• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

パンタグラフジャッキ。。。。。。。。。。

パンタグラフジャッキ。。。。。。。。。。 今週、純正部品が届いたので、バンパーを片側外したところで雨が降り出し、中断。
やみそうにないので、明日に順延するため、馬と油圧ジャッキにパンタグラフジャッキでコペンを支えることにした。




パンタグラフジャッキは小屋の隅にほこりをかぶって、出番を待っていた。

私の初号機KP31パブリカSRの付属品である。





5年落ちを10万円で買って、5ヶ月目に全塗装KYBのショックを入れ、6ヶ月目に秋吉台に行く途中で自爆。
MOMOのハンドルとこのジャッキそして全塗装のローンが残った。

このジャッキは、デフを支えたりミッションを支えたり、はたまたスプリングコンプレッサーの代用品になったりと、大活躍した時期もあったが、結婚して冬眠に入ったままだった。

説明の挿絵がKE10と分かる人がどれ位いるだろう。

と感傷に浸りつつ、空をにらむ。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/10/22 15:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 18:34
初コメントありがとうございます。

KE-10?ボクには解りませんが、いいクルマなのでしょうね。

NHKの『プロジェクトX』を思わせる、語り口はボクは好きですよ。

(●^o^●)
コメントへの返答
2011年10月23日 19:18
ようこそいらっしゃいました。ヽ(^o^)丿

この形式番号は以前のトヨタ車で使われていました。
有名なAE86の場合、Aは4A-GのA、Eはカローラ系のシャーシー、8はE系の8番目のモデル、6はFRで4A-G搭載搭載車に割り当てられた番号。
ちなみにFFで4A-G搭載車はAE82だったかな?

と言うことで、2Kエンジン(1100cc)搭載のE系の一番最初のモデル1966年発売の初代カローラがKE10となります。

KP31は3K-B(1200ccツインキャブ)搭載のPは、パプリカ系三番目の車となります。

ちなみにヴィッツの型式NCP13のPはパプリカから引き継がれた記号です。

長文読んでいただきありがとうございました。
<m(__)m>

プロフィール

「@スミトモ*ライター さん 凄いですね。物書きとして独立。50年前に憧れていました。」
何シテル?   07/04 19:19
喜びのとき、愛する人と共に分かち合うドライブの瞬間は大きな幸福感に包まれます。 悲しみのとき、人馬一体となりただ疾走する瞬間は全てをかき消してくれる大切な相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大雨(警報発令) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:30:46
NDエアコンベンチレータフラップ ver.3 吹き出し方向マーキング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:14:00
マツコネ1の下部カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:36:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の(ガソリン)車です。 左足がクラッチ踏めなくなるまで、乗る予定。
その他 DAHON ダホちゃん (その他 DAHON)
コペンに乗る自転車が欲しかったので、コジマ電気で衝動買い
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
1980年、給料1か月分の値段で買いました。 重量10kg弱 若い時は、60km/h ...
マツダ デミオ 真っ赤なXGの再来 (マツダ デミオ)
奥様の「4ドアを買え(; ・`д・´)」のお言葉により、1t 100馬力を目安に検討。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation