね♬

もち今回も成型色仕上げ(*>_<*)ノ
基本作業+墨入れ+デカール+ガンマカ部分塗装+リアルタッチマーカー&ウェザリングマスターで汚し…
いつもと一緒ですが、そこはRG…
なかなか部品も細かく、作り甲斐ありましたが、ポロリも激しいのがたまに傷(^_^;)

ポロポロやりながら、何とか完成したのが…










老眼と戦いながら、なかなかのヘビーな作業でしたが、出来上がりはそれなりに満足♬
それにしても…シナンジュ独特のフォルムを引き立てる汚しってのはハードル高いですね(^_^;)


RGならではのギミックもあります(*>_<*)ノ











バーニアも複数あり、機動力の高さは随一!
それを意識してポージング〜(ノ´∀`*)









色々とポージングさせたかったのですが…
まぁ〜… ポロリポロリ…
コレが限界とポージングは断念しました(笑)

最後に比較で…まずHGと並べてみました!
HGが左、RGが右です…






HGの方がスマートと言うか、
RGの方が丸みを帯びたボディライン…
美しい曲線美が強調されてると思いました♬

シナンジュはやはり好きな機体ですわ!

最後にMGも加えて記念撮影〜(*´艸`*)


良き♬良き♬


さて、お次は何を作ろうかなぁ〜
連休中にスタートしようかと思ってます♬

ではでは〜(*>_<*)ノ
Posted at 2025/05/02 11:48:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は地元オフ会に参加して、わちゃわちゃしてきました☺ ラグーナ蒲郡…なかなかの暑さでしたな💦💦」
何シテル?   08/03 20:38
黒ちゃん@A91と申します。 スープラ&フレアワゴン カスタムスタイル&ハスラーに乗ってます。 現在フレアワゴンは嫁さんが、ハスラーは娘に貸し出し、主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5678910
1112131415 16 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 BMWオーナーにも参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:06:11
VERUS ENGINEERING アンチバッフェッティングウインドウデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:15:25
ガラコワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:46:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スポーツカーオーナーに返り咲き♬ ここ数年はスポーツカーから離れておりました。 どうし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の通勤車!という名目ですが・・・ 父ちゃんの玩具として新たに仲間入り! 地元ではあま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴン (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
嫁さんの通勤から買い物、子供達の送迎を メインに使いやすい便利な車(。-∀-) 嫁さん ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親父の新たな相棒(。-∀-) 自分の影響でSUV乗りデビュー(。-∀-) トヨタ系会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation