• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ちゃん@A91のブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

成型色で楽しむGPR『HG 1/144 RX-78-2 GUNDAM [CUCURUZ DOAN'S ISLAND Ver.]』

成型色で楽しむGPR『HG 1/144 RX-78-2 GUNDAM [CUCURUZ DOAN&#39;S ISLAND Ver.]』こんちわ(*>_<*)ノ

決算月前の激務でヘロヘロな黒ちゃんです!

平日は馬車馬の様に働いておりまして
週末は死んだように過ごしております〜(笑)
まっ現実逃避はしないと!ってことで、無になる時は相変わらずガンプラです(*´ω`*)

今回もククルス・ドアンシリーズ〜♬

主役機の1機、ガンダムで御座います!
久々のファーストガンダムでしたが、新フォーマットならではのプロポーションです(*´∀`*)
ククルス・ドアン登場は、ORIGIN版の中期型がベースにはなりますが、個人的解釈で部分的に前期型も含めて制作しました!

相変わらずの成型色仕上げ。
基本作業からの墨入れ、ガンマカ部分塗装、ウェザリング、艶消し。
素人作品ですので温かい目で見守って頂けると助かります〜(*´∀`*)


まずは全身を色んな方向から〜♬











ちょっと汚しすぎたかな?思いましたが
ククルス・ドアンシリーズはウェザリングを!と
個人的テーマを持ってるので、ためらいなく汚してみました♬
島でドアンにボコられた後!みたいな(笑)




ORIGIN版は両肩にも兵装があります(*>_<*)ノ


下手くそですが、ポージングをば!











あはは、下手くそすぎて悲しい(¯―¯٥)(笑)


ガンプラ制作してると、ほんと無心になれますわ♬

ウェザリング…なかなか上手くならない(汗)
もうちょい何とかならないですかねぇ〜

次こそ頑張るか!思ったので…
お次もククルス・ドアンシリーズかな♬



では、また次回 (@^^)/~~~
Posted at 2024/02/04 13:12:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

成型色で楽しむGPR『HG 1/144 RGM-79 GM 』

成型色で楽しむGPR『HG 1/144 RGM-79 GM 』新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します〜m(_ _)m

早いもので、新年を迎えて数日…

今年の年末年始連休はいつもより長めで
いよいよ明日がラスト1日デスわぁ…
11連休… 明けの初日は体はついていけるのか不安(笑)

この連休は伊勢神宮へ2回も行ってみたりと





色々とお出かけをして家族サービスしつつ、合間で昨年から制作してたキットを仕上げる模活に勤しんでおりました(*>_<*)ノ



さてさて、ここからはガンプラネタ!!

あくまでも素人作品ですので、温かい目で見守って頂けますと助かります(*´ω`*)

今回 制作したのは前回から引き続き、『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』繋がりで、劇中に登場したジムを制作♬

劇中には3タイプが登場しまして、やはり…個人的には…全て揃えたくなってしまいまして…結果、3タイプまとめて制作しちゃいました(*>_<*)ノ

今回も成型色をベースに、基本作業からの墨入れ、ガンマカでの部分塗装&ウェザリング、艶消し仕上げで御座いますm(_ _)m


まずは冒頭シーン、速攻でドアンザクに撃破されたノーマルカラー(ミサイルポッド仕様)です♬










連邦のジムさんらしいカラーですね!!
ミサイルポッドやバズーカで戦力的には高いはずですが、やはりジム… 速攻で撃破されるんですよね(笑)


お次は『モロッコ戦線仕様』(*´∀`*)
オレンジカラーが特徴的な機体です!










こちらの機体はショルダーキャノンを装備!
でも劇中ではサザンクロス隊のザクに、コテンパンにやられてましたな(;´∀`)(笑)


で、最後に『スレッガー搭乗機』!
少し機体造形が異なる、青基調のジムですね。










登場シーンもそこそこあったのですが、活躍することなく… セイラさんの操縦するコアブースターの上から、ぴょーーーーんと飛ばされ頭を壊され終了〜(笑)






てな感じで、3タイプのジムを制作です♬

このシリーズは初っ端のガンキャノンをウェザリング仕上げにしたので、ジムさんも汚して仕上げてみました!!

シンプルな機体なので、汚しが似合うと思います♬
その方がジムらしいかなと(*>_<*)ノ
パッケージアートも参考にしてみました♬


ちょいとポージングも楽しんでみました!


























可動域も広く、ポージングし易いキットなのですが
自分のスキルではコレが限界で御座います(;´∀`)
自分は制作するプロセスをメインで楽しんでますので(汗)(笑)


てな感じで連邦最弱なモビルスーツ?な、ジムを3タイプ制作して楽しんだ正月休みでした!





今年も車ネタを探しつつ?
ガンプラ制作ネタを展開していこうかと♬
懲りずにお付き合い頂けますと嬉しいです(*>_<*)ノ

改めて、本年も宜しくお願い致しますデスm(_ _)m
Posted at 2024/01/08 01:22:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年01月03日 イイね!

新年あけましておめでとうございます(*>_<*)ノ

新年あけましておめでとうございます(*&gt;_&lt;*)ノ✨🎍A HAPPY NEW YEAR🎍✨

新年早々、様々な事が起こっておりますが
皆さんにとって、良い1年になりますこと
心よりお祈り申し上げますm(_ _)m

さてさて、自宅にて年越し!
妻の実家へも行き、地元でゆっくりとした
正月をすごしておる黒ちゃんです(*´∀`*)

今年の初売りは散財せず、福袋も1つ♬
車のケミカル用品のみに留めました(笑)
欲しいものあるので、節約頑張りました!



で、正月も3日となりましたが、
本日も親戚の訪問がありました!!
この正月も福岡から叔父が訪問されました。
子供の頃から可愛がって貰っており
この年齢になっても…子供扱いですよ(汗)

で、貰いましたよ、お年玉〜\(^o^)/

子供達にも現金お年玉を頂けまして

まぁ…自分には…

どーーーーーん!!!




こ、こ、この袋は!!!


間違いなく、ガンプラですやん(*´∀`*)


中身を確認しましたら…





おー!! 福岡限定で発売しておる
RGサザビーとニューガンダム♬
そしてHGホビーハイザックではないですか♬

逆シャア@福岡セットとは
嬉しいお年玉ですこと(*´ω`*)

また罪が増えちゃいましたよ!!

早い所、昨年末から作っておりました
ジムさん達を仕上げねばね〜(*>_<*)ノ




さてさて、本日は模活しつつ
明日は少しでも遠出するとしますかね!

では、皆さん、本年も変わりないお付き合いの程、宜しくお願い致します〜m(_ _)m


Posted at 2024/01/03 12:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

成型色で楽しむGPR『HG 1/144 RX-77-02 GUNCANON[CUCURUZ DOAN'S ISLAND Ver.]』(*´∀`*)

成型色で楽しむGPR『HG 1/144 RX-77-02 GUNCANON[CUCURUZ DOAN&#39;S ISLAND Ver.]』(*&#180;∀`*)こんばんわ〜(*>_<*)ノ

一気に冷え込んできましたねぇ〜(・_・;)
洗車意欲もかき消され、8君は汚れたまま(汗)

今週末の愛車戯れ時間はウインカーLED球が切れたので、新品への交換作業のみ〜(笑)
で、合間の時間は模活で御座いました♬


前回、ニッパー休めキットを楽しみ
次はどうしようかな?と悩んでおりました!

んで、原点回帰でしょう!と、積んである初代系作品のキットを開けては閉めを繰り返す事数日…
そして決めたのが『ガンキャノン』で御座います♬
あえてのククルス・ドアン版(*ノω・*)テヘ
色々と好き嫌いの分かれる作品機体ですが、個人的には新しいフォーマットのキットなので買っておいた次第です♬


さてさてココから作品紹介(*>_<*)ノ
素人作品なので、温かい目で見守ってくれると嬉しいです(*´∀`*)

今回の作業は…
基本的作業からの、ガンマカ部分塗装、墨入れ、デカール貼りで御座います!
ちなみにデカールは付属のものではなく、ORIGIN版の水転写式を使用してみました♬
さらに今回は久々に汚そうと思い、リアルタッチマーカーとウェザリングマスターを使用♬
少しはリアル感をプラス出来たかなと♬













ちと、汚しすぎたかな?
でもリアル感出そうとすると、自分はこうなってしまうんですよね〜(笑)
少しはガンキャノンらしい感じかなと(*>_<*)ノ

『104』はカイ搭乗機!!
このキットは組み替えでハヤト搭乗機にもすることができるのですが、ハヤトは『109』…
組み替えだけでは胸部番号が異なってしまう(ToT)…と思い、実はキットをもう一つ購入しておりましたー(*ノω・*)テヘ


これがハヤト搭乗機で御座います♬













ハヤト搭乗機はスプレーミサイル・ランチャーを搭載!
カイ搭乗機の違いはキャノン砲と胸部の番号のみだけです…
でも、良いんです!!!
劇中でも2機揃って出撃してたしね(笑)



こうやって見ると、セットで購入しておいて良かったと思っております〜(*´∀`*)


さてさて、いつもの様にポージング♬
まずはカイ搭乗機!








お次にハヤト搭乗機!!






そして2機並べてポージング〜(*>_<*)ノ





ん〜
やっぱり初代シリーズ機体は良いね♬
ガンダムを好きになった子供の頃を思い出しながらの作品作りは楽しい(*>_<*)ノ
旧キット…小学生時代に作ったガンプラを思い出しましたわぁ!!!
昔…亡くなったばあちゃんに買ってもらったなぁ〜と、思い出しながらシミジミ(´Д⊂グスン

って事で…暫く初代…一年戦争モノを作りたいと思います♬
まぁ買い込んでおいたククルス・ドアンシリーズ…積んでいたのでね(笑)




また、完成したらブログ書きます〜(*>_<*)ノ
Posted at 2023/11/12 19:27:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

成型色で楽しむGPR『30MS トウカイテイオー』(*>_<*)ノ

成型色で楽しむGPR『30MS トウカイテイオー』(*&gt;_&lt;*)ノこんちわ!!

本日は秋晴れ♬
って事で昨夜のゲリラ雷雨で汚れた8君を洗車(*´∀`*)
ほんと凄い雷雨でしたわ(・_・;)

さてさて…
ベルトーチカチルドレンシリーズを頑張って作り、次はどうしようと悩んでたので、ニッパー休めとして30MSシリーズをば着手♬

ウマ娘プリティーダービー…
ゲームからアニメにハマった次第ですが、個人的にトウカイテイオー推しに(*´艸`*)



ウマ娘の話って、史実に忠実!
色々な有名馬が出てくるし、今は3期目までアニメ化されております。
その中でも2期目、トウカイテイオーが主役の最終回は熱く、涙流れちゃいました(*´艸`*)

事実そのまま、3回の骨折から奇跡の復活!
30年前の有馬記念が見事に再現されてましたね!!



今回も成型色仕上げ♬
基本的作業からの墨入れ、艶消し塗装。
あくまでも素人作品です。温かい目で見守ってくれると嬉しいです(*>_<*)ノ

















なかなか忠実にプラモ化されており、ウマ娘ファンとしては良いコレクションになりました(*´艸`*)

作るのも簡単の割りには、髪や尾もプラスチックとは思えない感じたし、スカートは軟質素材でヒラヒラだし、買っておいて良かった♬

スレッタと並べて飾っておこうっと(*´∀`*)


Posted at 2023/10/28 13:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モビルスーツと言えば、やはりこのスタイルですね! と、改めて思いながら仮組中(^_^ゞ」
何シテル?   08/30 23:53
黒ちゃん@A91と申します。 スープラ&フレアワゴン カスタムスタイル&ハスラーに乗ってます。 現在フレアワゴンは嫁さんが、ハスラーは娘に貸し出し、主に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 BMWオーナーにも参考に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:06:11
VERUS ENGINEERING アンチバッフェッティングウインドウデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:15:25
ガラコワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 00:46:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スポーツカーオーナーに返り咲き♬ ここ数年はスポーツカーから離れておりました。 どうし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の通勤車!という名目ですが・・・ 父ちゃんの玩具として新たに仲間入り! 地元ではあま ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴン (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
嫁さんの通勤から買い物、子供達の送迎を メインに使いやすい便利な車(。-∀-) 嫁さん ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親父の新たな相棒(。-∀-) 自分の影響でSUV乗りデビュー(。-∀-) トヨタ系会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation