• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月28日

空港祭

空港祭 久し振りに、北九州空港祭に、いってきました。




目的はこちら↓

先日、ネットで知った情報
「浄水器のタカギ」が3機目の飛行機を買った、しかもホンダジェット。
10:00~13:00までいましたが、一度離着陸を観れました。
エンジンの音が素敵。昔聞いたJ79みたい?ちょっと違うけど。



車も気になる。

小さな車体で、重量1.5t エンジンは5K 1.5LのOHVエンジン



まあ、コチラで妄想しましょ。


以上 生存報告でした。

明日は、橋本環奈を見に行くぞ。
ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2019/09/28 21:27:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2019年9月29日 19:14
こんばんは。
生ホンダジェット見たかった。
展示会でエンジンモデルだけは見ましたが、音がJ79似なんですって・・・。
F104Jの音が忘れられないおじさんには期待が増しマシです。
でも、双発ですからF4のような音でしょうか。

トーイングトラクタも間近でゆっくり観たい車両ですね。
空港でも全車左ハンドルなのが気になってましたが海外仕様優先なのでしょうか。まあ、実用上はあまり関係無さそうですが・・・。
コメントへの返答
2019年9月29日 21:57
高バイパス比旅客機エンジンやF15とは違う、F4Jの通常離陸を思い出させるような音でした。

F104Jよかったですね。
私も昔聞いた音が忘れられません。
フルアフターバーナーで会場真上を垂直に近い上昇飛行をした時、物凄い地響きと共に、カリッ、カリッ、と硬質な音が聞こえました。
そこにいるだけで、何か感動した。

でも、世間は許さなかったのでしょう。
そんな飛行展示は、その年一回だけでした。


プロフィール

「@スミトモ*ライター さん 凄いですね。物書きとして独立。50年前に憧れていました。」
何シテル?   07/04 19:19
喜びのとき、愛する人と共に分かち合うドライブの瞬間は大きな幸福感に包まれます。 悲しみのとき、人馬一体となりただ疾走する瞬間は全てをかき消してくれる大切な相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大雨(警報発令) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:30:46
NDエアコンベンチレータフラップ ver.3 吹き出し方向マーキング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:14:00
マツコネ1の下部カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:36:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後の(ガソリン)車です。 左足がクラッチ踏めなくなるまで、乗る予定。
その他 DAHON ダホちゃん (その他 DAHON)
コペンに乗る自転車が欲しかったので、コジマ電気で衝動買い
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
1980年、給料1か月分の値段で買いました。 重量10kg弱 若い時は、60km/h ...
マツダ デミオ 真っ赤なXGの再来 (マツダ デミオ)
奥様の「4ドアを買え(; ・`д・´)」のお言葉により、1t 100馬力を目安に検討。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation