• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ちゃん@A91のブログ一覧

2024年12月15日 イイね!

成型色で楽しむ『ニルヴァーシュ typeZERO spec1&2』

成型色で楽しむ『ニルヴァーシュ typeZERO spec1&2』こんちわ!(*>_<*)ノ

1ヶ月ぶりに模型投稿です♬
ここ最近は師走?ということで山へ芝刈り⛳️🏌️に行く事も多く、白スーさんのカスタマイズ等でバタバタでしたぁ(*´艸`*)

白スーさんもだいぶ自分好みになってきた♬


その合間で少しずつですが、模活もやっておりましたよ〜(*ノω・*)テヘ


さてさて本題!模活報告です(*´ェ`*)

皆さん『交響詩篇エウレカセブン』ってご存知ですか?
自分はリアルタイムではなく… パチスロでハマってからアニメを知り、そこからハマったクチです♬







内容は説明が長くなるので控えますが、とにかく面白かったですよ!
その劇中でのセリフ…
『強請るな!勝ち取れ!さすれば与えられん』
これは自分のサラリーマン生活のテーマ的セリフだったりします♬
そのセリフを胸に、今の役職まで登り詰めたと言っても過言ではありません!…なんてねぇ(*´ェ`*)ポッ


今回 制作したのは主役機『ニルヴァーシュ』!







たまたま再販を店頭で見つけ、spec1、2の2機とも手に取ってしまいました(笑)


そこそこ古いキット…
今回は成型色ベースにガンマカやリアルタッチマーカーで塗装しつつ、墨入れしたりと、個人的満足な制作となりました(〃ω〃)


まずは、spec1です!









独特のフォルムですね!
飛行機能はなく、リフボードを使って波に乗るように空を飛ぶので、それをポージングで再現してみました♬










お次は、spec2 です(〃ω〃)









同じくリフボードでポージング!








spec2は武装もあるんですよね!
やたら長いビーム・ライフルですが(笑)





今回、制作時にエウレカセブンを全話一気見的に流しながら作業したので、昔…若い時に昇進目指し頑張ってた頃を思い出しましたね!

やっと落ち着いて仕事や趣味に没頭出来る様になったなぁと、良い気分で作業できましたわ!




さてさて…
お次はガンダム系の模活したくなっておりますので、モビルスーツ作りまーす♬
積みプラを眺めて悩んでおりまーす(〃ω〃)
Posted at 2024/12/15 18:39:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

早いもので☆祝・みんカラ歴14年!☆

早いもので☆祝・みんカラ歴14年!☆11月26日でみんカラを始めて14年が経ちます!

いやぁ…早いもんですね!
また今年もこの画像見ると…また1つ年齢を重ねて…でも中身は全く成長してない車好きだなと実感です(〃ω〃)

まだ、みんカラ未登録のまま ただ見るだけだった頃は初代ロードスター乗りで、情報収集に必死だったなぁ


家族用にと、嫁さんに初代アルファード乗らせてたっけ!


そこから、みんカラに登録しましたが、キッカケはロードスターをNAからNCに乗り換えたことでしたね!




初めてオフ会というのに参加したのもこの頃!


愉快な車仲間…楽しい思い出ばかり♬
気が付けば…ロードスターを青く全塗装!
そこまですることになるとはね〜(笑)




コレは年月を感じる出来事ですわぁ(#^^#)

そりゃねぇ…子供も大きくなりますよ!
幼少だったはずが、社会人ですもんね〜
父親の足車予定だったハスラー…乗っ取られ
暫くは戻ってこないかなぁ…。゚(゚´Д`゚)゚。(笑)

娘の勤め先のことを考えカスタムはお預け中(笑)


自分はロードスターを降り、ステーションワゴン、SUVと乗り継ぎましたが、今年になってまたスポーツカーに戻れるとは思ってもみなかった!
今年一番の車的話題はコレですね♬










奥様の理解に感謝☆感謝☆です(〃ω〃)

そう言えば余談ですが…
アニメ MFゴースト Season2…
ようやくGRスープラ出てきましたね!

コレもまた、楽しみの1つです♬


さてさて…
車が趣味!というより生き甲斐?(笑)
まだまだ楽しんで行きますので
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/11/26 00:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

成型色で楽しむ『THE☆SNAPKIT 1/32 GRスープラ』

成型色で楽しむ『THE☆SNAPKIT 1/32 GRスープラ』こんちわ(*>_<*)ノ

昔、自分の愛車のプラモは作りたい!思ってたのを思い出し、買い物途中でたまたま見つけたので買ったのが『楽プラ』ですぅ(*´艸`*)

やはりスープラ買ったからには…
白スーさん作りたいからねぇ♬

取り敢えず作りたい気持ちだけで
パパっと作ってしまったけど…
今度はタミヤのでも買って、しっかり作り込んでみようかと思いました(*ノω・*)テヘ






Posted at 2024/11/16 12:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

成型色で楽しむGPR『RG 1/144 RX-78-2 GUNDAM Ver.2.0』

成型色で楽しむGPR『RG 1/144 RX-78-2 GUNDAM Ver.2.0』こんちわ〜(*>_<*)ノ

久々のガンプラ投稿で御座います!
前回は…お盆休みの『シナンジュ・スタイン ナラティブVer.』以来ですので、2ヶ月弱も経ってましたかぁ(^_^;)
8月末にスーさんと出会ってから、契約、納車、ちょいカスタムでバタバタとしてましたからね(笑)
ガンプラも少し休憩でした(*ノω・*)テヘ


スーさんは乗るのが楽しくて、購入時は300km代だった走行距離も、気付いたら2600km近く走りましたー!!

勿論、ガンプラも再開ですぅ(*´ェ`*)ポッ


さてさて本題!!
今回も成型色仕上げ〜♬
基本作業からの、墨入れ、デカール、リアリスティックマーカーでちょい汚し、艶消し仕上げ♬♬

今回のキットは前評判通り、1/144とは言え情報量が多く、汚し好きとしては我慢しながらの『ちょい汚し仕上げ』であります!

お盆休み後半でフレームまでは作っていたので、外装をハメハメしながら、追いスジ彫り!
水転写デカールも手持ちの在庫から選んで貼り貼り!
気付いたら…
秋になってしまいました(*´ェ`*)ポッ


そして… 出来上がったのがコレです!
まずは武装を外した素の姿で(*>_<*)ノ






なかなかの情報量ですよね!
全身のバランス的にも良いのでは!!


お決まりのビームライフルとシールドを装備して、ハイ!初代ガンダム完成♬











いやぁ〜 やはりガンダムは初代がGood!
このキットはそれを再認識させる部分が随所に施され、ガンダム好きおじさんをワクワクさせてくれました(*ノェノ)キャー











あらためて見ても、作った甲斐あり!
程良く汚したので、エッジも少し効いて、シンプルだけど見応え有るボディになりましたね(*´艸`*)


このキットは可動範囲も素晴らしく、ポージングさせての遊びも楽しませてくれました♬













以前にもRGのVer.1.0は作ったことありますが、やはりガンプラは進化しております!!
作りもフォルムも素晴らしい♬



ちょいと展示ケースからVer.1.0を引っ張り出して比較してみました。
まずはコアファイターからのコアブロック!
そして本体を並べてみました(*>_<*)ノ
(左:Ver.1.0/右:Ver.2.0)















腰や脚の太さ、腕の長さ
並べるとやはり違いはありますね!

ついでにHGも一緒に〜




初代ガンダム好きの皆さんには
どれが好みなんでしょうね〜(・・?
自分は…どれも好きだなぁ〜と…
単純に自分が作ったからぁ〜(笑)(*´ω`*)


スーさんのカスタムも楽しみつつ
ボチボチとニッパーも握っていきますよ〜
お次は…コレかなぁ…白スーさん(*ノω・*)テヘ


では、また〜(@^^)/~~~
Posted at 2024/11/10 17:32:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

【ご報告】スポーツカーに戻りました(*´ω`*)

【ご報告】スポーツカーに戻りました(*&#180;ω`*)こんちわ(*>_<*)ノ

愛車登録を先にしたことで伝わっておりますが、この度CX-8からA91スープラに乗り換えることになりました〜m(_ _)m



CX-8に不満があったわけではなく
逆に大満足な車で、長く乗るつもりでした!
文句つける様な部分はナッシング(*>_<*)ノ

2回目の車検まで半年…
距離も56,000キロ…
まだまだコレからかなと思っていた反面… 心に秘めていたスポーツカーへの想いも沸々と沸いてきておりました…

ディーラーからCX-80の話も来て、ふと下取り査定をしたら思いのほか高額査定金額に!!
それならと買取り専門店に査定して貰ったのがトドめとなっちゃいました(*ノω・*)テヘ
ディーラーの倍近い金額に負けました…

そこから悩むこと数日…
嫁さんの理解もあり、乗り換え決意!!

新車購入では車検には間に合わないので、程度の良い新古車、中古車を探索しました。
そこで運良く出会ったのが、1年落ち、走行距離400キロ弱のスープラが見つかったのです♬


価格的には、決して安いとは言えませんが
高額査定の後押しもあり、契約することに(*ノω・*)テヘ


何故、スープラなのか…

それは…まず…私が小学生の頃に見ていたアニメ…
「よろしくメカドック」にドハマリしました!
幼少期から車好きで、小学生になっても治まらず
そんな自分にはピッタリのアニメでした(*´艸`*)



そこに登場した、主人公が乗っていた「セリカXX」に惚れちゃいました!









いやぁ!今見てもカッコイイ(*´ェ`*)ポッ




いつかは乗りたい!と子供心でも思いましたね♬


そこから70スープラにモデルチェンジ!!
トヨタ3000GTとしてデビューで、セリカXXの海外名がスープラでしたっけね♬










やはりリトラのヘッドライトは好きだなぁ!
THEスポーツカーって感じです(*´ェ`*)ポッ
地元の幼馴染みが乗っていて羨ましかった♬


そこからさらに、80へ進化!!




コレもいつかは乗りたい思ってましたが、
若い自分には高嶺の花な車でしたね〜

80スーブと言えば、やはり映画「ワイルドスピード」てすよね♬




80スープラのエアロトップに痺れました!
かっこよすぎますー(*´ェ`*)ポッ

でもスープラを買う日は訪れず…
憧れのまま、ロードスターにスイッチしたわけですぅ!!


月日は流れ、またまたワイルドスピードに
スープラがぁ!!!
しかも90ですやん!!!!
80スープラ生産終了から十数年…
あのスープラが復活というニュースは知ってましたが、そこまで再燃してなかったのも事実…

ただ…大好きなワイルドスピードで使われたとなると、そこは事情が変わりますよねぇ〜









その頃から沸々とスポーツカー熱が再燃し
ホントは老後の楽しみだ!と嫁と話していたのも事実です(*´ω`*)

欲しい気持ちはあるものの、衝動まで至ってなかったのに、初めに書いた高額査定買取りで、一気に事情が変わりましたわね(笑)


と、まぁ…
憧れだったスープラ…
良い新古車にも出会ったのもあり…
バタバタぁっと乗り換えと成りました♬







納車してこの2日間…ちょこちょこ走り回りましたが、自分には贅沢な車です!!!
だって憧れのスープラですもん(*ノェノ)キャー

令和の時代に、純粋な直6エンジン♬
ハイブリッドでエコな部分が一切無い〜
よくトヨタさん、復活させたな!思います♬
次のモデルチェンジではハイブリッドなる記事も見たし、あえて今、純粋直6を楽しむのはホントに贅沢な話です(ノ´∀`*)

カスタムも楽しむだろうし、この車は長く長く〜乗って行こうと思ってます!!!

私のスープライフ〜、始動です(ノ´∀`*)
Posted at 2024/09/22 20:12:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ともぞー@魂赤 さん どうやら今月、そのワクワクする車達が博物館に集まって、パレードするみたいですね!やはり動く姿を見たいです☺」
何シテル?   11/02 23:12
黒ちゃん@A91と申します。 スープラ&フレアワゴン カスタムスタイル&ハスラーに乗ってます。 現在フレアワゴンは嫁さんが、ハスラーは娘に貸し出し、主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN GT BEYOND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 02:32:53
Lime320さんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 02:32:16
ADVAN Racing GT BEYOND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 02:30:54

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スポーツカーオーナーに返り咲き♬ ここ数年はスポーツカーから離れておりました。 どうし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の通勤車!という名目ですが・・・ 父ちゃんの玩具として新たに仲間入り! 地元ではあま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴン (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
嫁さんの通勤から買い物、子供達の送迎を メインに使いやすい便利な車(。-∀-) 嫁さん ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親父の新たな相棒(。-∀-) 自分の影響でSUV乗りデビュー(。-∀-) トヨタ系会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation